記事サムネイル画像

開店早々あっという間に満席!地元民も通いまくる【北海道の超人気肉グルメ】「あぁ、震えるほどウマい…」ランチが狙い目!

こんにちは!北海道在住ライターの村瀬真央です。

北海道のグルメと言えば、ジンギスカンを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、北海道に数あるジンギスカンのお店の中から、地元民に長く愛される名店「成吉思汗だるま」をご紹介します。

 

札幌を代表するジンギスカン専門店「成吉思汗だるま」

札幌を代表するジンギスカン専門店「成吉思汗だるま」

 

「だるま」は、北海道では言わずと知れたジンギスカンの名店です。現在札幌市内に6店舗、東京に1店舗を展開しています。

 

そんなだるまですが、札幌市内では「4.4店」限定でジンギスカンランチが食べられるんです。ランチなら、リーズナブルにジンギスカンが楽しめますよ。

 

札幌を代表するジンギスカン専門店「成吉思汗だるま」

 

4.4店の開店時間は、午前11時30分。開店2分前に到着したところ、すでに4組がお店の前に並んでいました。開店と同時にお客さんが続々と入店し、あっという間に満席に!

 

店内はカウンター席のみで、全部で15席ほど。入店したらまず、ロッカーに荷物を入れて身軽な状態で席につきます。

 

炭火で焼いたマトン肉をタレにつける「だるま流」ジンギスカン

札幌を代表するジンギスカン専門店「成吉思汗だるま」

 

味付きの肉ではなく、炭火で焼いたマトン肉を特製のタレにつけて食べるのがだるま流。目の前に置かれた鍋に期待が高まります!

 

札幌を代表するジンギスカン専門店「成吉思汗だるま」

 

今回注文した「ランチ限定セット 1,980円(税込)」は、平日の午前11時30分〜午後3時30分にだけ楽しめる特別なメニュー。成吉思汗・野菜・おしんこ・キムチ・ライスがセットになっています。

 

札幌を代表するジンギスカン専門店「成吉思汗だるま」

 

注文後、店員さんが手際よく鍋に野菜を並べていきます。時々様子を見てひっくり返してくれるので、焼き加減がわからない方も安心ですよ。

 

札幌を代表するジンギスカン専門店「成吉思汗だるま」

 

新鮮なマトン肉は臭みやクセがなく、噛むほどに口の中にうまみが広がります。タレには、お好みで卓上のニンニクや唐辛子を入れられます。

 

札幌を代表するジンギスカン専門店「成吉思汗だるま」

 

店内には最新の排煙設備が導入されており、煙もほとんど気になりません。

 

一人で食べるのにちょうどいい量でしたが、足りない場合はお肉や野菜の追加もできますよ。ランチで気軽にジンギスカンが楽しめるのはうれしいですね。

 

開店と同時に満席になる人気店!少し早めにお店に向かうのがおすすめ

札幌を代表するジンギスカン専門店「成吉思汗だるま」

 

この日は開店から10分ほどで順番待ちのお客さんが入店しはじめ、私がお店を出る頃には店内の待合スペースにはお客さんがいっぱいに。

 

ランチを目当てに行くなら、開店時間より少し前にお店に向かうことをおすすめします。

 

北海道はおいしいものがたくさん!札幌を訪れた際には、ぜひジンギスカンランチも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

 


◆成吉思汗 だるま 4.4店

北海道札幌市中央区南四条西4 1F


※紹介した店舗・施設の情報は記事公開当時のもので、変更となる場合もございます。訪問時は事前にご確認ください

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー/ライフスタイル班

    忙しさに追われる日々でも、「すぐ役立つ」「ちょっとでも楽しい気分になれる」情報を厳選。話題のレシピやグルメ、人気のショップ情報、ファッション、インテリア・収納、節約・マネーなど、くらしに関する全てのジャンルのトレンドと役立つノウハウをお届けします!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    イベントの新着記事

  • PICKUP