卒乳

みなさんの育児中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
906
82/91
並び替え
  • いつもお世話になってます。
    一歳1ヶ月になる娘ちゃんですが寝る前にだけ寝かしつけのおっぱいをあげていたんですが、2日前から夜眠すぎたからなのか飲まずに添い寝でトントンで寝て行きました。卒乳したのかな⁇
    寝かしつけのおっぱいをやめたいなとは思って後1ヶ月後にでもしようかなと思っていた矢先だったのでビックリです。
    これは卒乳でいいんでしょうか⁇
    昼間はおっぱい見せても特に吸いにくる感じもありません。

    また卒乳後のおっぱいのケアはどうしたらいいでしょうか⁇
    もともと夜の一回のみだったのでそこまで出ては無いんですが3日目の今日は少しだけ胸が張ってるような感じです。

    • [助産師] ぴよっこさん、こんにちは。 助産師の宮川です。 娘さんは、すーっと突然離れて行ってしまったのですね! びっくりでしたね!おっぱいへ執着もそれほどないようですし、このまま終わりになりそうですね。今までおつかれさまでした(^-^) それまで夜間に1回だけの授乳だったということなので、しこりなども特になければ、軽く絞っていただくといいですよ。 先の方はあまり触らず、おにぎりを握るように手のひら全体を使って包み込むように圧迫をしてみてくださいね。指先を強く使って圧迫はせずに手のひら全体を使います。 このケアをしていただくのは、どんどん時間を空けてするようにしてみてください。 娘さんを抱っこをするのに胸が痛いなと感じるようなタイミングしていただくといいですよ。 またもしお近くに母乳外来をしているところがありましたら、見てもらうのもいいと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/02/07 11:04
    • 昨日も特におっぱい欲しがることなく布団に一緒に抱きついきながら寝たら1時間はかかりますが寝て行ってくれました。 寝付くときに寂しいのか腕に巻きついて寝てくれます。 あっけない卒乳でした。 でも娘ちゃんも負担なく卒乳できたのならよかったです。 左胸だけちょっとしこりなようなものが出てきた感じです。 教えていただいた方法でやってみようと思います。 どのくらい続ければいいんでしょうか⁇ 母乳外来がどこにあるのかよくわからなくてまだ行ったことがありません。 1 ぴよっこ 2018/02/07 11:17
    • [助産師] ぴよっこさん、こんにちは。 お返事をどうもありがとうございました。 思っていたよりもあっけなかったかと思います。。さみしさもありますよね。 授乳がなくなってしまった分だけ、スキンシップの機会を増やしてあげてくださいね。 左胸のしこりは、その部分を軽く指の腹で圧迫をしながら、搾っていただくといいかと思います。この時は先の方を触って搾ってみてくださいね。 しこりが小さくなくなっていけば、いいかと思いますよ。 おにぎり搾りをしていただいたりするのも、娘さんを抱っこするのも張りや痛みがあって辛いなと思う時ぐらいでいいと思います。 しこりがなくなったら、濡らしたタオルをあてて冷やしてもらうのでもいいですよ。 お住いの地区の保健所などに確認をしていただくと、母乳外来をしているところを教えてくれるかもしれません。 よかったら確認をしてみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/02/08 12:29
  • この前丁寧に返信していただきありがとうございました。

    また質問お願いします。
    現在1歳0ヶ月です。
    卒乳を来週する予定でしたが、わたしが昨日から胃腸炎にかかり急遽昨日から断乳をしております。
    今はだいぶ落ち着いたのですが、まだポカリしか飲めない状況です。
    食べ物を食べていないからか、おっぱいが全く張っておりません。母乳外来に行く予定で、助産師さんからは断乳の3日後に来て欲しいと言われていました。
    まだ体調も万全ではないのに母乳外来に行くか悩んでおります。今のところ張りはないですが、やはり母乳外来に行ったほうがいいでしょうか?

    現在は、熱が少しあり下痢嘔吐は収まっております。

    突然のことで息子にも可哀想なことをしてしまい、わたしも淋しく思います。
    また断乳中は旦那に任せていたのですが、泣き叫ぶのでベビーおせんべいをあげていました。。後から知ってやめてほしいと伝えたのですが。。。
    夜中にお茶やお菓子をあげるのは良くないですよね。。?


    よろしくお願い致します。

    • [助産師] はなさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 その後体調はいかがでしょうか? 胃腸炎になられたということで、大変でしたね。。 お食事も食べられない状態だったということで、生産量もセーブされる分、張りもそこまで出ずに済んでいるのだと思います。3日後には行けなくても、張りがそこまで出ないのであればいいと思いますよ。無理をするのは良くないと思います。もう少し落ち着いたところで行っていただいたり、何か急に胸に痛みや重みが出てくるようになったら、その時点で行かれるのでもいいと思います。 息子さんもがんばっておられますね。 はなさんも、好きでこのタイミングになったのではないと思います。息子さんにもそのことをお話しされるといいと思いますよ。そうしたら、ちゃんとわかってくれると思います。 お菓子は夜間にあげるのは控えてもらったほうがいいと思います。夜中に泣くともらえるんだという思いになってしまっても困ると思います。お茶やお水は飲ませてあげてくださいね。 はなさんの体調がはやくよくなりますように。 遅くなってしまって、申し訳ありませんでした。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/02/06 08:44
  • 久しぶりに相談します。いつもお世話になります。現在1歳4ヶ月の娘がいます。離乳食はまずまずで授乳2回になりました。朝10時ごろと夜寝る前にあげています。寝る前はいらないときもあります。夜中しっかり寝るときも寝ないときも必ず朝寝します。朝起きてご飯を食べて、10時頃にお乳を飲み13時頃まで寝ます。その後は夜寝るまで寝ません。朝に寝ないとお昼ご飯がぐずぐずで食べられません。午後から寝させるにはどうしたらいいでしょうか?まだ午前中に眠たくなる年齢なのでしょうか?4月から午前中は祖母に預けて私は仕事に行く予定なので、朝の授乳は辞めなければいけません。もし、授乳が必要なら午後にしか無理なので、そうなると午後に昼寝という形に持っていきたいのですが午前中起きて昼ご飯も食べてというようになるにはどうやって習慣づけたらよいのでしょうか?また卒乳はどのようになればしたらいいのでしょうか?娘はあげると飲んでしまうので、いならいとなるにはかなり時間がかかるように思いました。拙い文章ですいません。どうか返答宜しくお願いいたします。

    • [助産師] まるまるだんごさん、こんばんは。 助産師の宮川です。 娘さんは、何時ごろに夜は寝て、朝は起きているのでしょうか? おばあさまのところに預けるようになった時には、朝起きてすぐに飲ませてあげるのも難しいでしょうか? 特に授乳の時間を作らずに、娘さんもおっぱいを求めてくることがないようでしたら、なしにしてみるのも一つかと思いますよ。 ねんねのサイクルは個人差がありますので、午前中にねんねをするお子さんもいれば午後にするというお子さんとさまざまかと思います。 夜の寝る時間や朝の起きる時間によっても変わることもあるのではないかと思いました。 卒乳、断乳は、お子さんのおっぱいへの執着が少なってきているようでしたら、スムーズに終わりになるかと思います。回数も減ってきているようなので、離乳はスムーズに進んでいるかと思いますよ。娘さんのおっぱいへの執着はいかがでしょうか? 0 助産師:宮川めぐみ 2018/02/05 18:57
    • 返答ありがとうございます。 9時か9時半くらいに寝て、7時頃自然に起きます。夜中の2時か4時ぐらいに起きるときがあります。2時ぐらいに起きるときはだいたい再度寝るのですが4時ぐらいに起きたときはなかなか眠らずそのまま朝までグズグズしながら起きています。そういうときは寝させようと思っても寝ません。 朝起きてすぐにお乳をあげると食事がすすまず、また寝てしまうように思うので、あまり気乗りしません。朝の授乳をやめようかと思っていた矢先また離乳食を食べるのを嫌がるようになってきたので、少しでも栄養を摂ってほしくて、もう少し授乳しようかなと思っています。 眠たいときに、私の姿があれば欲しがります。たまたま自然に寝落ちするときは不要です。ただ、午前寝のときは自然に寝落ちすることはありません。 0 まるまるだんご 2018/02/05 21:52
    • [助産師] まるまるだんごさん、こんにちは。 お返事をどうもありがとうございました。 そうなのですね、まだ離乳食との兼ね合いや娘さんの気分的なものでもまだ必要時があるようですね。 もう少し授乳を続けていただいていいように思いました。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/02/07 12:54
  • 初めまして。ご相談させてください。

    現在、1歳8ヶ月の息子がいますが、すでに卒乳済みです。

    最近、乳首の上の部分が痛みます。ネット等でも検索してみてるのですが、よくわかりません。

    左胸の乳首の上部が触ると痛いので、見てみても、なんとなくできものがあるようなきがするのですが、水疱まででもないです。(ネットで画像を見ました)

    みてもらうとしたら、どこに行けばよいですか?

    また何か塗り薬でよいものがありましたら教えてください。

    宜しくお願い致します。

    • [助産師] ナッツさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 おっぱいのお痛み、御心配ですね。 卒乳もなさっているようですし、乳腺外科に行かれて、相談なさったらどうでしょうか? 乳がん検診は、40歳以上に勧められています。ですが、それ未満でも御心配がある方、症状がある方には積極的に行われています。 0 助産師:在本祐子 2018/02/01 22:44
  • こんばんは。
    生後9ヶ月の男の子のママです。
    授乳は10時、15時、19時、夜中1回。
    離乳食は8時、12時、18時の3回で月齢の目安量完食します。
    離乳食直後は授乳しようとしても飲まず、欲しがる様子はありませんがおやつ代わりに飲ませてます。
    4月から保育園に行くのでそれまでには断乳しようと考えているのですが、どのように進めるのがいいでしょうか。
    授乳をフォローアップミルクに置き換えてもいいのでしょうか。

    また断乳する際のおっぱいのケアについてもよろしくお願いいたします。

    • [助産師] ゆうきママさん、こんばんは。 助産師の宮川です。 息子さんのおっぱいへの執着はそれほどないのでしょうか? ご飯もしっかりと食べられているのであれば、フォローアップミルクも不要かと思います。断乳に向けてですが、4月になるまでに繰り返しいつで終わりになるよと説明を繰り返してあげてください。そうして理解納得してもらって終われるようにしてもらうといいと思います。それまでは求めてくるようであれば、飲ませてあげてもらった方がいいと思います。 それまでに授乳の回数が2,3回になっているようでしたら、搾乳をする間隔を伸ばしていくようにされるのでいいと思います。しこりなどあるようでしたら、母乳外来で診てもらって終わりにしてもらう方がいいかと思います。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/01/31 21:07
    • ご回答ありがとうございます。 日中は遊びに夢中でおっぱいを欲しがる様子はありません。 夜中起きた時はおっぱいを出すまで泣き続けます。 まだ補食はあげてなかったのですが日中の授乳がなくなるようならあげたほうがいいですか? また、離乳食だけで鉄などの栄養が足りているか不安なのですが母乳もフォロミもなしで大丈夫なのでしょうか? 0 ゆうきママ 2018/02/01 06:47
    • [助産師] ゆうきママさん、おはようございます。 お返事をどうもありがとうございました。 まだそれほど活動量も多くないので、補食は不要かと思いましたが、日中の授乳がなくなる分あげてもらっていいと思います。甘いお菓子ではないものをあげてくださいね。 完全に断乳をされる頃には10か月ぐらいになっているのでしょうか? 今よりも食べる量が増えていたりするのではないかと思い、フォロミも不要と書きましたが、栄養士さんからもアドバイスをもらえるようにおねがいをしておきます。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/02/01 09:15
  • 質問お願いします。

    そろそろ卒乳を考えております。
    現在1歳0ヶ月で、完母です。
    日中はおっぱいはあげておりません。
    寝かしつけがおっぱいで、他に夜中に1回。明方1回。
    大体1日に3回あげてます。

    2月の中旬に卒乳しようと思っており、その日におっぱいバイバイするよって伝えております。
    その他に事前にやる事はありますか?
    例えば、寝る前におっぱいではなくフォローアップミルク又は牛乳をあげる、
    徐々に回数を減らすために、夜中起きたらおっぱいではなく白湯をあげる。等
    スムーズに卒乳したいために何かアドバイスをいただけたらと思います。

    あと、卒乳試行期間中、泣き過ぎて喉が乾くと思うのですが、その場合白湯をあげた方がいいのでしょうか?


    また卒乳後、おっぱいのケアはどのようにしたらいいのでしょうか?母乳外来に行きたいのですが近所になくて‥


    以上3点よろしくお願いします。


    • [助産師] はなさん、こんばんは。 助産師の宮川です。 もうじき、ばいばいになってしまうので、それまでは欲しがるだけあげてもらうのでいいと思いますよ。夜中にお白湯でなくてもいいように思います。 終わりにされるのも、離乳が進んでいるからという判断のもとかと思います。そういうことであれば、フォローアップミルクも不要かと思いますよ。 今の時点で1日3回程度にまで少なっているのであれば、このままのペースで、あえて減らすことなく終わりにしてもらっていいと思いますよ。 この3回のペースで終わりにしてもらっていれば、搾乳をするタイミングを徐々に間隔をあけてもらうようにするといいと思います。はじめは8時間ぐらい空けてもらい、そのあとは倍近くの時間あけてみてください。または抱っこをするのが痛くてできないという状態になったら、ほんの軽くなる程度に搾ってもらうのでいいですよ。すっきりとさせなくていいと思います。 しこりのない状態で終われるようにしておいてくださいね。 そうして、搾乳する間隔が丸三日開くようになれば、さらに生産は完全に止まるようになってきます。 その後、気になる時に軽くなる程度に搾るようにしていただくといいと思います。特に気にならなければ、そのままにしてもらっていていいと思います。 お産をやっているような施設でも見てくれるところはあるのではないかと思います。一度、念のために探してみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/01/29 21:01
  • いつもお世話になってます。
    9ヶ月になる息子はよく離乳食を食べます。なので日中は授乳してなく、今までは寝る前だけでした。
    ですが、ここ数日寝る前も飲まずに寝てます。
    卒乳にはまだ早いでしょうか?
    お乳もほとんど出てないので、これを機に卒乳したいのですが、フォローアップミルクとかを飲ませた方がいいのか、離乳食をたくさん食べるのでそれだけでいいのか悩んでいます。
    体重は順調に増えています。

    • [助産師] たまかさん、こんばんは。 助産師の宮川です。 息子さんは順調に離乳が進んでいるのですね。 割合として少ないですが、自然卒乳を1歳前にするお子さんがいらっしゃいますよ。息子さんもそなのかもしれませんね。 よくごはんも食べてくれているようですが、気になるようでしたら育児用のミルクでもいいと思いますので、飲ませてあげてもいいと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/01/22 17:26
  • 先日生まれたばかり7日目の育児中です。出生児体重3,264g、退院時体重3,100gでした。
    2人目ということもあり、産後3日目から胸がぱんぱんに張り、岩のようでしたが、退院前に助産師さんにケアしていただき、柔らかくなりました。
    乳首が陥没乳頭のため、その辺りはまだまだ固く、子どもも吸いにくそうです。乳頭保護器を使ったり、搾乳機で吸引して引っ張り出したりしていますが、うまく出てきてくれません。乳輪のマッサージをすると固くて痛いです。
    母乳の出はまずまずで、乳頭を絞るとじんわり、ぽたぽた出てきます。1人目のときよりは出始めが良いですが、搾乳機で絞っても5mlも出ていません。また、1人目のときは胸が張ることはほとんどありませんでした。
    1人目のとき、3ヶ月健診で体重を指摘され、母乳よりの混合から、ミルクメインの混合に泣く泣く変更しました。おっぱいは安心のため、という感じになり、自然と卒乳になりました。
    今回、2人目は出来ればもう少し母乳育児を楽しみたいのですが、胸の形が悪いので思うようにいきません。
    現在、両乳のあとミルク60ml、3時間ごとです。
    産院では出生日数+10mlと言われたので、本来は7日目+10で80mlですが、5日目に退院してから増やさずに様子を見ています。
    おっぱいは左右5〜10分ずつです。途中、子どもが疲れて寝てしまうこともありますが、おっぱいを離すと泣き出すので、両乳のあと結局はミルクを足すことになります。その後は泣かず、よく寝てくれます。
    完母は目指していませんが、このままだと、ずっとミルクに頼ることになるので、出来れば母乳だけで終わる授乳時間が出来たら嬉しいなと思っています。

    • [助産師] ひかりさん、こんばんは。ご質問ありがとうございます。 ご出産なされたばかりですね、おめでとうございます。 お話のように、第1子の時より、今回の方が分泌までの時間や、実際の分泌量もよいようですね。 まだお子さんの口が小さく、上手に吸ってもらいにくいと思います。 たとえ、5CCだったとしても、搾乳していく事は、乳頭刺激にもなり、意味がありますよ。 また根気よく吸わせる事が何よりも大事です。 ですが、あまりコン詰めてしまいますと、身体も心も疲れてしまいます。 ミルクの力を借りつつ、身体も休めて、母乳育児をして下さいね。 私は、たとえ量は少なくとも、母乳を続けていかれる事に意義があると思いますし、母乳育児をしている、と言ってよいと思いますよ。 0 助産師:在本祐子 2018/01/18 21:53
    • お返事をありがとうございます。 今は必ず両方の母乳のあとにミルクを60mlあげています。夜中〜午前中はそれで3時間おきもしくは4時間空くことがあり、合間は寝てくれているのですが、夕方から夜にかけてはほとんど寝ず、1時間くらいで起きて泣いてしまいます。母乳はまだ十分量出ていないため、2時間強ほどでミルク60mlを上げてしまうことがあります。15時、17時、19時あたりです。上の子もいるので泣き止ませるために仕方なく…という感じでミルクに頼ってしまいます。感覚も、3時間あけたいのですが、できません。3日くらいこのパターンです。 こんなんで大丈夫なのでしょうか? 0 ひかり 2018/01/19 19:28
    • [助産師] ひかりさん、こんばんは。 お返事が遅くなり申し訳ありません。 数日間のご様子をお書きいただいた様ですが、その後お変わりありませんか? 夕方になると、ママさんも疲労が出て、母乳分泌が緩慢になりがちです。 もし、2時間おきがお辛い様でしたら、その時間だけ、少しミルク量を増やしてみたらいかがでしょうか? その反対に、午前中などは、ミルクを必ずは足さないで、頻回母乳にされるとよいです。一日のトータル量で、ミルクは考えていただけますよ。 0 助産師:在本祐子 2018/01/22 22:24
    • こんばんは。 お返事をありがとうございます。 時間が空いたのでこの相談は一度きりでおしまいなのかと思っていました。お返事の確認が遅くなりました。 今も状況は変わっていません。どうしても、夕方〜夜にかけて忙しい時間帯に寝ずに泣いている毎日です。上の子のお世話をしたいのに、泣くので抱っこに時間を取られます。抱っこして下ろして、しばらくしたら泣いて抱っこして、といううちに3時間くらい経っていて、次の授乳とミルク、といった日々です。21時を過ぎると、不思議なほどピタッと泣き止み、それから4時間くらいぐっすり寝てしまいます。 アドバイスのように、昼間のミルク量を減らして夕方〜夜に増やし、1日のトータル量で考えてみたいと思います。明日からやってみます。 0 ひかり 2018/01/31 02:14
    • [助産師] ひかりさん、その後いかがでしたか? 毎日、続いてご負担が増していないと、いいのですが、、、 もし、まだお困りの事があれば、再度発言していただけますと、比較的にタイムリーにお答えが可能です。 また、再度お子さんやおっぱいの状況を確認させていただく必要がある場合もあります。 ご了承いただきお願い申し上げます。 0 助産師:在本祐子 2018/02/03 19:39
  • よろしくお願いします。
    12月1日生まれの生後1ヶ月半の娘を育てています。この4月から仕事復帰の予定あり、娘は4ヶ月で保育園に入れる予定です。そこで、日中のみミルク、朝晩と夜中の授乳は母乳でやっていきたいと思い、今練習をしています。朝は6時に起こして6時~6時半までの間に母乳、9時頃と12時頃と15時頃にミルク(120~140飲みます)、16時半頃と18時頃と20時頃に母乳で、だいたい20時頃就寝、夜中は0時と3時頃に起きるので母乳をあげています。体重の増えは順調で、1ヶ月健診でも問題ありませんでした。現在3歳の息子がいますが、息子のときも3ヶ月で仕事復帰したので、息子が1歳前に自分から卒乳するまで同じようにやっていました。でも、今は夕方頃になるとおっぱいが張ってしまうことが多いです。冷やしたりしていますが、日中のおっぱいを落ち着かせるにはどうしたらいいでしょうか?また、夜間まとめて寝てくれるようになるのはもう少し先でしょうか?

    • [助産師] ピカチュウさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 まだ始められたばかりであれば、もう少し時間が経ってくると落ち着いてくるようになってくると思いますよ。 だんだんおっぱいもリズムがついてくるようになると思います。 なので、引く続き冷やしていただいたりしながら、様子を見ていただけたらと思います。 夜間、まとめて寝てくるようになるのは、もう少し先になると思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/01/18 07:40
    • ありがとうございました。頑張りたいと思います。 1 ピカチュウ 2018/01/18 07:50
  • あと少しで8ヶ月になる男の子のママです。
    寝る前の授乳について質問があります。今現在、寝る前の授乳を寝室でしています。息子は授乳の途中でそのまま寝ています。
    卒乳に向けて少しずつ変えていこうと思っているのですが…寝室に行く前に授乳。そして寝室へ移動して寝かしつけでいいのでしょうか?
    そしていずれは授乳せずに、寝室に行って寝る。
    という風に出来るのでしょうか??
    宜しくお願い致します。

    • [助産師] あひるさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 寝る前に授乳に決まった方法はありません。 息子さんと一緒に実際試してみていただいて、どうなのか見ていただくといいと思いますよ。 どの方法が寝かしつけを成功する確率が高いのか、やってみなければわからない部分もあると思います。なので色々試してみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/01/15 09:35

卒乳の注目発言

卒乳のコメント数ランキング

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。