記事サムネイル画像

「車で10時間…」初めての子連れ帰省。夫に押し切られた私を待っていた体調の異変

子どもが生まれて初めての帰省。夫の提案で車で行くことになりましたが、この長距離移動は想像以上に過酷で、思わぬ結果を招くことになりました。

 

長距離移動を選んだ夫の理由

夫の実家は、今住んでいる場所から車で10時間以上かかるほど遠くにあります。子どもが生まれて初めて帰省することになったとき、夫は「新幹線だとうるさくして迷惑をかけそうだし、飛行機は耳抜きが大変そうだから」と、車で帰ることを提案しました。

 

私は「そんなに時間がかかったら、子どものほうが大変じゃない?」と反対しましたが、最終的には押し切られ、車で帰ることに。

 

予想以上に体に負担がかかった結果

しかし、想像以上に長時間の移動はきつく、夫の実家に着くころには私は体調を崩してしまいました。食事もとれず、義両親にも心配をかけてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そんな様子を見た夫も反省したのか、「次は車はやめよう」と言ってくれました。

 

まとめ

今回の帰省で、移動手段ひとつで体調や旅の印象が大きく変わることを実感しました。家族全員が心地よく過ごせるよう、今後は経験を踏まえて事前に十分な準備と話し合いをしていきたいと感じています。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

※AI生成画像を使用しています

 

著者:早野みな/20代女性・主婦

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP