記事サムネイル画像

【その鮭は買わないで】“サーモンのプロ”が教える「今買うべき」は?「鮭とサーモン」って違うの!?

こんにちは、サーモン大好きなライターの三木ちなです。

突然ですが、鮭やサーモンはお好きですか?アツアツのごはんに鮭、個人的にはこれ以上ない最強のおかずだと思ってます!

でも、スーパーへ行くといろんな種類が並んでいて、どれにしようか迷うこともしばしば……。そんなとき、鮭とサーモンどちらを選べばいいのでしょうか?そもそも鮭とサーモンの違いはお分かりでしょうか?

今回は、鮭のプロ「王子サーモン」さんに教えてもらった、鮭やサーモンの種類、お得な時期やおすすめなどをご紹介します♪

 

王子サーモンさんに聞く「鮭の違い」鮭とサーモンは違うの?

王子サーモンさんに聞く「鮭の違い」

 

「王子サーモン」は1967年の創業、スモークサーモンを中心とした”鮭”製品を販売する歴史のある老舗店です。

 

公式Xの「王子サーモン【公式】(@Oji_Salmon)」では「鮭を愛する人々が集うアカウント」 として、鮭やサーモンに関わる豆知識や情報をたくさん発信されています。

 

そんな“鮭のプロ”王子サーモンさんのXの投稿から、種類ごとの特徴をおさらい!鮭とサーモンは違ったんだ……と思ったそこのあなた。必見ですよ。

 

日本人にとって身近な鮭やサーモンですが、種類によって「値段」「味」「獲れる時期」が違いますよ。

 

 

紅鮭

紅鮭の主要産地は、アラスカ・ロシア・カナダ・日本で漁獲されます。
名前の通り、身は極めて深い紅色が特徴。すべてが天然物で、養殖品はありません。
カナダ産はとりわけ脂ののりが良く、アラスカ産はプリッとした身質と強い香りが特徴です。

 

白鮭

国内だと北海道・三陸で穫れますが、紅鮭と同じアラスカ・ロシア・カナダでも主な産地です。天然物が100%で、養殖品は出回っていません。
漁獲時期によって脂ののりが異なります。

 

銀鮭

銀鮭のシェア率は、「天然10%」なのに対して「養殖90%」。ほとんどを、国内外の養殖品でまかなっています。
そのため、年中季節問わずスーパーに並んでいる、私たちにとって最も身近な鮭です。
色は濃いオレンジをしており、ほどよい脂のりで身がやわらかいため焼いてもよし、アレンジしてもよし!親しみやすい味わいです。

 

キングサーモン

キングサーモンは、「天然20%」「養殖80%」。銀鮭と同じく、養殖物のシェアが圧倒的に多い魚です。
スモークサーモンにする際はニュージーランド産が適しており、身がゴールドのように光り輝きます。
そして、味もおいしい……!脂のりが抜群で、かなり脂肪分が高いです。とろけるような食感と繊細な身質が楽しめます。

 

アトランティックサーモン

キングサーモンとは反対に、養殖100%のアトランティックサーモン。スモークサーモンやステーキとして適しています。 身色は薄いオレンジ、しっかりと脂がのっている「トロサーモンの代名詞」とも言える魚です。
主要産地は、ノルウェーやチリ、カナダ、オーストラリア、スウェーデンなどです。

 

サーモントラウト

こちらも養殖100%、脂のりがほどよく、プリっとした食感。身色は鮮やかなオレンジですよ。主要産地は、チリ、ノルウェー、デンマークです。

 

疑問解決!プロに聞く「鮭・サーモン」の値段、味、おすすめは?

プロに聞く「鮭・サーモン」の値段、味、おすすめ

 

ここからは「王子サーモン」さんに聞いた、皆さんが実は感じたことがあるであろう「鮭とサーモンのちょっとした疑問」をご紹介します♪

 

質問①「一番安く手に入れやすいのは?」

A.9月頃からの季節であれば、秋に漁獲される白鮭(秋鮭)、年間を通して考えた場合は流通量の多い銀鮭が手に入れやすいと思います。

これからの時期は、スーパーの魚売り場にも「秋鮭」が並びます。お買い得でおいしい秋に、旬の秋鮭を楽しみたいものですね♪

 

質問②「9月頃から脂がのっているのは?」

A.天然ものの旬でしたら、9月頃から獲れる秋鮭があります。
(産卵のため元いた川に戻ってくる白鮭のことを秋鮭と呼びます)
脂がのっているという点では5月頃に漁獲される時鮭(白鮭の別名)もおすすめです。養殖のサーモンでしたら通年脂がのっています。

王子サーモン“中の人”のアドバイス通り、秋鮭は産卵のためさっぱりとした味わいなので、脂のりを優先するのならサーモンがよさそうですね! 養殖100%のアトランティックサーモンなら、通年お手頃でとろける脂を楽しめますよ。

 

質問③「王子サーモン“中の人”のイチオシは?」

A.アラスカのカッパーリバーという河川で漁獲される紅鮭です。脂のりがよく、味が濃く、他の地域で漁獲されるサーモンとは違ったカッパーリバー独特の風味があります。
毎年5月に漁が解禁されるのですが、美味しすぎて現地でほとんど消費されてしまい日本へはあまり入ってきません。
少々値段が高いものの、見かけたらぜひ一度は食べていただきたいです!

獲れる地域によって、紅鮭の味が違うとは全く知りませんでした……。少し高くても、極上の紅鮭、食べてみたいです!

 

似て非なる「鮭とサーモン」

似て非なる「鮭とサーモン」

 

鮭とサーモンでは、そもそも種類が違い味も値段も全く異なることが分かりました。似て非なるものなのですね……。

 

これからの時期は、旬を迎えて価格もお手頃になる「秋鮭」がおすすめ。

 

脂身が好みの方は、養殖物のアトランティックサーモンなど、好みや献立に合わせて使い分けるとよさそうです。

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター三木ちな

    貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万5000円。業務スーパー歴は20年♪5分圏内にあるドンキ、マツキヨ、ローソン100、カルディ、ダイソーがあり、神コスパ商品を探すパトロールが趣味♪節約と貯蓄が大好き。節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー2級。クリンネスト1級。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む