ほぼ待つだけの激ウマおつまみ
今すぐ美味しいおつまみがほしい!だけど、面倒なことはしたくない。そんな時にオススメなのが、キューピーの公式HPで見つけた「はんぺんのしょうゆマヨ焼き」です。
ほぼ待つだけで完成してしまう一品。びっくりするほど簡単なのに、とっても美味しいですよ!
キューピー公式「はんぺんのしょうゆマヨ焼き」のレシピ

材料(2人分)
・はんぺん…1枚(110g)
・しょうゆ…小さじ1/4
・マヨネーズ…15g
作り方①はんぺんを切る

はんぺんは縦半分に切り、横に3等分にします。
はんぺんの袋を開いて、その上で切るとまな板がよごれずに、さらにラクです!

アルミホイルに並べてのせます。
作り方②しょうゆを塗って、マヨネーズをかける

表面にしょうゆを塗ります。
しょうゆの分量を計る時に使った、計量スプーンの腹の部分で塗ったら簡単です!

線を描くようにマヨネーズをかけます。
作り方③オーブントースターで焼く

オーブントースターで焼き色がつくまで加熱したら完成です。
今回は、オーブントースター1000Wで3分ほど加熱しました。
はんぺんの最強おつまみ爆誕

ほぼ、トースターで焼けるのを待っただけの一品。

ですが、これがベラボーに美味いんですわ。

「はんぺん×しょうゆマヨ」は想像しただけでも美味しいですよね。ですが……想像を軽く超えてきます!!
間違いなくお酒が進むおつまみなのですが、実は子どもウケもグッド。ご飯のおかずにもなるので、気をつけないと一瞬で子どもに食べられてしまうやつです(笑)。
秋のおつまみにリピ確定!

「はんぺんのしょうゆマヨ焼き」は、おつまみが欲しい!と思ったら5分もあれば食卓に出せます。
熱々のうちは、ふんわりもっちり。できれば出来立てをハフハフしながらいただいてほしいです。
これからの季節のおつまみにぴったり!ぜひ試してみてくださいね♪