助産師に相談(育児中)

みなさんの育児中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
44,423
2835/4443
並び替え
  • 1歳の子どもがいます。小さいカゴを持って歩いてたら転んでカゴが顔にあたり泣きました。みると眉間あたりに血が付いていてスタイにも少しついてました。でも口の中に指顔見てもどこから出血したかわかりません。様子見でいいのでしょうか?

    よろしくお願いします。

    • [助産師] まめぞうさん、こんにちは 助産師の宮川です。 お子さんが転んでしまって、血が出てしまったのですね。驚かれたと思います。どこからの出血になるのかわからないようなのですが、とりあえず様子を見て見ていただいて、お子さんが身体のどこかを気にしていたりしないか見ていてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。 1 助産師:宮川めぐみ 2019/03/26 14:33
    • 回答ありがとうございます。 その後も見ていましたが変わりありませんでした。 今後も見ていきたいと思います。 1 まめぞう 2019/03/26 18:28
  • こんにちは。
    お昼寝の時間と寝かせ方について悩んでいます。
    息子は現在11ヶ月でまもなく1歳となります。
    タイミング良ければ午前9時頃と午後14ごろに30分〜1時間ほど寝ます。眠たそうにしてから寝かせるので大幅に連れることもあります。
    なので時間を決めて寝かせたほうがいいのでしょうか?
    また、寝かせ方は抱っこしてユラユラしてから布団に降ろしますが、降ろすととても嫌がり抱っこしていることも多いです。
    夜は眠たそうにしていたら、寝室に連れて行きなるべくポンポンで寝させるようにしています。(グズリながらも寝ます)
    お昼寝も抱っこではなくポンポンで練習が必要でしょうか?場所も寝室かリビングかいいのか教えて下さい。

    • [助産師] ゆいくんママさん、こんにちは 助産師の宮川です。 息子さんのお昼寝の時のことについて、ご相談ですね。 やり方に決まりはありませんので、夜はトントンで寝てくれているようですし、お昼は抱っこでも、夜と合わせてでもどちらでもいいと思いますよ。ねんねする時の儀式として、寝室で夜のようにトントンしてあげるというのも統一されていいようにも思います。 どうぞよろしくお願いします。 1 助産師:宮川めぐみ 2019/03/26 13:57
    • お返事ありがとうございます。 トントンで統一したいところですが、お昼寝は寝かせると泣きわめきます…できるときはやってみます! 寝る時間については、大体同じ時間のほうがリズムができますよね? 1 ゆいくんママ 2019/03/26 14:18
    • [助産師] ゆいくんママさん、 お返事をどうもありがとうございました。 そうですね、同じ時間帯にしていただくと流れでお子さんも動けますし、安心することもあると思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。 1 助産師:宮川めぐみ 2019/03/26 15:45
  • トーク

    今朝からずっと泣いていて、気張ったりしているので、便秘なのかと思い綿棒浣腸していたところ
    薄茶色の粘液性のある便が少量出てきました。
    今までではじめてのことです。
    1週間前から離乳食を始め、今はまだ10倍がゆのみです。
    お腹の調子が悪いのでしょうか?病院にかかるべきですか?
    写真のせておきます

    • [助産師] ゆうなままさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 ウンチに粘液のようなものが混ざっていたのですね。 お写真の掲載もありがとうございます。 ウンチの中の粘液は、腸の粘膜から分泌される粘液かと思います。ウンチを滑らかに押し出すために、腸壁からは粘液が出ています。ぬるっとした鼻汁のようなものと表現されることが多く、ウンチに混じることもありますよ。生後5ヶ月ですと、まだ消化機能も未熟ですので、腸の消化不良などでみられることがあります。ですが、多量に出ていたり、粘液の量がどんどん増えてくる場合は、腸が炎症を起こしている可能性もありますので、小児科でご相談いただくと安心かと思いますよ。
一時的なもので、お子さんの機嫌が良く、おっぱいの飲みもよく、元気があり、体重が増えていれば心配はないかと思いますよ。 0 助産師:高塚あきこ 2019/03/26 15:12
  • いつもお世話になっております。

    今週土曜日で4ヶ月になる娘を完母で育てています。
    生活リズムについて質問させてください。

    朝は6時から7時に起こすようにしていて、夜は事がうまく進めば20時過ぎ、難しいときは22時頃に寝かしつけています。
    このリズムで問題ないでしょうか。
    お風呂は17時頃に入れています。

    また、この時期から昼寝を短くしていくと聞いたのですが、昼寝から無理に起こすと泣き出してしまうので結局寝かせてしまいます。

    どのようにしたら日中起きてる時間を長くできますか?

    ネットを見たり友達の話を聞いたりして比べてしまい悩んでいます。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    • [助産師] mizukiさん、ご質問ありがとうございます。 助産師の榎本です。 お子さんの昼寝や生活リズムについてご心配なのですね。 睡眠の時間は個人差が大きく、無理に短くする必要はないと思いますよ。 少しの睡眠で回復してしまう子もいれば、長い睡眠が必要なお子さんもいます。 今後夜間が22時近くまで寝れない日が続くなどありましたら、昼寝を15時ぐらいまでで遅くても17時には終わらすようにだけ心がけてもらえば良いかなと思います。 散歩などの午前中の活動を増やして、昼寝は1日1〜2回、30分〜1時間半程度にするとリズムがつきやすいといわれています。起こす時は1時間半を目安にすると覚醒がスムーズと言われています。 少しでも参考になれば幸いです。 よろしくお願いします。 0 助産師:榎本美紀 2019/03/26 12:35
    • 榎本さん、早速のお返事をありがとうございます! 無理に短くする必要はないとの事で安心いたしました。 また、具体的な対策も教えていただきとても参考になりました! 散歩は10時から12時頃に行くようにしているので、これからも継続していこうと思います。 しかし、抱っこ紐で散歩に行くと寝ることが多いのですが、それでも活動量は増えていると考えていいのでしょうか。。? 教えていただいた昼寝の回数、時間については難しそうですか出来る限り頑張りたいと思います。 スムーズに覚醒する時間もありがとうございます! 0 みい 2019/03/26 14:22
    • [助産師] mizuki さん、コメントありがとうございます。 外の散歩で眠ってしまっても、適度な外気浴は心地よい疲労と、太陽の光は体内時計を正常化させるといわれています。これからの季節は、お母さんのストレス解消にもなるのではないでしょうか。 0 助産師:榎本美紀 2019/03/26 14:50
    • 榎本さん、お返事ありがとうございます。 眠ってしまっても散歩の意味はあるのですね! よかったです。 ずっと家にいるので、散歩はいい気分転換とストレス解消になります! 明日からも続けていきます。 ありがとうございました! 1 みい 2019/03/26 15:02
  • 生後2カ月の赤ちゃんです。
    乾燥肌が気になるのですが、特にひどいのがひじと頭皮です。
    今のところ身体と顔はローションをたっぷり塗った後ワセリンを塗りその上に病院で処方されたスピラゾン軟膏を塗って、頭皮はお風呂前にオイルを塗ってから洗ってあげるようにしてるのですが、まだ治りません。
    あと、顔がかゆいのか眠いときに手で顔を擦ってしまってせっかく塗ったワセリンがとれてしまいます。
    他に良い対策はないでしょうか。よろしくお願いします!

    • [助産師] ゆいなさん、ご質問ありがとうございます。 助産師の榎本です。 お子さんの皮膚の乾燥が気になるのですね。 スピラゾン軟膏は、どのくらいの期間塗っていますか?医師からはどのように指示されていますか? ステロイド剤なので、医師の指示でなければ長期間の使用は避けたほうが安心だと思います。(医師によっては皮膚の深部へ浸透させるために長めの期間を指示することもあります) 基本的には、発赤や湿疹が強く出たときに3日間程度使用し、あとは日々のスキンケアとしてワセリンや馬油など保湿剤のほうが良いと思います。 また、軟膏を使用しても効果があまりみられないようでしたら、薬剤の変更などご相談したほうが良いかもしれません。 顔をこすってワセリンは多少落ちると思いますが効果は多少はあると思いますので安心してくださいね。 今の時期ですと、皮膚の代謝が盛んなので皮膚むけは多いと思います。3〜4ヶ月ごろになると皮膚が強くなって自然にきれいになってくることも多いです。 少しでも参考になれば幸いです。 よろしくお願いします。 0 助産師:榎本美紀 2019/03/26 12:25
  • もうすぐ3ヶ月になる男の子ですが1日中抱っこしていないと泣きます。抱っこしたまま寝た場合も置くと長くもって30分で起きて泣きます。オムツ替えのときもぎゃん泣き、夜寝るときも私のお腹の上でないとぐっすり寝てくれません。最近は重くなってきたので辛いです。成長すると自然に抱き癖は治るんですか?放置してもずっと涙を流して泣き続けるので可哀想で極力抱っこしたまま過ごしています。

    • [助産師] ぱるるさん、ご質問ありがとうございます。 助産師の榎本です。 お子さんが抱っこしてないと泣いてしまうことに困ってらっしゃるのですね。 体重もだんだん重くなってきて辛いですよね。 月齢が進んできて、寝返りをうってみえる景色が変わったり、はいはいや伝い歩きなど自分で動けるようになると落ち着いてくることがあります。 お母さんの抱っこが今は1番安心できるのでしょうね。 大変だと思いますが、抱っこ紐やスリングを使って、できるだけ身体に負担がかからない方法で抱っこされても良いかもしれませんね。 もし、抱っこできる状況でなく少し泣き続けてしまうこともあるかもしれません。抱っこできるタイミングになったらしっかり待っててくれてありがとうとしっかり抱っこしてあげれば大丈夫ですよ。 また、寝るときも横で抱きしめているような形で眠ると安心してくれることもあります。 5〜6ヶ月ごろになったら、おんぶも試してみると良いかもしれませんね。 少しでも参考になれば幸いです。 よろしくお願いします。 0 助産師:榎本美紀 2019/03/26 11:32
  • 今生後4か月になる子供がいます。
    母乳のみで育てています。2日や3日に一回の頻度でうんちしますが、どの頻度でうんちが出ればいいのでしょうか

    • [助産師] れいなぁさん、こんにちは 助産師の宮川です。 うんちの出方の頻度についてですね。 お子さんの2.3日に一度のペースで出せているのであれば、そのまま様子見ていてもらっていいですよ。まとめてたくさん、その分出せていればいいですよ。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2019/03/26 11:06
  • 3か月の女の子です
    今は完母ですが
    親に預ける為に
    ミルクをのんで欲しく
    1日1回スプーンで飲ませてます

    スプーン摂取だとどのくらい時間をかけますか?

    哺乳瓶は拒否で使えません
    まだスプーンの方が飲んでる感じがします

    • [助産師] かなさん、こんにちは 助産師の宮川です。 ミルクをスプーンであげる時の時間のかけ方についてですね。 量にもよるかと思うのですが、ひと匙ずつになりますので時間はかかるかと思います。いつもの授乳と同じぐらい、10分ぐらいはかけて飲んでもらうようにされるといいと思いますよ。 時間をある程度かけて飲んでもらう方が、満足度も出てくるかと思います。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2019/03/26 11:04
    • コメントありがとうございます 50mlのミルクを使用してます 30分目安とか途中休憩を入れた方がいいとかありますか? 残してしまったミルクって再び温められますか? 0 かな 2019/03/26 11:08
    • [助産師] かなさん、お返事をどうもありがとうございました。 そうですね、30分ぐらいで終わりにしていただくのでいいと思いますよ。 おちょこのような小さなコップで、試してみるのもいいのではないかと思いました。 残ってしまったものは、捨てるようにしてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2019/03/26 12:04
    • 返事ありがとうございます スプーンだけでなく直飲みでも大丈夫なんですね! 試してみます 1 かな 2019/03/26 12:10
    • [助産師] かなさん、お返事をどうもありがとうございました。 少し傾けて、お口を動かしてもらうことで入っていくようなら傾け具合にしてみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2019/03/26 12:12
  • いつもお世話になっております

    出産後二ヶ月が経過しました
    妊娠中、体重は9kg弱の増加で
    出産後一ヶ月で5kgは減りました
    しかし、残りの4kgがなかなか落ちません

    出産後の酷かったむくみは無くなり
    ましたが
    現在股関節痛に悩まされて
    沢山歩く事が出来ません

    それでも合間を見て我が子を抱っこ
    しながら骨盤スクワットをしたり
    スーパーにお散歩がてらお買い物へ
    出掛けたりもしています
    (お出掛けは週に二、三回程度)

    骨盤矯正も兼ねて授乳などで歪んだ
    姿勢を正すべく骨格矯正も通い始め
    ました

    食事にも気をつけるよう心掛けて
    おります
    例 朝 玄米黒米 具沢山お味噌汁 卵
    ヨーグルト フルーツ

    昼 好きなパンとカフェオレ
    (息抜きのため)

    夜 玄米黒米 具沢山お味噌汁 サラダ
    魚かお肉などのタンパク質

    3時頃にお菓子も摘んだりしていますが、食べすぎないようにしています

    それでもなかなか体重が減りません

    ちなみに殆ど母乳育児で、
    一日一回ミルクを出すくらいです

    産後半年が痩せやすいと言いますが
    本当に体重は戻るのでしょうか?

    どうぞ宜しくお願い致します

    • [助産師] あいひさん、こんにちは 助産師の宮川です。 お産後の体重の戻りについて、ご相談ですね。 お食事に気を遣われていたり、母乳をあげていたり、痛みがありながらも動くようにされたりと身体のメンテナンスも開始されたということで、よく努力をされていますね。 骨盤に歪みがあるためか痛みがあるということで、なかなか歩いたりすることが出来ないということで、お辛いと思います。 痛みが落ち着いていって、歩けるようになったりすることでも体重の戻り方は変わってくるのではないかと思いますよ。 少しずつ、無理をし過ぎないようにしていただきながら動くことを増やしてみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。 1 助産師:宮川めぐみ 2019/03/26 10:47
    • ありがとうございます 因みに骨盤を開いたままにしてとくと 体型が変わると聞きます 今現在体重は戻りませんが 妊娠前のズボンなどは普通に 履く事が出来ます 骨盤が開いているのと締まっているのとは 自分の中で何か違いは分かるものですか? 矯正で骨盤を締めると「締まった」と 分かるものなのでしょうか? 0 あいひ 2019/03/26 11:52
    • [助産師] あいひさん、お返事をどうもありがとうございました。 なかなか自覚として、締まった!という感じはわかりにくいかと思います。まだ産後2ヶ月ぐらいだと、骨盤はグラグラ不安定なことが多いかと思います。なので矯正に行かれるのはとてもいいと思います。妊娠中に時間をかけて変わっていった身体なので、骨盤周りなどはなかなかすぐには戻りにくいかと思います。 今感じておられる痛みなどが、骨盤が締まってきて、グラつきも無くなってくると改善していくことで自覚されることもあるのではないかなと思います。 どうぞよろしくお願いします。 1 助産師:宮川めぐみ 2019/03/26 12:11
  • 8ヶ月の女の子です。
    数日前から片乳しか飲みません。
    左右決まってるわけではなく、どちらか片方を4~5分飲んで反対側にしようとすると泣いてクッションからおりたがります。
    そんなに飲めているようにも思えないのですがなぜでしょうか、、?
    夜中は左右5分ずつ飲みます。
    排泄はかわりありません。

    • [助産師] ゆうきさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 片方しか飲まず、授乳量自体が落ちている印象なんですね。 夜間は飲めているのであれば、まずどちらかが嫌でというよりも、授乳量がたくさんいらないような状態かもしれませんね。 体調はどうでしょうか?2、3日でまたいつも通り飲むのであれば問題ないです。 0 助産師:在本祐子 2019/03/26 10:17
    • ありがとうございます。 体調は一週間ほど前から鼻風邪でシロップを飲んでいますが元気です。 何日か前に連日乳首を歯で噛まれ、噛んだまま離してくれなかったので鼻を少しつまんで口を開けさせました。驚いて泣いていたのですがそれが原因もありますか、、? 1 ゆうき 2019/03/26 15:39
    • [助産師] 風邪気味はあるんですね、もしかすると鼻が苦しくて、少し飲むのに負担があるのかもしれませんね。 鼻つまみは一回程度であればあまり覚えてないような気もしますが、、、 0 助産師:在本祐子 2019/03/26 23:26

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。