ホワイトソースを作らない簡単グラタン
小麦粉は使わず、生クリームと牛乳を使って作るグラタンです。
ホワイトソースのようなしっかり具材に絡むまでのとろみはありませんが、じゃが芋のデンプンでとろみが出て、さっぱりと食べられるソースです。
チーズがたっぷり入っているのでコクがありますよ。
今井亮さん「じゃが芋のチーズグラタン」の作り方
材料(2人分)
・じゃが芋...4~5個(400g)
・にんにく...1かけ
・ピザ用チーズ...60g
・牛乳...1/2カップ
・生クリーム...1/2カップ
・バター...10g
・塩...小さじ2/3
・こしょう...少々
作り方①食材の下ごしらえをする
じゃが芋は皮をむき、5mm厚さの輪切りにします。水にはさらさないようにしてください。
にんにくはみじん切りにします。
作り方②容器にじゃが芋とピザ用チーズを重ねて入れる
耐熱容器にバターをぬります。
じゃが芋半量を広げ入れ、ピザ用チーズ半量をちらし、その上にまた残りのじゃが芋を広げ入れ、残りのピザ用チーズをちらします。
作り方③牛乳と生クリームを注ぐ
にんにくをちらし、塩、こしょうをふり、牛乳と生クリームを混ぜたものを注ぎます。
作り方④オーブンで焼く
220℃に予熱したオーブンに入れ、こんがりと焼き色がつくまで20~25分焼きます。
じゃが芋に竹串がスッと通れば出来上がりです。
器ひとつで簡単に作れる!
フライパンや鍋などは使わず、下ごしらえした材料を耐熱容器に入れてオーブンで焼くだけ!なので、気軽に作れます。
焼き時間は25分ほどかかりますが、オーブンに入れてほったらかしにできるので、その間にサラダなどを作れば時短にもつながります。
洗い物が少ないというのも魅力のひとつですよ。
今回、新じゃがいもを使って作りましたが、あっさりとした味が濃厚なチーズの風味と好相性。独特のやわらかさでとても食べやすく仕上がりました。
新じゃが芋の美味しい時季に是非作ってみてくださいね。