MENU
【学資保険】人気11社を徹底比較!キャンペーン情報あり

2025年最新版:妊婦さん・プレママ必見!無料プレゼント&特典完全ガイド

赤ちゃん用品はたくさんの種類があるため、妊婦さんやママはどれを選べば良いのか迷ってしまいますよね。そんな時にお試しサンプルを利用できれば、比較もできてとても便利です。

そこで今回は、赤ちゃん用品の無料プレゼントを実施しているサービスの情報をまとめました。

妊婦さん・プレママさん全員無料でもらえるプレゼントキャンペーンがたくさんあります!

この記事では2025年度のプレママ向けプレゼントの最新情報を一挙に紹介します。

目次

妊婦さん・プレママが無料でもらえるプレゼントキャンペーン一覧

妊婦さんや赤ちゃんを育てている保護者向けに無料プレゼントを実施している企業は、たくさんあります。

抽選でもらえるだけでなく、応募者全員プレゼントを実施しているサービスもありますよ。

プレゼントの中には妊娠中しか応募できないキャンペーンもあるので、あとから後悔しないように気になるキャンペーンには早めに応募しましょう!

もらって嬉しい!おすすめプレゼント4選

企業・サービス名称プレゼント内容
プレママ&ママ応援(ベビーカレンダー)・母子手帳ケース/エコー写真アルバム/しかけ絵本
らくらくベビー(Amazon)・出産準備お試しBOX
(おむつサンプル、育児用ミルクサンプル、ベビー用品 など)
はじめての離乳食セット(こどもちゃれんじ)・familiarはじめての離乳食セット
おしゃぶりくまのプーさん(ままのて×コープ)・オリジナルディズニーベビーグッズなど
(対象エリアあり)

オンラインで応募できる!妊婦さん全員もらえるプレゼント

企業・サービス名称プレゼント内容
バーバパパおむつポーチなど(カラダノート)・バーバパパオリジナルポーチなど
妊婦さん向け情報誌(ゼクシィbaby)・『妊婦のための本』プレゼント
選べるおむつポーチ(フレフレママ!)・ミルポッシェオリジナルのくまさんポーチ
英語CD・DVD・絵本(ディズニー英語)・親子で楽しめる英語CD&DVDのサンプル
将来のお子様のために無料保険相談(ガーデン保険相談)・西松屋デジタルギフト1000円分など
親子で嬉しいくるりんサック(トツキトオカ×Milpoche)・くるりんサック/母子手帳ケースなど
妊娠おめでとうサンプルプレゼントピジョン・葉酸カルシウムプラス/DHAプラスなどの試供品
ハッピープレママ(雪印ビーンスターク葉酸サプリ2種)・葉酸サンプル2種をプレゼント

店舗来店で全員もらえるプレゼント

企業・サービス名称プレゼント内容
出産準備サンプルバッグ(トイザらス)・プレママ特典の出産準備サンプルバッグ
プレママオリジナル商品プレゼント(アカチャンホンポ)・SNSで話題のマタニティマークキーホルダー
ミミちゃんスマイルプログラム(西松屋)・350円相当分の産後に使えるサンプルセット

抽選で豪華賞品をプレゼント!

企業・サービス名称プレゼント内容
豪華プレゼントキャンペーン(カラダノート)・チャイルドシートや電動自転車が抽選で当たる
妊婦さん・ママ限定 賞品プレゼント(ままのて)・ベビーカーやチャイルドシートを抽選でプレゼント
抽選で100名様に知育おもちゃプレゼント(グッドママ)・ストライダーの自転車等を抽選でプレゼント
パパと家族を応援!アンケート(mamari)
・Apple Watch、Amazonギフト券1万円などを抽選でプレゼント
楽天ママ割(楽天)・ママ割新規登録&エントリーでポイント10倍

産後育児中の方にプレゼント

企業・サービス名称プレゼント内容
赤ちゃんの名前入り絵本(たまひよ)・お名前入りのオリジナル絵本を全員プレゼント
新生児向けお誕生祝いギフトセット(たまひよ)・出産後すぐに使える3点セットを全員プレゼント
赤ちゃんの等身大ポスターorカレンダー(ミルポッシェ)・『カレンダー』または『等身大ポスター』どちらかを無料で作成

もらって嬉しい!おすすめプレゼント3選

母子手帳ケース/エコー写真アルバム/しかけ絵本【ベビーカレンダー】


妊婦さん・ママの応援サイト『ベビーカレンダー』では、応募者全員に無料プレゼントを実施しています。

  • 妊婦さん向け「母子手帳ケース」or「エコー写真アルバム」
  • ママ向け「しかけ絵本」

母子手帳ケースは、ネイビーにボーダー柄またはドット柄のスタイリッシュなデザイン。これなら、パパが持っていても違和感はありませんね。また、妊婦健診のときにも便利なカード収納たっぷりの仕様で、母子手帳ケースや診察券もひとまとめにできます。

エコー写真アルバムは、妊婦健診でもらえるエコー写真と一緒に日付や妊娠週数、コメントも書き込むことができます。その他にも妊娠中の思い出、出生記録、名づけの由来が書き込めるページも。母子手帳ケースに入るサイズ感なのも嬉しいポイント。

ママがもらえる無料プレゼント「しかけ絵本」は、赤ちゃんが喜ぶ楽しいしかけが満載!スリムな絵本なので、おでかけ用のおもちゃにもおすすめです。

さらに、抽選で妊婦さんやママに嬉しい豪華プレゼントが無料で当たるチャンスも!

妊婦さんとママでどちらも1回ずつ無料で申し込めるので、ぜひ忘れずに応募してくみてくださいね。

Amazonらくらくベビー 出産準備お試しBOX【Amazon】


Amazonプライム会員の妊婦さんが『Amazonらくらくベビー』に赤ちゃんの出産予定日や誕生日を登録すると、「おむつ」や「おしりふき」「育児用ミルク」などのサンプルが実質無料でもらえます。

『Amazonらくらくベビー』とは、無料サービス「Amazonファミリー」のサービスのひとつで、妊婦さん向けの「Amazon版出産準備リスト」とも言えます。

妊婦さんが出産準備お試しBOXを受け取る条件は、次の通りです。

  • ベビーレジストリ内にある「出産準備チェックリスト」から30個の商品を選び、自分のベビーレジストリに追加する
  • その中から700円以上の買い物をする
  • 「出産準備お試しBOX」を申し込む

あわせて読みたい
【2025年最新】Amazonらくらくベビー(旧 ベビーレジストリ)「出産準備お試しBOX」のもらい方|無料入... マタニティ用品からベビー用品まで、産前産後に必要なものをリスト化、お得に購入できるAmazonらくらくベビー(旧 ベビーレジストリ)。 Amazonらくらくベビー(旧 ベビ...

また、無料で利用できる「Amazonらくらくベビー」には、ベビーレジストリ以外のサービスもあります。

Amazonらくらくベビーに登録するメリット

  • ベビー用品かんたんチェック
  • らくベビ割引
  • 登録者限定セール・キャンペーン

プライム会員の特典を合わせることで、おむつやおしりふきなどのベビー用品が最大35%オフで購入できるようになるなど、赤ちゃんを迎える準備をしている妊婦さんや、子育て家庭は登録しておいて損はないでしょう。

Amazonファミリー・Amazonプライムのお得なサービス内容や、登録方法などはこちらを参考にしてください。

familiarはじめての離乳食セット【こどもちゃれんじ】

familiarはじめての離乳食セット【こどもちゃれんじ】
しまじろうでおなじみ、『こどもちゃれんじ』の資料請求でもらえるのは、「familiarはじめての離乳食セット」です。

人気ブランドの『familiar』とコラボした限定デザインの離乳食セットは、離乳食のスタート時期に嬉しい3点セット。

また、Wチャンスとして、1万円相当のプレゼントが選べる「ベビー向けカタログギフト」が抽選で50名に当たるプレゼントキャンペーンも開催しています。

公式HP左下にある「無料体験教材・資料請求」ページをチェックしてください。


締め切り間近!おしゃぶりくまのプーさん【ままのて×コープ】


生協が運営する「コープデリ」とママのための情報メディア「ままのて」の共同キャンペーンで「おしゃぶりくまのプーさん」などディズニーベビー用品のプレゼントキャンペーンを実施しています。

キャンペーンに応募すると生協「コープデリ」の商品サンプルも一緒にもらえるのでとてもお得なキャンペーンです。

ただ、こちらのキャンペーンでは対象エリアが「コープデリサービスエリア」に限られるので、応募する前に確認するようにしてください。

コープデリ対象エリア
東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県にお住いの方

おうちCOOP対象エリア
神奈川県・山梨県・静岡県にお住いの方

【応募対象者】
コープデリ、おうちCOOPの宅配サービスを利用していない方
過去に生協資料請求に伴うキャンペーンに応募していない方

オンラインで応募できる!妊婦さん全員もらえるプレゼント

バーバパパおむつポーチなど【カラダノート】

妊婦さん向け情報誌【ゼクシィbaby】

選べるおむつポーチ【フレフレママ!】

英語CD&DVD【ディズニー英語システム】

遊びながら自然に英語が身に付く『ディズニー英語システム』では、無料サンプルプレゼントとして、「サンプルビデオ」「サンプルCD」「歌の絵本」、お風呂で使える「ABCポスター」などを配布しています。

かわいいディズニーキャラクターと一緒に、楽しみながら英語を学ぶきっかけになりそうですね。

アンパンマンのおもちゃなど【ほけんガーデンプレミア】

保険相談窓口の『ほけんガーデンプレミア』で妊婦さんや子育て家庭が学資保険の無料相談をすると、「アンパンマンのおもちゃ」や「ベビーフード」「ベビーヘッドガード」「お米」などから、お好きなものを1つもらえます。

アンパンマンは赤ちゃんに絶大な人気を誇るキャラクターですし、「ベビーフード」はあると便利なアイテムなので、味を試してみたい方にもおすすめ。

妊婦さんや育児中のママ・パパがお子さまの教育資金についての無料相談で将来の見通しを立てながら、プレゼントももらえるのでお得ですね。

学資保険の無料相談でもらえるプレゼント情報は、こちらの記事でも詳しく解説しています。

あわせて読みたい
学資保険の相談窓口おすすめ14社を比較!お得なプレゼントキャンペーン情報も 学資保険をどのように選んだら良いか迷ってしまう方は、ぜひ保険のプロに相談しましょう。 保険代理店はたくさんの保険会社の様々な保険商品を扱っているため、公平な視...

くるりんサックなど【トツキトオカ×Milpoche】

妊娠おめでとうサンプルプレゼント【ピジョン】

雪印ビーンスターク葉酸サプリ2種【ハッピープレママ】

店舗来店で全員もらえるプレゼント

続いては、「おむつ」がもらえるプレゼントキャンペーンをまとめてご紹介していきます。

赤ちゃんのおむつは種類が多く、肌質や体型によって選ぶブランドは違うので、とくに出産準備中の妊婦さんはどれがわが子に合うか迷ってしまいがち。まずはいくつかのサンプルをもらい、お気に入りを見つけてみてください。

出産予定日の登録やポイントカードの入会でもらえるものや、応募すると抽選で当たるものがあります。

アカチャンホンポ「プレママセット」

アカチャンホンポでは、妊婦さんに向けておむつのサンプルなどが入った「プレママセット」やマタニティロゼットキーホルダーをプレゼント。

公式ポイントカードアプリをインストールし、店内のサービスカウンターで妊婦さんが出産予定日の登録をするともらえます。

トイザらス「サンプルバッグ」

妊婦さんがトイザらス・ベビーザらスのポイントカードに入会すると、おむつサンプル、ベビー用品などが入った「サンプルバッグ」がもらえます。

さらに、マイルストーンカード、20倍ポイント還元チケット(プレママ会員)、出産準備ブックなどもプレゼント対象です。

おむつがもらえるプレゼントキャンペーン一覧

ムーニー「ベビータウン チームムーニーポイントプログラム」

ムーニーのおむつなどを購入したり、アンケートに答えたりすると、ムーニーポイントが貯まります。

貯まったムーニーポイントで、おむつのお試しパックやおしりふきなどへの応募が可能です。

【終了】メリーズ「サンプルプレゼント」

メリーズでは、抽選で合計18万枚のおむつサンプルが当たるプレゼントキャンペーンを開催しています。

プレゼント対象のおむつは下記の2種類です。

  • 「ファーストプレミアムテープタイプ」新生児用サイズ・Sサイズ
  • 「素肌さらさらエアスルーパンツタイプ」Sサイズ・Mサイズ

パンパース「おむつプレゼント」

パンパースでは、しまじろうでお馴染みのベネッセとコラボし、抽選で毎月合計90名にパンパース本商品が当たるキャンペーンを開催しています。

対象のおむつは下記です。

  • 「パンパースさらさらケア テープタイプ」新生児サイズ・Sサイズ・Mサイズ・Lサイズ
  • 「パンパースさらさらケア パンツタイプ」Sサイズ・Mサイズ・Lサイズ・ビッグXLサイズ
  • 「卒業パンツ」Lサイズ

Goon「サンプルプレゼント」

エリエールのおむつ「Goon」では、おむつサンプルが抽選で毎月合計6,000名に当たります

対象のおむつは下記の2種類です。

  • 「グーンプラステープタイプ」新生児サイズ・Sサイズ・Mサイズ
  • 「グーンプラスパンツタイプ」Sサイズ・Mサイズ・Lサイズ

育児用ミルクがもらえるプレゼントキャンペーン一覧

赤ちゃんの育児用ミルクがもらえるキャンペーンもあります。

育児用ミルクは複数のメーカーから販売されていますが、たくさん飲んでくれるのはどれか、うまく飲んでもらえないかもしれないという不安も。

これから出産をひかえている妊婦さんもまずはサンプルで、赤ちゃんの飲み具合を確認できれば助かりますね。

雪印メグミルク「無料お試しプレゼントキャンペーン」

雪印メグミルクでは、「ぴゅあ&たっち」のサンプルセットを毎月先着5,000名にプレゼントしています。

「ぴゅあ」と「たっち」どちらも1回ずつ応募が可能なので、出産準備中の妊婦さんはもちろん、赤ちゃん子育て中のご家庭も成長に合わせて応募してみましょう。

プレゼント内容は下記です。

  • 「雪印メグミルクぴゅあ」スティックタイプ5本
  • 「雪印メグミルクたっち」スティックタイプ3本

アイクレオ「試供品プレゼントキャンペーン」

液体ミルクを試してみたい方には、アイクレオのプレゼントキャンペーンがおすすめ。

毎月抽選で合計1,000名に、下記の商品サンプルのどちらかがプレゼントされます。

  • 「アイクレオバランスミルク」(粉の育児用ミルクスティックタイプ2本)
  • 「アイクレオ赤ちゃんミルク」(液体の育児用ミルク1本)

ビーンスターク「すこやかM1スティックタイプ無料サンプルプレゼント」

ビーンスタークでは、毎月抽選で1,000名に「すこやかM1スティックタイプ」のサンプルが当たります

「和光堂レーベンスミルクはいはい」ミルクモニター

和光堂では、LINEの公式アカウントを友だち追加した方を対象に、毎週抽選で500名にレーベンスミルク「はいはい」のスティックサンプル(4本)が当たる、ミルクモニターを募集しています。

投稿が見つかりません。
保険の無料相談はこちら!

「ほけんのぜんぶ」は、ファイナンシャルプランナー(FP)が学資保険や教育資金の相談、資産運用、家計の見直しなど、お金に関する悩みの相談に対応してくれます。

複数の保険会社のプランから比較して選ぶため、保険の知識がなくても安心して相談ができるのが魅力!

無料で何度でも相談できるので、お金に関するお悩みを抱えている方はぜひ一度ご相談してみてください。

妊婦さん&ママは無料プレゼントを上手に利用しよう

出産準備中の妊婦さんや、育児中のママ・パパにおすすめの無料プレゼントキャンペーンをご紹介してきました。

特にはじめての出産をひかえる妊婦さんは、何を揃えたらいいのか迷ってしまうので、おむつや育児用ミルクなどの赤ちゃん用品を実際にお試しできるのは、とても助かりますね。

これから赤ちゃんを迎える妊婦さんや小さい子どもがいるパパ・ママも、ぜひこういった無料プレゼントを有効活用してください。

この記事で紹介したプレゼントキャンペーン一覧

企業・サービス名称プレゼント内容
ベビーカレンダー・母子手帳ケース/エコー写真アルバム/しかけ絵本
こどもちゃれんじ・familiarはじめての離乳食セット
Amazonベビーレジストリ・出産準備お試しBOX
(おむつサンプル、育児用ミルクサンプル、ベビー用品 など)
ディズニー英語システム・英語CD&DVDのサンプル
保険の窓口インズウェブ・ハーゲンダッツアイス2個
保険の窓口インズウェブ・ケンタッキーオリジナルチキン2ピース
ほけんガーデンプレミア下記のうち1点をプレゼント
・かいて育脳!らくがき教室ジュニア
・アンパンマンカラフルおでかけ砂場セット
・ラクマグ 漏れないストロー340ボーダー
・ベビーフード8種×2
・あきたこまち3kg
アカチャンホンポ・プレママセット(おむつサンプルなど)&マタニティロゼットキーホルダー
トイザらス・サンプルバッグ(おむつサンプル、ベビー用品など)
・マイルストーンカード
・20倍ポイント還元チケット
・出産準備ブック など
ムーニー「ベビータウン チーム ムーニーポイントプログラム」・ムーニーのおむつサンプル
・おしりふき など
メリーズ・メリーズのおむつサンプル
パンパース・パンパースのおむつ本商品
Goon・Goonのおむつサンプル
雪印メグミルク・「ぴゅあ」または「たっち」のスティックサンプル
アイクレオ・「アイクレオバランスミルク(粉ミルクスティックタイプ)」
・「アイクレオ赤ちゃんミルク(液体ミルク1本)」
ビーンスターク・「すこやかM1」のスティックサンプル
和光堂・「はいはい」のスティックサンプル









  • URLをコピーしました!











目次