記事サムネイル画像

【サバはもう煮ないでーー!?】今まで何だったの…「ほんとにできたよ!」「考えた人すごーーい!」

こんにちは!「時短で美味しい」を追求するライター、脱サラ料理家ふらおです。

夏になると「キッチンに熱がこもって暑い」「料理する気になれない」と感じることも増えてきますよね。

そんな時に取り入れてみてほしいのが「ファイヤーレス調理」。

文字どおり「火を使わない」調理法で、キッチンに熱がこもりにくく、暑い日でも試していただきやすいのが特長です。

 

「考えた人すごーーい!」SNS反響の時短レシピ

そんなファイヤーレス調理を駆使した時短レシピを、今回ご紹介します。

 

SNSでも好評で「これなら作れそう」「ありがたい」「考えた人すごーーい!」といったご感想をいただきました。

 

ぜひ最後までチェックしていってくださいね。

 

「爆速サバの味噌煮風」のレシピ

「爆速サバの味噌煮風」

 

材料(2〜3人分)

・サバ…2切れ(約200g)
・味噌、酒…各大さじ3
・砂糖…大さじ2
・おろししょうが…小さじ1/2

作り方①混ぜる

「爆速サバの味噌煮風」

 

耐熱容器に味噌、酒、砂糖、おろししょうがを入れ、混ぜ合わせます。

 

これで味噌煮用のタレを作ります。

 

作り方②からめる

「爆速サバの味噌煮風」

 

容器にサバを加えます。

 

「爆速サバの味噌煮風」

 

味噌ダレを全体にからめます。

 

作り方③加熱する

「爆速サバの味噌煮風」

 

ラップをかけて電子レンジ600Wで4分加熱します。

 

「爆速サバの味噌煮風」

 

いったん取り出して、サバを裏返し、再度ラップをかけて600Wで1分加熱します。

 

最後に、器に盛り付けて、お好みで青ネギや白炒りごまをトッピングすれば……

 

完成「ほんとにできたよ!」

「爆速サバの味噌煮風」

 

時短で作ったとは思えない仕上がりになる「爆速サバの味噌煮風」の完成です。

 

濃厚で甘からい味噌ダレが食欲をそそり、食べる手が止まらなくなる一品に仕上がるのが特長です。

 

サバの味噌煮というと、火を使って時間をかけて煮込むイメージが強いかもしれませんが、今回のレシピなら圧倒的に時短で、失敗の可能性を減らして作ることができます。

 

「爆速サバの味噌煮風」

 

今回のレシピをSNSでご紹介したところ、「ちゃーんと味噌煮になったのがすごい!」「ほんとにできたよ!」「これなら作れそうです!やってみますね」といったご感想をいただきました。

 

「作ってみようかな」「食べてみたい」と思われた方は、ぜひこの機会に一度お試しいただければ幸いです。

 

初のレシピ本『なにもしたくない日のひらめきレシピ』発売中

『なにもしたくない日のひらめきレシピ』

 

なお、初のレシピ本『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社)が2025年5月30日に発売されました。

 

今回のような時短で美味しいアイデアが満載なので、ぜひチェックしてみてください!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター脱サラ料理家ふらお

    29歳で脱サラし料理家になった1児の父|食生活アドバイザー|手軽で美味しい「爆速レシピ」&調理の「時短テク」を日々研究|Zip!(日テレ)、SmartNews、Yahoo!ニュースなどで紹介|X(Twitter)、Instagram、note等でレシピ発信|好きな食べ物は「あんこ」|目標はレシピ本出版

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む