記事サムネイル画像

【もうお湯注がないで!?】夏にぴったり!「これは沼るわ」「ツルツルいけちゃう〜」最高の使い方発見

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ライターの坂本リエです。

インスタントのお吸いものといえば、永谷園の「松茸の味お吸いもの」を思い出す方も多いのではないでしょうか。お湯を注ぐだけですぐに食べられて便利ですよね。

じつは調味料として料理に使えることをご存知でしょうか?今回は、永谷園公式サイトのアレンジレシピの中から「釜玉うどん」がおいしそうだったので作ってみました。

 

まるで料亭の味!?

永谷園公式サイトのアレンジレシピの中にあった「釜玉うどん」。調理時間5分と、あっという間に作れます。

 

「うどん専用の素」も多く売られているなか、お吸いもの素で作ったうどんはどのような味わいになるのでしょうか?

 

さっそくご紹介します。

 

永谷園公式「釜玉うどん」の作り方

 

永谷園「松茸の味お吸いもの」で“釜玉うどん”

 

材料(1人分)

うどん(チルドでも冷凍でも可)…1玉(200g)
水菜…1/8束(50g)
卵…1個
「松茸の味お吸いもの」…1小袋

 

作り方①水菜を切る

永谷園「松茸の味お吸いもの」で“釜玉うどん”

 

水菜は長さ5~6㎝に切ります。

 

作り方②うどんを茹でて水菜を加える

永谷園「松茸の味お吸いもの」で“釜玉うどん”

鍋でうどんをパッケージの時間通りに茹でます。

 

 

永谷園「松茸の味お吸いもの」で“釜玉うどん”

ゆであがる30秒前に水菜を入れて一緒に茹でます。

 

作り方③「松茸の味お吸いもの」を混ぜ合わせ、生卵を添えて完成

永谷園「松茸の味お吸いもの」で“釜玉うどん”

ゆで上がったうどんをざるにあけて湯を切り、器に盛ります。生卵と「松茸の味お吸いもの」を入れて混ぜ合わせてできあがり。

 

いきなり生卵を混ぜると見栄えが良くないので、「松茸の味お吸いもの」とうどんだけを混ぜて生卵は添え、食べるときに混ぜました。

 

うどんと一緒に水菜を茹でたら残りの材料を混ぜ合わせるだけと、簡単に作れました。一人ランチや小腹が減ったときにぴったり!

 

実食!

「松茸の味お吸いもの」がだし代わりになっていて、まるで料亭で出てくるような高級感のある味わいに仕上がっていました。

 

卵を混ぜるとマイルドになります。水菜はシャキシャキと歯切れがよく、味や香りが強くないので「松茸の味お吸いもの」と馴染んでいました。

 

お好みでしょうゆを2滴加えるとよりおいしいそうですよ。水菜の代わりに長ねぎでもおいしいんだとか。野菜を変えるとバリエーションが増やせますね。

 

忙しい日や料理が面倒な日にもってこい

永谷園「松茸の味お吸いもの」で“釜玉うどん”

永谷園公式サイトのアレンジレシピの中にあった「釜玉うどん」をご紹介しました。

 

あっという間に作れるので、忙しい日や料理を手抜きしたい日にもってこいですね。

 

「松茸の味お吸いもの」があったら、ぜひ作ってみてくださいね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター坂本リエ

    新商品とスイーツが好きなwebライター。コンビニ・カルディを毎週パトロールしています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む