ニュース一覧
55064件
販売終了しないで~(泣)この夏バンバン手に取っちゃうスイーツ【カルディ】今バズってる3選
こんにちは、子育てはプチプラで楽しみたい、元保育士ライターのちあきです。
夏の日差しが強く、暑さで外遊びが難しい日も増えてきましたね。
そんなとき、我が家はおうちで手作りスイーツを作って過ごしています。
今回は、2歳児と3歳児と一緒に楽しく作って食べられる、おすすめのカルディ手作りスイーツを紹介します。
食・レシピ
2025/07/18 11:50

現地空港に大勢の警官と警察犬が!初めての海外旅行で遭遇したまさかの事態を乗り切った母の秘策とは
約50年前、母の実体験です。休暇を利用し、友人とオーストラリアへ遊びに行った母。そこで、とんでもない事件と出くわしてしまいます。
暮らし
2025/07/18 11:25

【マクドナルド】7/16発売の期間限定・新作がSNSでさっそく話題「過去一ウマイ」「最高傑作!」
マクドナルドの夏の定番「アツイぜ!ハワイアンバーガーズ」が、今年もパワーアップして登場! 2025年7月16日(水)から期間限定で販売開始しました。
食・レシピ
2025/07/18 10:55

自分の娘がパン屋で手掴みしても叱らないママ⇒しかし自分も手掴みされ…すると別のママが痛快な一撃!
今から2年前、息子の通う幼稚園の年中クラスのママ友親子3組で、公園に遊びに行ったときの出来事です。ママ友Aさんの娘ちゃんは、大人にかまってもらうのが好きなタイプ。構ってほしさに困った行動をすることも多いですが、Aさんは「子どものすることだから」が口癖で……。
ママトピ
2025/07/18 09:25

「お金に困っているでしょ?世界を変えましょう!」ママ友のヤバい誘いに困惑…その後、私がとった行動とは?
息子が2歳ごろ、支援センターで出会い、家の行き来までするようになったママ友。子ども同士も仲が良く、私たちも気が合う友だちだと思っていました。ある日、ママ友から「サプライズがあるの」と電話が。「サプライズって事前に言うものなの?」と思いつつ、「その日は子なしで」と言われ、夫に息子を預け指定された喫茶店へ行ってみると……。
ママトピ
2025/07/18 08:35

反抗期の子と更年期の私。ほんの一瞬の共感が、心に残った話【体験談】
50代に入り、体調の変化を強く感じるようになりました。更年期の症状に向き合いながら、子育ても仕事も続ける中、思春期の子どもたちとの衝突も増えていきました。そんなある日、ふとしたきっかけで、ほんの一瞬、子どもと心が通じ合った出来事がありました。小さな気付きが、私にとって大きな意味を持った体験となったのです。
暮らし
2025/07/18 08:15

つわりがつらくても夕飯作りは私→「まだできていないの?別に…」はぁ?夫の発言にブチギレて思わず!?
私たち夫婦は共働きで、早く帰宅したほうが夕食の支度をすると決めていました。ほとんど私が夕食の支度をしていましたが、それは妊娠中も変わらず……。つわりがひどい時期に夫から言われた心ない一言は、いまも忘れられません。
ママトピ
2025/07/18 07:25

ネットはずっと在庫切れ!このまま終売しないで!【無印良品でしか買えない専売品】290円均一ってお得すぎ
こんにちは、最新スイーツ情報に敏感な、ライターのKanakoです。
ヒット商品を続々と発売する無印良品。筆者の大好きなブランドの1つで、用事がなくても店舗を通りかかると、いつも吸い込まれるように入店してしまいます。
今回はSNSでバズっていたフルーツゼリーをレポート!「デパ地下商品と遜色ない」との声もあり、期待が高まります。
食・レシピ
2025/07/18 07:10

心配性の義母「頼みたいことがあって」備えあれば憂いなしとは言うけれど #頑張り過ぎない介護 209
「頑張り過ぎない介護」第209話。一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。
息子と遠出の買い物に出かけた道中、実母から「今から手術に行ってくる」と電話をもらったまる子さんは、励ますつもりで「目が覚めたらお誕生日おめでとうって言ってあげる」と声をかけて送り出しました。しかし、その話を実母が父にうれしそうに話したことで、父は実母が認知症になってしまったのではないかと不安になって、まる子さんに連絡する結果に。なぜなら、誕生日は翌日ではなく翌月だったから……。まる子さんは、誕生日を勘違いしていたのは実母ではなく自分だったと慌てて説明。すると、父も安心してくれました。その後、実母の手術は無事に終了し、まる子さんは退院に合わせて、久しぶりに帰省することにしました。
マンガ
2025/07/18 06:30

「何度も聞いて悪いわね…」生徒に電話で稽古日を確認する祖母。忍び寄る認知症の影【体験談】
私の祖母は華道の先生で、生徒さんが週4日入れ替わりで通ってきています。1週間のスケジュールは決まっており、どの生徒さんが何曜日に来ることもこれまではしっかり管理できる祖母でした。しかし、久しぶりに祖母宅へ行くと、電話で何度も予定を確認している祖母の姿がありました。
暮らし
2025/07/18 06:25

【指原さんもTVで大注目!!】もうラーメンは、茹でない!?3COINS「売れまくるでしょ」もう昔に戻れない(泣)
こんにちは、便利グッズが大好きなライター、あらきたです。
お米の価格高騰が続く中、我が家では少しでも食費を抑えようと、麺料理の登場回数がじわじわ増加中。特に出番が多いのが、手軽なインスタントラーメンです。
でも、1人分のために鍋でお湯を沸かして、調理して、洗い物して……となると、正直ちょっとおっくうになることもありますよね。
そんな私の目に留まったのが、テレビ番組で紹介されていたスリーコインズの便利グッズ。
その手軽さとアイデアに惹かれて、さっそく購入してきました。
グッズ
2025/07/18 06:20

【へぇ〜案件】鳥取県民が一番アイスを食べているらしい「みんな夜に買ってる」ファミマ"アイス調査"が面白い!
暑い夜が続くこの夏。実は今、“夜にアイスを買う人”がどんどん増えているのをご存知ですか?
お風呂あがりや家事の後、ふと甘いものが食べたくなるあの時間。
「〇〇おわりアイス」ブームがじわじわと広がっているようです。
今回は、ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマルアイス」の最新動向から、夜アイス事情を探ってみました。
今夜のお楽しみに、ぴったりのアイスが見つかるかも!
食・レシピ
2025/07/18 06:20

店舗のみアイテム多すぎ!【ワークマン】で飛ぶように売れてる「これで2,780円は買い」「暑い夏の日も快適」爆売れ2選
こんにちは、アウトドア大好き・在宅ライターのカタクラです。
夏に向けて、庭仕事やアウトドアに使えるアイテムを求め、ワークマンパトロールに行ってきました。すると、心ときめく新作アイテムを発見!
その名も「ユーティリティメッシュベスト」。 カテゴリーは「夏用作業着」ですが、ベーシックなカラーバリエーションで タウンユースも叶うおしゃれなデザインです。
グッズ
2025/07/18 06:00

隣家トラブル再燃!落ち葉騒動の次は…“虫”!?夫婦が下した思い切った決断とは #となりの庭に泣かされた 4
「となりの庭に泣かされた」第4話。子育て中のサエさんは、最近念願のマイホームを建てました。隣の林さんは人柄もよく、隣家の美しい庭にサエさん夫婦は癒やされていました。ところが、秋になると家の周りが落ち葉でいっぱいに。そのたび、庭掃除に追われることになりました。
落ち葉の季節が過ぎて春になると、今度は蜂が現れて……。
マンガ
2025/07/17 22:40

育児放棄夫が「小児科は俺が行くよ♪」→夫の不倫相手は担当看護師!「許せない」妻が病院に…逆襲開始 #小児科ナースと不倫した夫 17
「小児科ナースと不倫した夫」第17話。花岡さきさんは息子・ユウくんと夫・ゆういちさんとの3人家族。
夫は頻繁に出張や飲み会があり、仕事と育児のワンオペ状態にさきさんは心身ともに疲弊していました。しかし、思い悩む妻をよそに、夫は息子が通院する小児科のナース・リナさんと不倫を満喫。リナさんに会えるからと、息子の通院だけは積極的に行きます。
そんなある日、夫は家族旅行をドタキャンし、不倫相手と海外旅行へ。夫は家族のために仕事を頑張っていると信じて疑わないさきさんでしたが、海外のホテルから届いた損害賠償請求の手紙により、夫の裏切りを知ることに……。
一念発起したさきさんは妹・みきさんと協力し、不倫の証拠集めを開始します。
マンガ
2025/07/17 22:20

社宅のボスママ「会費1万ね♡」参加が義務のランチ会→断ると夫の出世が…でも私の参加でボスから失墜!?
結婚してすぐ、夫の転勤が決まりました。離れて暮らすことがいやで、私は仕事を辞めて夫について行くことに。
夫の転勤先は、偶然にも私の出身地で両親が住んでいたため、土地勘もあり、不安は少なかったのですが、社宅暮らしになるため、うまくお付き合いしていけるかが不安でした。私は緊張でドキドキしながら新生活をスタートさせ……。
エンタメ
2025/07/17 21:55

なぜキャスト変更してしまったの…(泣)最高視聴率7%の全30話!【韓国ドラマ】『太陽の末裔』以来の共演に注目
ソン・ジュンギ、チャン・ドンゴン、キム・ジウォン、そしてイ・ジュンギ、シン・セギョンまで――。韓国ドラマ界のトップスターとスタジオドラゴンが手掛けた超大作韓国ドラマ『アスダル年代記』。
しかし、その豪華さに反して「視聴率が伸び悩んだ」という声も聞かれます。一体なぜ?
謎に包まれた古代大陸を舞台に繰り広げられる、泥臭い部族間の争いと運命の物語。
シーズンをまたぐキャスト変更、一人二役の演技対決、そして日本のあの女優も登場!?
胸キュン要素は少ないけど、歴史スペクタクルと俳優たちの真価が問われる、賛否両論の裏側を徹底解明します。
エンタメ
2025/07/17 21:50

「お菓子もらった♪」友人宅から息子がポケットがパンパンで帰宅→「許せない」母が震えた衝撃のワケは #うちの隣のメーワク親子 1
「うちの隣のメーワク親子」第1話。毎日のようにお隣のこー君の家に遊びに行っているルー君。ルー君ママ(アケミさん)は、こー君ママのモモさんに対して何やら思うことがあるようです。
マンガ
2025/07/17 21:40

倒産の嵐で絶滅危惧種!?【とり多津】なのに「ランチ時はいつも行列!」"10店舗もない"絶メシ4選
こんにちは。家で唐揚げを揚げなくなったライターの乃々です。
好きな人が多い唐揚げ、お家で揚げていますか?
昔は揚げていたのですが、今は巷においしいからあげが溢れていてついに揚げなくなってしまいました。
最近、家族の中で人気なのが『とり多津(たつ)』の唐揚げです。
ブーム後の倒産の嵐を生き残り、今でもランチ時にお店に行くと行列が出来ている人気店です。
さっそく唐揚げをチェックしてみましょう。
食・レシピ
2025/07/17 21:30

「夫だけクサイ…」妊娠中に気になり始めたニオイ→産後も変わらず臭う…2年後、衝撃の事実が明らかに!?
私は妊娠中、急に夫の口臭が気になるようになりました。しかし、他のにおいは問題なく……。「これって妊娠中だから?」と心の中で葛藤しながらも、「出産したら落ち着くはず」と信じていました。ところが出産後も、夫に対する“においセンサー”は反応し続け、2年後、ついにその正体が明らかに――!
ママトピ
2025/07/17 21:15