記事サムネイル画像

美容師「おまかせでいいですか?」遠慮して答えた私を待っていた衝撃的な髪型とは

就活前、清潔感を意識して美容室に行った私。「軽くて動きのある髪型」をお願いしたはずが、美容師のひと言で思わぬ展開に。

 

軽やかヘアのはずが

就職活動を控えていたころ、少しでも清潔感のある印象にしたくて、美容室で「軽くて動きのあるショートボブにしてください」とお願いしました。すると美容師さんは笑顔で「おまかせでいいですか?」とひと言。緊張していた私は、遠慮もあって深く考えずに「はい」と答えてしまいました。

 

鏡の前で沈んだ気持ち

カットが終わり、鏡に映ったのは、まるでヘルメットのような重たいシルエットの髪型。内心ショックでしたが、その場では何も言えずに帰宅。日がたつにつれ、鏡を見るたびに憂うつな気分になり、結局別の美容室でカットし直しました。

 

まとめ

あのとき、最初にもっと具体的な写真を見せていれば…と強く反省しました。それ以来、美容室に行くときは、理想の髪型の写真を数枚持参し、言葉だけでなく視覚的にも共有しています。おまかせにしすぎず、自分の意見や不安をきちんと伝えることが大切だと痛感しました。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

著者:坂口奈々/30代女性・会社員

イラスト/Ru

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP