MENU
【学資保険】人気11社を徹底比較!キャンペーン情報あり

【新生児から使える】赤ちゃん用体温計おすすめ9選|選び方も解説

赤ちゃんの健康管理に欠かせない体温計。

赤ちゃんは自分で体調不良を訴えることができないため、毎日の検温は赤ちゃんの体調の変化を捉えるための大切な日課です。毎日同じ時間に測ることで、普段との違いにいち早く気づけます。

今回は、赤ちゃんの検温に便利な赤ちゃん用体温計のおすすめ商品をご紹介します。

選び方や注意点、一般的に大人も使える体温計との違いについても解説しますので、ぜひ参考にしてください。

目次

失敗しない赤ちゃん用体温計の選び方・注意点

まずは、赤ちゃん用体温計の種類と選び方・注意点についてご紹介します。

赤ちゃん用体温計の種類

検温を嫌がる赤ちゃんでも測定しやすいのが、赤ちゃん用体温計の特徴です。

タイプも、赤ちゃんの脇に優しくフィットする「先が曲がるタイプ」、服を脱がさずに測定できる「耳で測るタイプ」、「おでこで測るタイプ」などさまざま。

また、赤ちゃんが嫌がる前に検温できるよう、どのタイプも測定時間が短めに設定さています。

測定時間が短いものを

前述したように、赤ちゃん用の体温計はいずれも測定時間が短めに設定されていますが、できるだけ測定時間が短いものがおすすめです。

赤ちゃんによっては検温を嫌がりますし、月齢が進むと動き回ってエラーになってしまうなんてこともしばしば。

短時間で測定できる体温計の方が、赤ちゃんの負担も少なく検温できます。検温開始からの温度変化から実体温を予測する「予測式」の体温計なら、1秒~数十秒で測定が完了します。

測定部位を確認

測定部位に関しても、赤ちゃん用の体温計を選ぶ際の大切なポイントです。

体温計によって、脇で測るタイプ、耳で測るタイプ、おでこで測るタイプ、非接触タイプなど、測定部位はさまざま。

赤ちゃんの様子を見て、最適なタイプを選びましょう。いくつかのタイプを用意して、赤ちゃんの様子に合わせて使い分けるのもおすすめです。

赤ちゃん用体温計と一般的な体温計の違い

体温計には、「実測式」と「予測式」という2つのタイプがあります。

赤ちゃん用の体温計は、コンピューターが平衡温を短時間で分析・演算して体温を表示する「予測式」がほとんど。

予測式は短時間で検温できるため、赤ちゃんには負担がなくママやパパも楽に検温できます。

一般的な体温計と比べて、はるかに短時間で測定可能です。

赤ちゃん用の体温計おすすめ9選

ここからは、赤ちゃん用体温計のおすすめを9商品ご紹介していきます。

「コンビ」ベビーレーベル 耳式たいおん計

「コンビ」ベビーレーベル 耳式たいおん計
測定部位
測定時間1秒

ぐずっている赤ちゃんや寝ている赤ちゃんでも測定しやすい、耳式タイプの赤ちゃん用体温計です。

測定時間が1秒と短いため、検温を嫌がる赤ちゃんにもおすすめ。

測定結果が表示される窓には光るLEDバックライトを採用しており、就寝後も検温しやすい設計となっています。

「ピジョン」 チビオンフィット 体温計

「ピジョン」 チビオンフィット 体温計
測定部位
測定時間30秒

赤ちゃんの体にやわらかくフィットして測定しやすい、脇専用の赤ちゃん用体温計です。

小数点以下2桁まで表示されるため、少しの体温変化にも気づけます。

ライト付きで、暗い室内でも検温場所を確認可能です。

「シチズン」電子体温計 予測式&実測式 わき専用

「シチズン」電子体温計 予測式&実測式 わき専用
測定部位
測定時間30秒

予測式と実測式、両用タイプの赤ちゃん用体温計です。

防水タイプで洗えるため、清潔を保てる点が特徴。

先端部分が柔らかく、赤ちゃんの体に優しくフィットして計測しやすい体温計です。

「オムロン」けんおんくん MC-687 電子体温計

「オムロン」けんおんくん MC-687 電子体温計
測定部位
測定時間15秒

予測式・実測式の両用タイプに対応した赤ちゃん用体温計です。

音と光で検温終了を知らせてくれるため、分かりやすく便利。

オートパワーオフ機能を搭載し、検温後は自動で電源が切れるため安心です。

「オムロンヘルスケア」オムロン 電子体温計 けんおんくん MC-682-BA

「オムロンヘルスケア」オムロン 電子体温計 けんおんくん MC-682-BA
測定部位
測定時間15秒

15秒で検温できる予測式と10分間で検温できる実測式が使える、両用タイプの赤ちゃん用体温計です。

バックライト機能搭載で、夜間の検温もスムーズ。

先端は柔らかくフラットに曲がるため、痛みに敏感で脇の検温が苦手な赤ちゃんにもおすすめです。

「シチズン」耳/額式体温計 CTD711

「シチズン」耳/額式体温計 CTD711
測定部位耳、額
測定時間1秒

耳や額にあてて1秒で計測できる赤ちゃん用の体温計です。

体温計機能のほか、物体表面温度や室温の測定も可能。測定結果が37.5℃以上になるとブザーが鳴り、発熱を知らせてくれる機能も付いています。

体温以外にも沐浴やミルク、離乳食などの検温にも使えて便利です。

「タニタ」電子体温計 BT-471-WH

「タニタ」電子体温計 BT-471-WH
測定部位
測定時間20秒

測定部が柔らかく直角に曲がるため、当たっても痛くない体温計です。

測定部分は水洗いでき、衛生面も安心。

測定結果が見やすい大型表示窓には暗い部屋でも見やすいバックライトを搭載しており、夜間の検温にも便利です。

「ドリテック」体温計 非接触

「ドリテック」体温計 非接触
測定部位額、こめかみ
測定時間3秒

検温時にじっとしてくれない赤ちゃんにおすすめできる、非接触タイプの体温計です。

一度に複数の箇所を測定するため、精度の高い数値を表示。

直接肌に触れずに検温できるため、就寝中や汗をかいた脇で測りにくい時にもおすすめです。

「ヒュービディック」医療機器認証 3way非接触体温計

「ヒュービディック」医療機器認証 3way非接触体温計
測定部位額、こめかみ、耳のうしろ
測定時間1秒

体温はもちろん、物体の表面温度や室温も測定できる非接触タイプの体温計です。

平熱・微熱・高熱をバックライトの色で知らせてくれるため、瞬時に発熱判断が可能。

操作音をON/OFF設定できるため、就寝中の赤ちゃんの検温にも使いやすい体温計です。

まとめ

毎日の検温は毎日行うものですので、赤ちゃんはもちろん、ママやパパにも負担が少ないタイプの体温計を選びたいですね。

体温計の種類によって、測定時間や測定部位などが異なります。赤ちゃんの様子を見つつ、ママやパパも使いやすい体温計を選んでください。










  • URLをコピーしました!











目次