記事サムネイル画像

まだ歯が生えていない赤ちゃんのための離乳食中期レシピ【助産師に相談】

「気軽に専門家に質問ができて、さらに返信も早い」とママから日々感謝の声が寄せられているベビーカレンダーの人気コンテンツ、食と栄養についてお答えする【管理栄養士に相談】。その中から特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。今回は、まだ歯が生えてこない7カ月のお子さんの離乳食メニューについてご相談です。あわせて参考レシピもご紹介します。かぼちゃのりんご煮、小松菜とかぶのスープ、小松菜とみかんのホットシリアル、にんじん粥にゆで卵黄を♡の4品です。

かぼちゃのりんご煮

 

「気軽に専門家に質問ができて、さらに返信も早い」とママから日々感謝の声が寄せられているベビーカレンダーの人気コンテンツ、食と栄養についてお答えする【管理栄養士に相談】。その中から特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。今回は、まだ歯が生えてこない7カ月のお子さんの離乳食メニューについてご相談です。あわせて参考レシピもご紹介します。

 

Q. 歯が生えていなくても離乳食中期のメニューは食べられますか?

わが子は現在7カ月になったばかりですが、歯がまったく生えていません。時期的に離乳食は形のある、豆腐くらいのやわらかさのものがいいとされていますが、刻んだりするのではなくブレンダーで少し粗めのペーストを食べさせている状態です。歯が生えてなくても時期別のレシピ通り試してみるべきでしょうか?

 

矢部まり子管理栄養士からの回答

歯が生えていない場合は、舌と上あごですりつぶせる程度のものが目安になります。やわらかーく煮た野菜を粗めのペーストにする感じでいいと思いますよ。月齢別の目安のとおりにできなくても、遅れすぎないように意識してあげていれば大丈夫です。咀嚼の状態をみながら形状を調整してあげてくださいね!

 


※参照元:ベビーカレンダー「管理栄養士に相談」コーナー〈 https://baby-calendar.jp/talk/topic/detail/25168

 

 

まだ歯が生えていない子の離乳食中期メニュー

ベビーカレンダーに掲載中のレシピからまだ歯が生えていないお子さんでも食べられる離乳食中期のメニューをピックアップしました。

 

 

【離乳食中期】かぼちゃのりんご煮

【離乳食中期】かぼちゃのりんご煮

NPO法人母子栄養懇話会さんのレシピ

 

材料(1回分)

・かぼちゃ ……15g

・りんご ……15g

 

作り方

①かぼちゃはタネと皮をとり、レンジで1分ほど加熱してきざむ

②りんごはすりおろす

③かぼちゃとりんごをあわせて耐熱容器に入れ、軽くラップをしてレンジで15秒加熱する

 

ポイント:あまくて食べやすい一品なので食欲増進につながります

 

※りんごは食物アレルギー20品目食品なので、初めて与えるときは他の食品以上に慎重に

 

 

【離乳食中期】小松菜とかぶのスープ

【離乳食中期】小松菜とかぶのスープ

NPO法人母子栄養懇話会さんのレシピ

 

材料(1人前)

・小松菜(ほうれん草でもOK) ……10g

・かぶ  ……10g

・無調整豆乳  …… 大さじ3

 

作り方

①小松菜はゆでて葉先を使用する

②かぶは角切りにしてゆで、①の小松菜と一緒になめらかにすりつぶす

③鍋に豆乳と②を入れ、沸騰したら完成

 

ポイント:豆乳がほんのり甘く、美味しさを引き出す一品です。
えぐ味が気になって飲まないときは、少し塩を足してもOKです!

 

 

【離乳食中期】小松菜とみかんのホットシリアル

【離乳食中期】小松菜とみかんのホットシリアル

yutomamaさんのレシピ

 

材料(1回分)

・オートミール ……15g

・調製したミルク ……100cc

・小松菜 ……20g

・みかん ……10g

 

作り方

①小松菜を細かく刻み、耐熱容器に入れてラップをする

②電子レンジを600wに設定、①を1分ほどやわらかくなるまで加熱する

③調製ミルクに①を入れブレンダ―で滑らかになるまで回す(ミキサーでも可)

④小鍋にオートミールと②、薄皮(中袋)をむいたみかんを入れ、中火でしっかりと煮詰める。とろみがついたら完成です

 

ポイント:ポイント:野菜とフルーツの色鮮やかなホットシリアルです♪
お好みでみかんの量を増やしても◎

 

 

【離乳食中期】にんじん粥にゆで卵黄を♡

【離乳食中期】にんじん粥にゆで卵黄を

NPO法人母子栄養懇話会さんのレシピ

 

材料(製氷器2皿程度

・米 ……0.5合

・水 ……米の10倍量(炊飯器の粥の水分量〈五分粥用〉)※全粥なら米の5倍量の水で

・にんじん ……50g

・卵の黄身 ……1/2個分(1回分)

 

作り方

①お米は研いで炊飯器の釜へ入れる②りんごはすりおろす

②炊飯器の五分粥用の水加減をする

③にんじんは皮をむき、おろし器でおろし、米へ合わせる

お粥モードで炊飯する

⑤できあがったお粥は、蓋付きの製氷器に入れて冷凍しておく

⑥使う分だけ、解凍加熱する

⑦固ゆでにした卵の黄身を粥に混ぜる

 

ポイント:炊飯器の機能を使い、作り置きにも最適! お粥をベースに、トッピングを加えれば栄養価もアップします。にんじんを大根にアレンジしてもOKです!

 

※卵は食物アレルギー7品目なので、最初に食べさせるときは慎重に

 

歯が生えるのが遅く固形の野菜などを食べさせるのが難しい場合も、レシピで「細かく刻む」と表記されている部分をすりつぶしたりして調節すれば大丈夫です。赤ちゃんが食べ飽きてしまわないためにも、また、ママも離乳食作りが楽しくなるように、積極的に新しいメニューを取り入れていきましょう!

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック▶︎