SNSで人気の基礎化粧品を試した結果
InstagramやTikTokで評判の基礎化粧品を使ってみたのですが、赤みや吹き出物が出てしまい、肌に合わず皮膚科に通うことになりました。
カバー力絶賛のコスメも実際は…
ファンデーションやコンシーラーも「カバー力がすごい」と話題だったので期待して購入しました。ところが、実際はヨレてしまい、思ったほどのカバー力も感じられず、私には合いませんでした。
まとめ
SNSで人気のアイテムでも、自分の肌に合うかどうかは別問題だと気付きました。今回の経験で「情報に流されず、自分に合うものを見極めることの大切さ」を実感しました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:川口ここな/40代女性・会社員
イラスト/ほや助
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)
関連記事:「便利なオールインワンのはずだったけど…」初めてのオールインワン化粧品を使った結果【体験談】
関連記事:40代でニキビが復活!若いころの対策が通用しないワケは?ニキビと年齢肌の複雑化するケアに悪戦苦闘
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!