記事サムネイル画像

【コンソメスープ→炊き込みご飯】が大大大正解〜!!「家族爆ウケ」いつもの白米の"倍以上"食べた

みなさんこんにちは!管理栄養士でライターのmihoです。

炊き込みご飯と言えば、和食のイメージが強いのではないでしょうか。

しかし今回は、洋食の定番調味料のコンソメを使った、炊飯器で手軽に作れる炊き込みライスをご紹介していきたいと思います。

 

コンソメで炊く!洋風炊き込みライス

今回作っていくのは、味の素の公式サイトで紹介されていた「コンソメ炊き込みライス」です。

 

洋風スープに使うイメージのコンソメですが、具材と一緒に炊飯器に入れるだけで、絶品ごはんが完成しますよ。

 

工程もとっても簡単です!それでは早速作っていきましょう。

 

味の素公式「コンソメ炊き込みライス」の作り方

味の素公式「コンソメ炊き込みライス」

 

材料(4人分)

・米...2合
・水...適量
・ベーコンスライス...4枚(60g)
・玉ねぎ...1/4個(50g)
・にんじん...1/3本(50g)
・ホールコーン缶...30g
・マッシュルームの水煮・薄切り...30g
・固形コンソメ(味の素KKコンソメ)...2個
・塩(瀬戸のほんじお)...少々
・こしょう...少々
・パセリのみじん切り...お好みで少々
・サラダ菜...お好みで適量
・トマト...お好みで適量

作り方①米をとぐ

味の素公式「コンソメ炊き込みライス」

 

味の素公式「コンソメ炊き込みライス」

 

米は洗ってザルに上げ、30分ほどおいておきます。

 

作り方②具材の下処理をする

味の素公式「コンソメ炊き込みライス」

 

ベーコン、玉ねぎ、にんじんは粗みじん切りにします。

 

味の素公式「コンソメ炊き込みライス」

 

コーン、マッシュルームは水気を切っておいてください。

 

作り方③具材を入れて炊飯する

味の素公式「コンソメ炊き込みライス」

 

炊飯器に①の米を入れ、2合の目盛りまで水を注ぎます。そこに②のベーコン、玉ねぎ、にんじん、コーン、マッシュルームをバランスよくのせ、コンソメを加えて通常炊飯してください。

 

作り方④盛りつける

味の素公式「コンソメ炊き込みライス」

 

炊き上がりましたー!

 

味の素公式「コンソメ炊き込みライス」

 

全体を混ぜ、塩、こしょうで味を調えます。

 

味の素公式「コンソメ炊き込みライス」

 

お皿に盛りつけたら、お好みでパセリをトッピングし、サラダ菜、トマトを添えて完成です。

 

炊飯するだけ!一品で満足メニュー!

味の素公式「コンソメ炊き込みライス」

 

完成したコンソメ炊き込みライスがこちらです。

 

炊飯器を開けた瞬間からいい香りが漂っていましたが、お味はいかに!?

 

味の素公式「コンソメ炊き込みライス」

 

さっそく一口いただくと、コンソメの味付けがちょうどよく、具材とのバランスもバッチリです!

 

しっかりとした味付けながらも、くどすぎず、最後まで飽きずに食べられる絶妙な仕上がりになっていました。

 

これ一品でたくさんの食材が手軽にとれるのも嬉しいですね。

 

子ども達にも大人気で、いつもの白米の倍以上食べてくれ、我が家ではリピート確定です!

 

余ったときはおにぎりにして冷凍すれば、ちょっと小腹が空いた時にも使える一品になりそうですね。

 

休日ランチにもおすすめ!

今回ご紹介した味の素ホームページの「コンソメ炊き込みライス」。

 

炊飯器に米と具材を入れるだけで、ほったらかしにできるので、休日のランチなどにもぴったりです!

 

味付けもコンソメと塩・こしょうだけなので失敗なしで作れますよ。ぜひ皆さんもご家庭で試してみてくださいね。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターmiho

    子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む