記事サムネイル画像

「ハァ?」妊娠と切迫流産を職場の上司に伝え、休暇について相談すると、まさかの言葉に涙…

もともと妊娠希望で、職場の直属の上司にも相談済みでした。ついに、待望の妊娠! しかし切迫流産の診断! ハードな仕事内容のため勤務調整をしてもらおうと、職場の上司に報告すると、驚愕のひと言が返ってきました……。その内容とその後の体験についてお話しします。

「辞めていい!」夫が激怒!職場の上司に妊娠&切迫流産を伝えて返ってきた言葉に絶句…
 

「辞めていい!」夫が激怒!職場の上司に妊娠&切迫流産を伝えて返ってきた言葉に絶句…

 

上司にも事前に相談し、いつでも妊娠OK

夫と入籍して2年が経ち、「そろそろ子どもが欲しいね」とよく話すようになりました。当時、私は総合病院で看護師として勤務していて、毎日2~3時間の残業が当たり前で、16時~翌10時の夜勤もこなす不規則勤務。直属の上司である師長には、妊娠を考えていることを事前に伝え、師長からは「妊娠したらすぐ勤務調整するからね」と温かい言葉をいただいていました。

 

そして、妊娠のタイミングを取り始めて3クール目、生理が遅れて市販の妊娠検査薬を使うと、陽性。夫と2人で大喜び。病院受診の時期を迷いましたが、薄く茶色いおりものが出ていたのが気になったので、すぐ次の日に産婦人科を受診しました。

 

妊娠判明と同時に切迫流産の診断

内診をしてもらい、医師からも「妊娠していますよ。今6週目ですね」と言われ、夫との赤ちゃんを授かることができ、うれし泣きしそうでした。

 

ですが、医師がエコーを動かしながら「あれ? 子宮の中に血豆ができてるね。これは、簡単にいうと切迫流産の状態。必要以上に動いたり、ハードなことはしないでね」と、子宮収縮予防薬も処方されました。

 

業務の調整依頼……上司の反応は?

妊娠できたことがうれしい一方、切迫流産というワードで一気に不安になりました。病院帰りに自分の勤務先へ寄り、師長に状況を報告して、有給休暇がたくさん残っているため、使わせてもらえないかと交渉しました。すると、師長からは驚きのひと言。

 

「それはできない。働いていても、働いていなくても、ダメになるときはダメになる。どうしても休みたいなら、診断書を持ってきなさい」と言われてしまいました。あまりにショックな言葉に、私は泣きながら帰りました。すぐに帰宅してから、夫に師長とのやりとりを相談したところ、夫は怒りながら「そんな理解のない職場は辞めていい」と言ってくれました。

 

 

おなかの赤ちゃんを守れるのは私だけ!

仕事に出るべきか……診断書をもらうべきか……と悩み、ママが集まるネットの掲示板で相談してみることに。すると、1人の方が「あなたの仕事の代わりはいるけれど、おなかの赤ちゃんのお母さんの代わりはいない。あなただけ」と、回答をくれました。

 

この回答を見て、「赤ちゃんは私にしか守れない!」とやっと自覚することができ、翌日に診断書をもらい、2週間仕事を休むことにしたのです。2週間安静にして処方された薬を飲み、2週間後には切迫流産の状態ではなくなりました。産休に入る妊娠34週まで仕事を続けましたが、その後の妊娠期間にトラブルなく過ごすことができ、無事に出産しました。

 

 

妊娠判明と同時に切迫流産の診断を受けましたが、仕事もしていたためなかなか安静にはできない状況でした。ですが、おなかの赤ちゃんを守れるのは母親である私だけだ! ということに気づくことができ、職場に無理をいって休みをもらい、しっかりと安静を確保して切迫流産の状態を脱して、無事に出産をすることができてよかったです。

 

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 

 

イラストレーター/山口がたこ

監修/助産師 松田玲子


著者:吉川 みきな

14歳女の子と4歳男の子、0歳の年の差兄弟を育てている母。反抗期の娘とイヤイヤ期の息子の育児に日々奮闘中。上の子を出産後に大学に通い、看護師の資格を取得。現在は看護師としてパート勤務をしている。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      医者から切迫早産と診断され必要以上に 動かないように言われたのに 仕事に出るか、診断書を貰うかで悩むって 何で?って思いました。 仕事に出るって選択肢はないでしょ。 その師長の言い方は本当に腹立ちます… もっと見る
      医者から切迫早産と診断され必要以上に
      動かないように言われたのに
      仕事に出るか、診断書を貰うかで悩むって
      何で?って思いました。
      仕事に出るって選択肢はないでしょ。
      その師長の言い方は本当に腹立ちますが
      休みたければ診断書を持ってこいって
      言ってるんですから診断書を持って行けば
      いいだけのこと。有無を言わさず
      休みを貰えるでしょ。そもそも
      使いたい時に有給休暇を使わせないのは
      労働基準法に違反では?
      ネットで相談するまでもないですよ。
      師長とは気まずい関係になるかもですが
      赤ちゃんの命には変えられませんし。
      +112 -13

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →