赤ちゃんも1歳近くになってくると遊びの幅が広がり、体を使って遊ぶことも増えてきます。
そんなお子さんにおすすめしたいのが、乗用玩具です。
今回は、体を使って楽しく遊べる乗用玩具のおすすめ商品を、手動・電動・バルーンのタイプ別にご紹介します。乗用玩具の種類や選び方、注意点についても解説しますので、ぜひ参考にしてください。
【この記事で紹介した乗用玩具】
- 「アガツマ」アンパンマン よくばりビジーカーDX 押し棒+ガード付き
- 「野中製作所」押し手付乗用 ワンワンとうーたん♪らくらくキャスターα
- 「アイデス」D-bike mini プラス アッシュ
- 「THREE STONE」足けり玩具 BENZ G350d メルセデスベンツ Gクラス 手押し 2WAY
- 「A-KIDS」ミズタニ リモコン付き電動乗用玩具 レクサスLC500
- 「AIJYU TOYS」電動乗用玩具 消防車 はたらく車
- 「「野中製作所」電動 きかんしゃトーマス スタンダードセット
- 「アイデス」ブルーナボンボン
- 「レッドラプラスチック」ロディ
- 「アガツマ」アンパンマン いっしょにのろうよ!
失敗しない乗用玩具の選び方・注意点
まずは、乗用玩具の種類と選び方、注意点についてご紹介します。
乗用玩具の種類
乗用玩具は、大きく分けて手動タイプ・電動タイプ、バルーンタイプに分類できます。
それぞれの特徴を見ていきましょう。
手動 | ・子どもが乗用玩具に乗って自分の足で地面を蹴って動かす ・子どもが乗った状態で大人が後ろから押す |
電動 | ・スイッチを押せば自動で進む ・リモコンで遠隔操作ができるものもあり |
バルーン | ・子どもが乗ってぴょんぴょんと弾んで楽しむ ・バランス感覚が必要なため、対象年齢が3歳以上と高めのものが多い |
それぞれの特徴を参考に、遊びやすいものを選んでください。
【室内・屋外】遊ぶ場所で選ぶ
乗用玩具を選ぶ際は、遊ぶ場所を考慮して選ぶのもおすすめ。
室内で遊ぶか屋外で遊ぶかを検討して、遊ぶ場所に合わせて適したタイプを選びましょう。
安全性に考慮した設計の商品を選ぶ
小さな子どもが乗るものですので、安全性に考慮して設計された商品が安心です。
足元のステップや安全ガードの有無などを確認し、小さいお子さんが乗っても転倒やケガが起こりにくい商品を選ぶと良いでしょう。
【手動タイプ】おすすめ4選
ここからは、乗用玩具を「手動」「自動」「バルーン」の3タイプに分けてご紹介していきます。
まずは自分で足けりしながら進む「手動タイプ」のおすすめ4商品からです。
「アガツマ」アンパンマン よくばりビジーカーDX 押し棒+ガード付き
対象年齢 | 10カ月以上 |
アンパンマンが好きなお子さんにおすすめの乗用玩具です。
成長に合わせて3タイプにステップアップできるため、長く遊べるのが特徴。
足元には出し入れ可能なステップもあり、自分の足で蹴って進むことができないお子さんはステップに足を置いて、パパやママに押してもらいながら一緒に遊べます。
「野中製作所」押し手付乗用 ワンワンとうーたん♪らくらくキャスターα
対象年齢 | 6カ月以上 |
生後6カ月ころから長く遊べる、ワンワンとうーたんがかわいらしい乗用玩具です。
ママやパパが後ろから押せる押手棒は、上下スライド可能。
キャスター付きで、左右へ方向転換もできます。
「アイデス」D-bike mini プラス アッシュ
対象年齢 | 1歳以上 |
カラー | アッシュ、イエロー、ミントブルー、レッド |
前輪2輪・後輪1輪で安定感があり、自分の足で蹴りやすい3輪バイクです。
サドルの高さは2段階調節できるため、お子さんの身長に合わせやすく安心。
初めての3輪車デビューにもおすすめです。
「THREE STONE」足けり玩具 BENZ G350d メルセデスベンツ Gクラス 手押し 2WAY
対象年齢 | 1歳以上 |
カラー | ブラック、レッド、ホワイト |
メルセデスベンツのGクラスをモデルに作られた2wayタイプの乗用玩具です。
迫力のある見た目は、車好きなお子さんやパパ、ママにも人気。
安全性にも考慮され、子どもが乗っても落ちにくいようワイドシートを採用しています。大きい背もたれに加え、転倒防止ストッパーも搭載と安心です。
【電動タイプ】おすすめ3選
続いて、スイッチを押せば自動で進む「電動タイプ」のおすすめ3商品をご紹介します。
「A-KIDS」ミズタニ リモコン付き電動乗用玩具 レクサスLC500
対象年齢 | 3歳以上 ※リモコン操作は15歳以上 |
カラー | ブラック、ホワイト、レッド、オレンジ |
レクサスLC5000をモデルにした、電波法国内承認済み・リモコン付きの電動乗用玩具です。
電源を入れると、ヘッドライト、ACCランプ、テールライトが点灯。
前進後進切り替えスイッチで方向設定、アクセルペダルを踏むと進みます。
「AIJYU TOYS」電動乗用玩具 消防車 はたらく車
対象年齢 | 2歳以上 |
アクセルを踏むと、楽しく動く電動乗用玩具です。
消防車デザインでサイレン&放水銃付きなため、はたらく車が大好きなお子さんにおすすめ。
収納庫付きで、他のおもちゃや小物の収納にも便利です。
「野中製作所」電動 きかんしゃトーマス スタンダードセット
対象年齢 | 2歳以上 |
部屋の中にレールを組んで、レールの上をトーマスに乗って進める乗用玩具です。
レバーひとつで前進・後進の切り替えもできるうえ、ボタンを押すと汽笛や蒸気音、テーマ曲が楽しめるのも魅力。
レールに必要なスペースは約2畳分と、コンパクトな点も魅力です。
【バルーンタイプ】おすすめ3選
最後に、その場でぴょんぴょんと弾んで楽しむ「バルーンタイプ」のおすすめ3商品をご紹介します。
「アイデス」ブルーナボンボン
対象年齢 | 3歳以上 身長90cm以上 |
カラー | ホワイト、グレー、ブラウン |
小さい子どもに人気のミッフィーに乗って、弾んで遊べるバルーンタイプの乗用玩具です。
地上から座面までの高さは約22cm。身長90cm以上の子どもが遊びやすい高さになっています。
「レッドラプラスチック」ロディ
対象年齢 | 3歳以上 |
カラー | ベイビーイエロー、ベイビーサックス、ベイビーピンク、イエロー、オレンジ、ピンク、ブルー、ライム、レッド |
イタリアのフィットネス玩具メーカーから1984年に発売され、幼児期のお子さんに親しまれているバルーンタイプの乗用玩具ロディです。
子どもの成長に合わせて空気圧を調整することで、跳ね具合もコントロール可能。
カラーバリエーションが豊富なため、お子さんの好みに合わせて選びやすいです。
「アガツマ」アンパンマン いっしょにのろうよ!
対象年齢 | 3歳以上 |
空気を入れると、全長90cmの大きなアンパンになる乗用玩具です。
アンパンマンの背中に乗り、頭についた持ち手に捕まりながらぴょんぴょん飛び跳ねて遊べるため、アンパンマン好きなお子さんにおすすめ。
空気入れ付きで購入後すぐに遊べますし、長期間使わないときは空気を抜いてコンパクトに収納できます。
乗用玩具で体を使って楽しく遊ぼう!
子どもが体を使って楽しく遊べる乗用玩具は、使う場所や使用環境に合わせて最適なものを選ぶのがポイントです。
安全性に考慮された設計のものなら、ママやパパも安心できますね。
ぜひ、お子さんにぴったりの商品を選んであげてください。
【この記事で紹介した乗用玩具】