記事サムネイル画像

「実は逃走中でして…」家の前にパトカー!まさか凶悪犯?→警察官が近づいてきて、衝撃の発言を!?

ある日7歳の息子と買い物を済ませて帰宅すると、家の前にパトカーが止まっているのが見えました。働く車が好きな息子は本物のパトカーに遭遇してうれしそうですが、何やら不穏な空気が漂っており、私は不安になってきたのです。

警察官の言葉に不安になるも…

パトカーの前では、近所に住む女性が警察官と話をしていました。「もう捕まったの?」と女性が質問すると、警察官からは「それが、まだなんです……」という返答が……。

まさか、凶悪犯が逃走中なのでは?と、不安になった私。

 

すると、警察官が私と息子に気づいて近寄ってきました。まさか近所で警察沙汰が起こるなんて……と、緊張していると、警察官の口からは予想外の言葉が飛び出したのです。

 

 

まさかの逃走犯に衝撃!

私の緊張とは相反して、にこやかに話しかけてくる警察官。そして「こんにちは! お騒がせしてすみません。実は……たぬきが出まして……」という言葉に、私は拍子抜けしてしまいました。逃走中だったのは、凶悪犯ではなくたぬきだったのです!

 

私の住む場所は比較的市街地に近く、これまでたぬきに遭遇したことはありませんでした。そのため、まさか野生のたぬきが出没するなんて思いもしていなかったのです。警察官によると、たぬきは逃げてしまい、もうこのあたりにはいないとのこと。念のため気をつけるよう言い残すと警察官は去っていきました。

 


まさか市街地にもたぬきが出るなんて衝撃を受けましたが、事件ではなく一安心。そして、日頃から街の安全を守ってくれている警察官に、感謝の気持ちを抱きました。今回はたぬきでしたが、警察との遭遇によって緩んでいた気持ちが引き締まり、私の防犯意識が高まった出来事でした。

 

◇ ◇ ◇

 

たぬきは山の中だけでなく、まれに街なかにも出没することがあります。思わぬ場所で遭遇すると驚きますが、むやみに近づいたり、触れたりしないようにしましょう。特にお子さんがいるご家庭では、「見かけてもそっとしておく」ことを伝えておくと安心です。万が一、噛まれたり引っかかれたりした場合は、速やかに医療機関を受診しましょう。
 

 

著者:奈月かおり/30代女性。2017年生まれの男の子のママ。若いころの経験を活かしておうち英語に奮闘中。現在は、チャイルドコーチングの勉強に励んでいる。

イラスト:ちゃこ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む