新たまねぎを存分に味わえるおかず
新たまねぎを豚もも肉で巻き、甘辛い味付けをした一品です。
大きく切った新たまねぎを豚肉で巻くので食べ応えは抜群。
食べた瞬間、新たまねぎの甘さと香りが口の中に広がり、新たまねぎを存分に楽しむことができますよ。
牧野直子さん「新たまねぎの豚肉巻き」の作り方
材料(2人分)
・新たまねぎ...1コ(250g)
・豚もも肉(薄切り)...150g(6~7枚)※
・サラダ菜...2枚
・塩...少々
・こしょう...少々
・小麦粉...適量
・サラダ油...大さじ1
【A】
・しょうゆ...大さじ1
・みりん...大さじ1
※今回は、「豚もも肉」の代わりに「豚肩ロース肉」を使用しています。
作り方➀食材の下ごしらえをする
たまねぎは縦半分に切って、繊維を断つように繊維に対して直角に1cm幅に切ります。
豚肉を広げて片面に塩・こしょう各少々をふり、小麦粉は茶こしなどを使って薄くふります。
作り方➁新たまねぎを豚肉で巻いて焼く
豚肉で新たまねぎをたるまないように巻きます。
フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、巻き終わりを下にして並べます。
作り方➂両面をこんがり焼く
こんがり焼き色がついたら裏返してもう片面も焼きます。
両面がこんがり焼けたらふたをして、弱火で蒸し焼きにします。
作り方④たれをからめる
たまねぎに火が通ったら、ふたを取って汁けをとばし、【A】を加えてからめます。
作り方⑤器に盛りつける
サラダ菜を敷いた器に盛りつけて出来上がりです。
新たまねぎと肉のバランスを変えたアレンジもおすすめ
今回は、新たまねぎ1個を6等分にしたものを使用したので、とても新たまねぎの存在感がありました。
新たまねぎの分量を多くすると甘さとトロ~り感があって美味しいですが、お肉の分量を多くすると焼き鳥のようなおつまみ感覚でも食べられるかなと思います。
新たまねぎが美味しい時季に、是非作ってみてくださいね。