生後2カ月のニュース一覧
468件
「や!ダメ!!なない!」娘の超お気に入りを洗濯しようと試みるも、全力で拒否してきて…!?
2021年4月に第一子となる娘さんを出産した際、ご夫婦で1年間育休を取得したという、こむぎ(@komugi_baby77)さんによる連載育児マンガ、「夫婦で育休1年とってみた」最終話。今回は、娘さんと格闘したというエピソードをご紹介!ある日、こむぎさんが娘が使っているブランケットを洗濯しようとしたところ、全力でブランケットを取り返そうとしてきました。こむぎさんが必死で説得するも、力ずくで引っ張る娘。しかし、よくよく考えてみると、こむぎさん自身にも思い当たる節があって……!?
マンガ
2023/11/26 14:15

突然手を振り出した娘!「何に手を振っているの?」とママが空を見上げると…!?
2021年4月に第一子となる娘さんを出産した際、ご夫婦で1年間育休を取得したという、こむぎ(@komugi_baby77)さんによる連載育児マンガ、「夫婦で育休1年とってみた」第54話。今回は、娘さんとのほっこりエピソードをご紹介!ある日、娘と一緒に水遊びをしていると、突然空に向かって娘が手を振っていることに気付きました。「何に手を振っているんだろう?」と不思議に思いながらも、顔を上げて空を見上げるとそこには……!?
マンガ
2023/11/23 00:25

「虐待を疑われてる…?」海外での乳児健診。息子の体を見た瞬間、急に険しい表情をされて!?
私は夫の転勤先だったイギリスで、長男を出産しました。現地の乳児健診で、私たち親子は近所のヘルスセンターに出向いて身体測定と面談を受けたのですが、長男の体のある特徴が、大きな誤解を招いてしまったのです……。
医療
2023/11/06 00:25

会話は一切なし!子ども同士で目が合った瞬間、突然バトルが開催されて…!?
2021年4月に第一子となる娘さんを出産した際、ご夫婦で1年間育休を取得したという、こむぎ(@komugi_baby77)さんによる連載育児マンガ、「夫婦で育休1年とってみた」第53話。今回は、娘さんのおもしろエピソードをご紹介!スーパーでの買い物帰り、同じくらいの歳のお友だちと遭遇すると、突然子ども同士のバトルが開催されました。無言でおこなわれるかわいらしいバトルに、こむぎさんは思わず……!?
マンガ
2023/10/16 10:15

朝の送りはパパ、お迎えはママが担当!育児の情報共有を重視する夫婦は共有量も膨大で!?
2021年4月に第一子となる娘さんを出産した際、ご夫婦で1年間育休を取得したという、こむぎ(@komugi_baby77)さんによる連載育児マンガ、「夫婦で育休1年とってみた」第52話。今回はこむぎさん夫婦で育児をおこなう上で、最も重視している子どもに関する「情報共有」についてのお話です。
マンガ
2023/10/14 13:15

娘の泣き声に心がザワザワしながらも、耳栓をして寝かしつけを続行→驚きの展開に…!? #セルフねんね 最終話
「0歳児が寝かしつけ0になった話」第22話。ゆのさんは娘のゆらちゃん、夫の3人家族。昼夜関係なく目を覚ますゆらちゃんのお世話で限界なゆのさんに対し、夫はいまいち育児に当事者意識を持てない様子。お互いの認識の差を埋めるべく、ゆのさんは夫の育児機会を増やすことに。
手始めに、ゆらちゃんのお風呂をお願いしてみると、意外にも夫は積極的に取り組んでくれました。その様子を見たゆのさんは「もっと一緒にやってもらおう!」と決意を固めます。
マンガ
2023/10/06 15:35

「だっ…だよね…」わが子を見て胸がギュッとなってしまった新しい寝かしつけ方法とは… #セルフねんね 21
「0歳児が寝かしつけ0になった話」第21話。ゆのさんは娘のゆらちゃん、夫の3人家族。昼夜関係なく目を覚ますゆらちゃんのお世話で限界なゆのさんに対し、夫はいまいち育児に当事者意識を持てない様子。いくら伝えてもわかってもらえず、ゆのさんは夫を宇宙人のような遠い存在に感じてしまいます。
マンガ
2023/10/05 12:15

帰宅するなり休息をとる残念な夫→ある日、娘のお風呂をお願いしてみたところ驚きの結果に… #セルフねんね 20
「0歳児が寝かしつけ0になった話」第20話。ゆのさんは娘のゆらちゃん、夫の3人家族。昼夜関係なく目を覚ますゆらちゃんのお世話で、ゆのさんは睡眠不足が続いて体力も精神も限界。号泣しながら夫につらさを訴えたその日の夜、夫はゆのさんの代わりにゆらちゃんの夜泣きに対応してくれますが、不満たらたら。そんな夫を見ていたゆのさんのモヤモヤは膨らむ一方です。
マンガ
2023/10/04 12:15

「購入前の商品を子どもに与える!?」やむを得ずした行為に夫が激怒!現実を知らない夫に私もキレた!
フランスで2歳と生後2カ月の2人の男の子を育てている私。今の生活のなかで一番大変なことは、2人の幼児を連れて1週間分の食料を買いに行くこと。まだ小さい2人を連れて大量の日用品を買うのは、簡単ではありません。ある日、四苦八苦してやっと帰宅した私に、夫がまさかの言葉を発したのです……!
暮らし
2023/10/04 06:15

「なんでわかってくれないの…」何度伝えても理解しない夫。当事者意識がない理由は… #セルフねんね 19
「0歳児が寝かしつけ0になった話」第19話。ゆのさんは娘のゆらちゃん、夫の3人家族。昼夜関係なく目を覚ますゆらちゃんのお世話で、ゆのさんは睡眠不足が続いて体力も精神も限界にきていました。対して夫は、寝かしつけをしているゆのさんの近くでゆっくり食事を取り、物音も気にしていない様子。頼んでいた和室の寝室化も進まず、イライラを募らせたゆのさんは感情的に夫に訴えました。
マンガ
2023/10/02 13:15

「どうせ来ないでしょ?」延期じゃダメなの!?妻と子どもを置いて、義家族と旅行へ行った夫にモヤモヤ
長女が生後5カ月のころ、夫が4歳の長男を連れて義家族と旅行に行くと言い出しました。「一緒に来る? どうせ来ないでしょ」という私に対する夫の発言に、私はイライラ。どうしてこんな思いをしなくてはいけないの?と、夫に対してモヤモヤした私の体験をお話しします。
マンガ
2023/09/29 23:15

「これだけ遊べば早く寝てくれるはず」ママが全力で娘の遊びに付き合った結果…!?
2021年4月に第一子となる娘さんを出産した際、ご夫婦で1年間育休を取得したという、こむぎ(@komugi_baby77)さんによる連載育児マンガ、「夫婦で育休1年とってみた」第51話。今回は娘さんの寝る時間についてのお話です。段々と娘が寝る時間が遅くなってしまっていることに困っていたこむぎさん。一緒に全力で遊んで娘の体力を消耗させるという秘策を思いつき、実践したみたのですが……!?
マンガ
2023/09/16 12:15

「そういう意味だったの!?」娘と一緒に聴く童謡は新たな発見と驚きの連続!
2021年4月に第一子となる娘さんを出産した際、ご夫婦で1年間育休を取得したという、こむぎ(@komugi_baby77)さんによる連載育児マンガ、「夫婦で育休1年とってみた」第25話。今回は、こむぎさんが娘さんと一緒に童謡のテレビ番組を見ていたときのお話です。
マンガ
2023/09/14 06:25

お風呂が大好きな娘に困る日々。解決策を実践すると、まさかの結末を迎えることになって…!?
2021年4月に第一子となる娘さんを出産した際、ご夫婦で1年間育休を取得したという、こむぎ(@komugi_baby77)さんによる連載育児マンガ、「夫婦で育休1年とってみた」第50話。今回は娘さんが大好きなお風呂のエピソードについてです。お風呂に入ると、なかなか出たがらない娘に困っていたこむぎさん。悩んだ結果、解決策を導き出すのですが……?
マンガ
2023/09/12 13:15

言える言葉は日々増えているのに「ママ」だけが言えず…。実は驚きの理由が隠されていて!?
2021年4月に第一子となる娘さんを出産した際、ご夫婦で1年間育休を取得したという、こむぎ(@komugi_baby77)さんによる連載育児マンガ、「夫婦で育休1年とってみた」第49話。今回は娘さんが最近増えてきたという言葉についてのお話です。成長とともにたくさんの言葉を話すようになってきた娘さん。しかし、なぜか「パパ」は言えるのに、「ママ」という言葉は口にしなくて……!?
マンガ
2023/08/17 09:25

「ママも結びたいなぁ」娘に声を掛けると断固拒否!ヘアゴム奪い去った娘は驚きの行動に出て!?
2021年4月に第一子となる娘さんを出産した際、ご夫婦で1年間育休を取得したという、こむぎ(@komugi_baby77)さんによる連載育児マンガ、「夫婦で育休1年とってみた」第48話。今回は娘さんのヘアアレンジに関するお話です。最近髪が伸びたこともあり、保育園の先生にかわいいヘアアレンジにしてもらう機会が増えた娘さん。ある日、「ママも結びたいな~」と声をかけるのですが、娘さんは「イヤー!!」と言うと断固拒否して……!?
マンガ
2023/08/14 08:25

「どうしたらいいの!?」 産後2カ月で結婚式に出席したら、トラブル続出!
この記事では、産後2カ月で友人の結婚式に出席したママの体験談をご紹介します。「パーティードレスが入らない!」「溢れる母乳はどうしよう!」「久しぶりのヒールで足が痛い!」など、予期せぬ問題が発生したそうです。
マンガ
2023/07/31 17:55

「あーあ」って1回言っただけなのに、なぜ!?娘がエンドレスリピートするようになって…
2021年4月に第一子となる娘さんを出産した際、ご夫婦で1年間育休を取得したという、こむぎ(@komugi_baby77)さんによる連載育児マンガ、「夫婦で育休1年とってみた」第47話。今回はママの話すことをマネするようになってきたときの娘さんのお話です。娘さんが自分の話す言葉をマネするようになり、ほっこりしていたこむぎさん。そんなある日、こむぎさんがポロッと言ってしまったある言葉を事あるごとに繰り返すようになって……!?
マンガ
2023/07/10 16:15

イヤイヤ期の娘VSママ!ギャン泣きの娘を落ち着かせるため、試行錯誤の毎日で
2021年4月に第一子となる娘さんを出産した際、ご夫婦で1年間育休を取得したという、こむぎ(@komugi_baby77)さんによる連載育児マンガ、「夫婦で育休1年とってみた」第46話。今回はイヤイヤ期に真っ最中の娘さんのお話です。1度泣き出すとなかなか泣きやまない娘さんを必死にあやすこむぎさん。なんとか気をそらせようと、慌ててテレビをつけるのですが……?
マンガ
2023/07/05 12:15

「育児がラクにになってきた気がする!」後追いも減り、ひとり静かに遊ぶ娘。ママが安堵していると!?
2021年4月に第一子となる娘さんを出産した際、ご夫婦で1年間育休を取得したという、こむぎ(@komugi_baby77)さんによる連載育児マンガ、「夫婦で育休1年とってみた」第45話。今回はもうすぐ2歳を迎える娘さんのお話です。ひとりで静かに遊ぶ娘を見て、「育児がラクになった気がする!」と喜ぶこむぎさん。しかし後日、予想外の出来事が起こって……!?
マンガ
2023/06/18 15:25