娘のかんしゃくにイライラが募ります

娘のかんしゃくにイライラが募ります

2年生の娘と4歳の息子がいます。娘は、最近すぐにかんしゃくを起こし、赤ちゃんのように泣き叫びます。
それまで楽しそうに遊んでいたのに、急にささいなことにわがままを言って怒り出し、手がつけられなくなります。やさしくなだめたり言葉をかけると、「もういい!」とよけいに泣き、私もイライラしてしまいます。こうなると悪循環なので、今はかんしゃくを起こしたときには、相手にしないようにしています。
しかも、散々泣き叫んだあげく、少し経つとケロッと直ります。そして、笑って話しかけてくるので、よけいに腹が立ちます。
学校ではまったくそういうことはないようで、どこへ行っても「いい子」と言われます。外で我慢してる分、家で発散しているのかな、とも思いますが、あまりのかんしゃくのひどさに、娘が泣くたびに私も涙が出てしまいます。最近、娘に心から笑ってあげてないかもしれません。
かんしゃくを起こしていないときでも、どう接していいか分からなくなってきました。私のこんな気持ちを察して、よけいに反発しているのでしょうか? それとも、甘え上手な弟に対する焼きもちで、今ごろになって赤ちゃん返りをしているのでしょうか? どうしたら娘とよい関係を築けるでしょうか?

専門家の回答

お母さんのご心配、お察しいたします。8~10歳ごろは「第2次自立期」といい、自分の存在を確かめ、他人との関係性を考え始める時期に当たります。そのため、8歳ごろには、こういう状態になることがよくあるのです。
「お母さんやお父さんの子どもでいいのか」と考えたり、学校での仲間との付き合いも微妙に変化してきたり、教師との関わり方を考え始めたりします。
そのように、さまざまに感じ、考えながら行動していくことで、10歳頃には自分自身をつかみ、「こんな風に生きていこう」と人生の方向性を決めることができます。8~10歳ごろは、「人生の要」と言われるほど重要な時期です。
したがって、今の娘さんの不安定な行動を温かい目で見守ってあげましょう。感情的になったとしても、頭ごなしに押さえつけたり否定したりしないことです。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者植松 紀子(うえまつ のりこ)先生

平成4年から「こどもの城」小児保健部にて臨床心理士(常勤)として働き、平成19年に定年退職する。横浜市、藤沢市の各教育委員会のスーパーバイザー。日本学校メンタルヘルス学会評議員、田中教育研究所評議員。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック▶︎