ニュース一覧
54131件
意外と溜まってる【使わないトートバッグ】外出時だけなんてもったいない!家中で大活躍アイデア3選
こんにちは。家事ラク研究中、ライターのmamayumiです。
ノベルティや付録などで手にすることの多い「トートバッグ」。なかなか使う機会がなく、しまい込んだままになっていませんか?
今回は、気付けば増えているトートバッグを、お買い物バッグ以外で活躍させる方法をご紹介します♪
暮らし
2024/10/31 20:50

「奥さんのことナメてるだろ」同僚に叱責されたダメ夫、究極の選択迫られて!? #夫がまったく話を聞いてない件 10
「夫がまったく話を聞いてない件」第10話。主人公の橘はるかさんは、フリーのイラストレーターをしている主婦。夫・まさるさん、1歳の息子・ゆうと君と3人暮らしをしています。はるかさんは、普段育児に関与せず、大切な話も過去の自分の言動も忘れているパパに苛立ちを募らせています。
マンガ
2024/10/31 20:40
.jpg)
114万回再生!長女が救急車で運ばれた!救急隊員からの電話で1歳の孫を迎えに行くも号泣で…
耳の聞こえないパパ・ととちゃんと、ママ・ゆうこさんが、家族の日常を公開しているYouTubeチャンネル「みゆみゆチャンネル」から、長女・みゆかさんが救急車で運ばれた日のハプニング動画を紹介します。
ママトピ
2024/10/31 20:35

今だけ10%OFF均一【無印】行ったらコレ買って!「ふわふわ」「雲のよう」試したい人続出
こんにちは。無印良品を見かけると吸い寄せられてしまう、ライターのayanaです!
友人が遊びに来た時によく無印良品のコーヒーを出しているのですが、パーティーシーンではちょっと映えない……。
そこで今回は、無印良品公式サイトで紹介されていたアレンジレシピの「綿あめコーヒー」にチャレンジ!映えるだけでなくまろやかな味も追加されて、美味しいコーヒーにアレンジできるんです♪
食・レシピ
2024/10/31 20:30

妊娠24週で結婚式を挙げたママ。翌日おなかに違和感を覚えたため、病院へ行くと驚きの展開に…!
結婚してすぐに第1子を授かった私は、妊娠24週のときに結婚式を挙げました。その翌日、今までおなかが張る感覚がわからなかった私でしたが、朝からおなかに違和感があり、夕方には出血が! 切迫早産で、シロッカー手術を受けた体験談です。
医療
2024/10/31 19:55

これ知ってる?「裏切らない」「おいしかった」SNSスイーツ界隈がザワつく!【ファミマ数量限定】
こんにちは。コンビニスイーツのチェックは欠かさない、ライターの坂本リエです。
2024年10月22日より、ファミリーマートで限定・数量限定で発売された「あいすまんじゅう黒ごま団子」。
あの「あいすまんじゅうから」黒ごま団子フレーバーってもうおいしい〜。SNSのスーツ界隈では「めっちゃおいしかった」「リピートする」「裏切らない」と絶賛の声が続々上がっており、期待が高まります。
さっそく購入してみました♪
食・レシピ
2024/10/31 19:50

「シルバーなの!?じゃあ…」息子が選んだランドセル。色を知ったママ友がデリカシーのない発言を!?
息子が年長のころのエピソードです。翌年、小学生になるということで、年長の4月ごろからラン活を開始した私たち家族。息子はランドセル選びに関心がなく、少し難航しましたが、あるきっかけで気に入ったものを見つけてくれました。しかし、そんないきさつも知らず、心無いことを言うママ友がいて……。
ママトピ
2024/10/31 19:35

【どうしてくれるの?他のスーパーじゃ買えない!】ロピア「大容量10個が破格!」やみつき4選
こんにちは。週4回以上ロピアに通う、ライターの蘭ハチコです。
テレビなどで特集されることも多くなった、精肉店発祥のスーパー「ロピア」。
メガ盛りお肉や手作りピザなどの人気商品がたくさんありますが、パンにも注目してほしいんです。
スーパーとは思えない、かなりクオリティの高いパンが手に入りますよ!
食・レシピ
2024/10/31 19:30

「ねえ…見えてる!」適当に選んだ服で失敗!?ママ友が慌てて駆け寄ってきた理由は
その日は暑かったため、少し生地が薄めのズボンをはきました。トップスは丈が長めだったこともあり、全身を鏡でチェックせずそのまま子どものお迎えへ。子どもたちが砂場で遊んでいたので、かがんで様子を見ていると、ママ友が慌てて駆け寄ってきて……。
暮らし
2024/10/31 19:15

「不安だった」犯人逮捕、就職決定、安堵するパパ→今度は突然見知らぬ人物が…? #シングルファザー 24
「シングルファザー」第24話。妻のかえでさん、1歳の娘のりおちゃんと3人で暮らしていた、はるきさんは売れないミュージシャンで、家計は妻が支えていました。しかしその妻が突然の事故で帰らぬ人に。お葬式の日、義両親からりおちゃんを引き取ると言われますが、はるきさんは自分で育てることを決意しました。まずは保育園を探しますが簡単には預けられず、りおちゃんをおんぶしたまま居酒屋でアルバイト。しかしアルバイト先では客に悪評を広められたり、いきなり見知らぬ男に階段から突き落とされそうになったりとトラブルに巻き込まれていきます。しばらくアルバイトを休むことにしたはるきさんでしたが、不動産屋に騙されたボロ屋に引っ越してから精神が崩壊、うつ病に。バイト仲間のまきさんの看病でなんとか回復しましたが、なぜかまきさんは妻のかえでさんを車で轢いた犯人と接触していました。それが、とある事件の解決へ繋がるのですが……。
マンガ
2024/10/31 19:00

【可愛すぎる】ハロウィンに大はしゃぎ!普段は見られない、赤ちゃんたちのコスプレ姿に癒されよう#ベビカレメイト
今日はハロウィン!
仮装を楽しんだり、イベントやニュースで仮装した人々を見たという方も多いのではないでしょうか?
外出して仮装を楽しむイメージが強いハロウィンですが、おうちでは赤ちゃんたちも仮装しているんです♪
今回は、ハロウィンの仮装をする赤ちゃんたちの写真を集めてみました。
ママトピ
2024/10/31 18:55

【コレでまいたけ5パックは消えちゃうね】雪国まいたけが教える「罪深い食べ方」最高か!
みなさんこんにちは!管理栄養士でライターのmihoです。
秋の味覚の代表といえばきのこ。今回はその中でも香りと風味の強いまいたけを使ったレシピのご紹介です。
簡単で、万人受け間違いなしのレシピになっていますよ。
食・レシピ
2024/10/31 18:50

いつものに戻れない(泣)【和田明日香さんの“豚汁”】「家族がおかわり連発」「たっぷり入れて正解」
みなさんこんにちは!管理栄養士でライターのmihoです。
寒くなってくると、温かい汁物が恋しいですよね。
今回はそんな汁物の中でも人気の高い豚汁を、いつもと一味違った食材をプラスして作るレシピをご紹介していきたいと思います。
食・レシピ
2024/10/31 18:30

「見つかるまで帰せないよ」さっきまであった息子のゲーム機が紛失。友だちのポケットを見せてもらうと
読切「私があの子を出禁にした理由」
小学3年生の息子・ジュンくんを育てているジュンくんママは、ジュンくんの誕生日にゲーム機を買ってあげました。ジュンくんは数日後に友だちのケイくんを家に招き、早速ゲーム機で楽しそうに遊んでいます。ケイくんにはジュンくんのほかに、よく家に招いて遊んでいる同級生のタマオくんという友だちもいます。しかし、ケイくんママはその子が家に来るたびに家から物がなくなることに困っていました。そして後日、ジュンくんママの家でもタマオくんが来た日に物がなくなったのです……。
これは、著者のあやかずさんの知人が体験したトラブルを元にしたお話です。
マンガ
2024/10/31 17:55

「実は…」わが子の写真アルバムをプレゼントした際の義両親の反応を夫に尋ねると…⇒義両親の衝撃発言に絶句…!
産後、少し落ち着いたころ、わが子を写真館で撮影してもらいました。出産祝いを頂いたお礼をかねて、内祝いの品と一緒に写真アルバムを義両親にプレゼントすることにした私たち。夫から手渡してもらったのですが、渡したときの義両親の反応に思わず絶句してしまいました――。
ママトピ
2024/10/31 17:25

「え?おまたも乾燥する?」フェムケアに興味を持った熟女。衝撃のおまた事情を知ることに #熟女系 90
「熟女系」第90話。40代熟女として日常に起こるあれこれについてマンガにしているフワリーさん。年齢を重ね、老化を感じることが増えてきたフワリーさんのマンガを紹介。
某通販サイトを見ていたときに「フェムケア」という言葉を知ったフワリーさん。「フェムケア」を調べていくうちに、40代以降のデリケートな部分についての衝撃的な事実を知ってしまい……。
マンガ
2024/10/31 17:00

40代でニキビが復活!若いころの対策が通用しないワケは?ニキビと年齢肌の複雑化するケアに悪戦苦闘
最近、肌について悩んでいるのが顔全体にできているニキビです。10代のころはニキビができて苦しんでいましたが、40代になり、ニキビができなくなって安心していました。それが最近またニキビがよくできるようになって……。
暮らし
2024/10/31 16:55

2歳の息子が連日38度の高熱。しかしどの感染症の検査も陰性「じゃあ何…?」最終的な診断結果に驚愕
長男が2歳のとき、風邪症状があると保育園から呼び出されました。すぐにお迎えに行って受診し、インフルエンザと新型コロナウイルスの検査をしましたが、結果は陰性。土日をはさんで月曜になっても熱は下がらず、再度小児科を受診したのですが……。
ママトピ
2024/10/31 16:25

娘は健康そのものだと思っていたら…⇒「ん?これは…」3歳児健診で医師から告げられた予期せぬ事実に驚愕…!
自治体がおこなう3歳児健診を受けたときのことです。娘は元気に日々の生活を送っていたため、健康そのものだと思っていました。しかし、思わぬ衝撃の事実が判明したのです――。
ママトピ
2024/10/31 15:25

「美肌の秘訣だと思ってたのに…」40代で鏡を見てびっくり!若いころからの勘違いが招いた悲劇
若いとき、私は紫外線対策をまったくしていませんでした。太陽がギラギラしている中でも日焼け止めを一切顔に塗らず、平気で素肌のままで長時間外出していました。その結果、肌は……。
暮らし
2024/10/31 14:55