MENU
【学資保険】人気11社を徹底比較!キャンペーン情報あり

冷凍保存容器おすすめ10選|離乳食の冷凍ストックに!選び方も解説

離乳食作りは大人の食事よりも手間がかかる場合が多く、キッチンに立つ時間が長くなりがち。育児をしながらの準備は、とても大変ですよね。

そんな忙しいママやパパにおすすめしたいのが、離乳食を冷凍保存できる冷凍保存容器です。

一度にまとめて作って一食分ずつ小分けに冷凍保存すれば、離乳食作りがとても楽になりますよ。

今回は、そんな離乳食冷凍保存容器のおすすめ商品をご紹介します。選び方や注意点についても解説しますので、ぜひ参考にしてください。

目次

失敗しない離乳食用冷凍保存容器の選び方・注意点

まずは、離乳食の冷凍ストックに大活躍する冷凍保存容器の選び方と注意点について、ご紹介します。

ママやパパが使いやすい形状の商品を選ぶ

離乳食用の冷凍保存容器を選ぶ際は、離乳食を作るママやパパが使いやすそうな形状の商品がおすすめ

冷凍した食品を取り出しやすく、使用後は洗いやすく清潔を保ちやすいものを選ぶと良いでしょう。

電子レンジに対応している商品もおすすめ

電子レンジに対応している商品も便利です。

電子レンジ対応なら、容器のまま電子レンジで解凍して赤ちゃんの食器へ移すだけなので、スムーズに用意できます。

離乳食保存に便利な冷凍保存容器おすすめ10選

ここからは、離乳食の冷凍ストックに便利な冷凍保存容器のおすすめ商品を、10商品ご紹介していきます。

「リッチェル」Amazon限定 わけわけフリージング ブロックトレー

サイズ15ml×12ブロック
25ml×8ブロック
50ml×6ブロック
電子レンジ
食洗機

電子レンジ・食洗器対応の離乳食用冷凍保存容器です。

サイズ展開が豊富なため、ベストサイズで保存しやすいのがポイント。

離乳食を入れやすい、容器とフタが分かれるタイプです。

「スケーター」離乳食 保存容器 冷凍小分けトレー 12ブロック ベーシック

サイズ15ml×12ブロック
電子レンジ
食洗機

スライド式のフタで1列ずつ清潔に開閉できる、離乳食用の冷凍保存容器です。

持ち手付きで、フタの開閉や離乳食の取り出しがしやすくなっています。

同じ商品を重ねることができるため、保管する際も冷凍庫内の場所を取りません。

「レック」日本製 離乳食 フリージングトレー

サイズ15ml×12ブロック(Sサイズ)
25ml×8ブロック(Mサイズ)
50ml×6ブロック(Lサイズ)
電子レンジ
食洗機

柔らか素材を採用しているため冷凍した離乳食がはがれやすく、取り出しやすい離乳食用の冷凍保存容器です。

サイズ展開は3サイズで、すべて2枚入り。

フタ付きですが、重ねてすっきり収納できます。

「オクソー」ベビーブロックフリーザーコンテナ

「オクソー」ベビーブロックフリーザーコンテナ
サイズ120ml×4
電子レンジ
食洗機

コンテナタイプの離乳食用冷凍保存容器です。

フタがしっかりしているため液漏れの心配がなく、冷凍保存用としてはもちろんお弁当用としても使用できます。

容量は120mlと、大きめサイズ。離乳食中期~後期以降に重宝します。

「エジソンママ」冷凍小分けパック

サイズ15ml×15ブロック
電子レンジ×
食洗機×

柔らかい素材を採用し、下部を軽く押すだけでポンッと1つずつ取り出せる離乳食用の冷凍保存容器です。

電子レンジ非対応ですが、中身を取り出しやすいため調理はスムーズ。

フタ付きで、重ねて収納できます。

「チュチュベビー」離乳食保存用 小分けパック

サイズ30ml×10個
電子レンジ
食洗機

冷凍ムラが少なく解凍時に温まりやすい形状を採用した、離乳食用の冷凍保存容器です。

1パックずつ使用できてフタ付きなので、おかゆや軟飯などの保存にピッタリ。

スプーンを当てやすくするため角が丸くなっているなど、使いやすい工夫がなされています。

「Kalar」冷凍小分け 離乳食保存容器

サイズ30ml×9ブロック
30ml×15ブロック
電子レンジ
食洗機

シリコン素材で柔らかく、冷凍したままでも取り出しやすい冷凍保存容器です。

カラーバリエーションが4パターンと豊富なため、食材によって使い分けたい方にもおすすめ。

密封性が高い形状のフタが、匂い移りも防ぎます。

「リッチェル」わけわけフリージングカップ

サイズ25ml×6個
50ml×4個
電子レンジ〇(カップのみ可能)
食洗機×

電子レンジで解凍したあと、そのまま食卓に出すことも可能なシリコーンカップの離乳食用冷凍保存容器です。

透明のフタ付き本体に入れて保存するため、衛生面も安心。

離乳食卒業後は、お弁当カップとしても利用できます。

「ピップベビー」小分けdeパック

サイズ25ml×12個
50ml×10個
100mk×8個
電子レンジ〇(カップのみ可能)
食洗機

1食分ずつ小分けにでき、積み重ね保存も可能な離乳食用の冷凍保存容器です。

目盛り付きのため、計量せずに小分けできて便利。

容器の底に食べ物が残りにくい構造となっています。

「aoory」ベビーフードストレージコンテナ

「aoory」ベビーフードストレージコンテナ
サイズ60ml×6個
電子レンジ〇(コンテナのみ可能、フタ・トレイは不可)
食洗機

専用収納トレー付きで、すっきり収納できるコンテナタイプの離乳食用冷凍保存容器です。

密封できるフタ付きのため、液漏れはもちろん衛生面も安心。

容器に記載された目盛りを利用すれば、食品を入れる際に計量の必要もありません。

離乳食の冷凍保存容器は用意しておいた方が良い?

離乳食の冷凍保存容器は必ず用意した方が良いアイテムではありませんが、用意しておくと重宝すること間違いなしのアイテムです。

赤ちゃんが一度に食べる離乳食の量はとても少なく、一食分ずつ作るよりまとめて作った方効率的だからです。

また、離乳食用でなくても製氷皿などで代用することもできますが、そもそも製氷皿は離乳食を凍らせるためのものではないため、容器からの取り出しが難しい場合があります。その点、離乳食用の冷凍保存容器なら、力を入れずに簡単に取り出せるものが多いです。

小分けにできるタイプやフタ付きのタイプもありますので、離乳食を冷凍ストックされる予定の方は、離乳食用の冷凍保存容器を検討してはいかがでしょうか。

離乳食も冷凍保存容器を活用しよう!

大人の食事よりも何かと手間がかかる離乳食。時短をするためにも、一度に多めに作っての冷凍保存がおすすめです。

離乳食の冷凍ストックがあると、それだけで気持ちが楽になりますよね。ママやパパの負担にならないよう、楽しみながら離乳食タイムを過ごしてください。










  • URLをコピーしました!











目次