函館へ旅行、プロポーズを期待するも…
東京で同棲していたころ、なかなかプロポーズしてもらえず、気持ちが沈んでいた私。そんなとき、2人で函館旅行を計画することになりました。「もしかして旅行中にプロポーズしてくれるのかな?」と、内心ワクワクしていたのです。
旅行中も期待は高まるばかり。函館山の夜景を見に行くことになったときには、「ここでプロポーズされるかも!」とひとりでドキドキ。しかし、結局その瞬間は訪れず……。翌日は帰るだけとなりました。
期待していた分、落ち込みが大きく、その夜はひとりで泣きながらソファーで眠ってしまいました。不機嫌なまま東京の自宅に戻ると、ショックのあまり体調まで崩してしまいました。
彼からの横浜への誘いを断った結果
そんな私を見て、彼が「横浜のホテルに泊まろう」と言いだしたのですが、そのときの私は「行かない!」と怒ってしまい、彼の提案を断ってしまいました。翌日、どうしても気持ちが抑えきれず、泣きながら「函館旅行でプロポーズを期待していたのに…」と打ち明けると、彼は実は横浜のホテルを予約していて、みなとみらいでプロポーズする予定だったことを教えてくれました。
私が「行かない」と言ったことで、せっかくのホテルはキャンセル、しかも返金なしだったそうです。とてもステキな部屋だったらしく、それを聞いてさらに残念な気持ちに。
その後、日帰りで夜のみなとみらいに出かけ、無事にプロポーズしてもらうことができました。みなとみらいは夜でも人が多くて、ちょっと恥ずかしかったけれど、今となっては忘れられない思い出です。
短気な性格を直していたなら
短気は損気。学生時代に友だちから言われたこの言葉を、改めて思い出しました。昔から気を付けているつもりでも、なかなか直せないものだと痛感しました。もし、あのときもう少し冷静でいられたら、横浜のステキなホテルに泊まれていたのかも……と思うと、今でも少し後悔しています。
まとめ
こうして思い出を振り返ると、すべてが自分たちらしいエピソードだったなと感じます。これからも、少しずつ自分の短気と向き合いながら、2人の時間を大切にしていきたいです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:桜咲 桃/40代女性・主婦
イラスト/きりぷち
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年6月)
関連記事:「なんで今日に限って…」あり得ない!結婚式当日に次々と起こったまさかのトラブル【体験談】
関連記事:「もう離婚よ」夫の暴走で最悪の披露宴に。夫を許せない私に義母がかけた意外な言葉とは
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!