ぷにらーの記事

著者プロファイル

マンガ家・イラストレーター

ぷにらー

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

2016年生まれの長女と2018年生まれの次女の姉妹を育児中。旦那の行動力に振り回されつつ、愉快な日常や体験談を描いていきます。

Instagram:@non_bilion

ブログ:ぷにらーブログ

連載(1)
0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘
0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘
2016年の春、予定日よりも10日早く長女を出産したぷにらーさん。出産後は、慣れない育児に奮闘しながらも、日々を精一杯過ごしていました、しかし2カ月後、小児科で心臓に穴が開いているかもしれないと指摘されてしまって……!?このお話は「心室中隔欠損症」と診断され、手術を受けることになった娘とぷにらーさん夫婦の実体験のエピソードです。
記事(12)
心臓の手術から7年が経過。無事に成長した娘を見て、ママが今思うことは…?  #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 最終話
心臓の手術から7年が経過。無事に成長した娘を見て、ママが今思うことは…? #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 最終話
「0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘」第12話。2016年の春、長女を出産したぷにらーさん。赤ちゃんが生後2カ月を迎えたころ、小児科で「心室中隔欠損症の可能性が高い」と言われてしまいます。さらに「大学病院で検査を受けたほうがいい」と言われたため、大学病院を受診したところ、「心室中隔欠損症です」と診断されてしまいます。 医師からは、手術が必要と告げられ、その1週間後に入院することに。検査後、肺の状態はよくなかったものの、手術の緊急性が低く、また手術をおこなう医師の予約が取れなかったため、一時帰宅を言い渡されてしまったぷにらーさん。
「明日は最後のエコーだ!」順調に回復する娘に安堵するママ。最後のエコーの結果は…? #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 11
「明日は最後のエコーだ!」順調に回復する娘に安堵するママ。最後のエコーの結果は…? #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 11
「0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘」第11話。2016年の春、長女を出産したぷにらーさん。赤ちゃんが生後2カ月を迎えたころ、小児科で「心室中隔欠損症の可能性が高い」と言われてしまいます。さらに「大学病院で検査を受けたほうがいい」と言われたため、大学病院を受診したところ、「心室中隔欠損症です」と診断されてしまいます。 医師からは、手術が必要と告げられ、その1週間後に入院することに。検査後、肺の状態はよくなかったものの、手術の緊急性が低く、また手術をおこなう医師の予約が取れなかったため、一時帰宅を言い渡されてしまったぷにらーさん。
「手術が無事に終わりますように」祈りながら待っていると連絡が!急いで治療室へ向かうと…? #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 10
「手術が無事に終わりますように」祈りながら待っていると連絡が!急いで治療室へ向かうと…? #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 10
「0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘」第10話。2016年の春、長女を出産したぷにらーさん。赤ちゃんが生後2カ月を迎えたころ、小児科で「心室中隔欠損症の可能性が高い」と言われてしまいます。さらに「大学病院で検査を受けたほうがいい」と言われたため、大学病院を受診したところ、「心室中隔欠損症です」と診断されてしまいます。 医師からは、手術が必要と告げられ、その1週間後に入院することに。検査後、肺の状態はよくなかったものの、手術の緊急性が低く、また手術をおこなう医師の予約が取れなかったため、一時帰宅を言い渡されてしまったぷにらーさん。
4日後に迫る娘の手術。「あと少しか…」ママはそう呟くと、ある重大な決断して… #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 9
4日後に迫る娘の手術。「あと少しか…」ママはそう呟くと、ある重大な決断して… #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 9
「0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 」第9話。2016年の春、長女を出産したぷにらーさん。赤ちゃんが生後2カ月を迎えたころ、小児科で「心室中隔欠損症の可能性が高い」と言われてしまいます。 さらに「大学病院で検査を受けたほうがいい」と言われたため、予約を取って病院を受診したのですが、そこで「心室中隔欠損症です」と診断されてしまいます。医師から「手術が必要です」と告げられ、その1週間後、肺高血圧の検査をおこなうため、入院することに。
「この入院で手術って言ったのに…」病院の事情で手術が延期に。不安な気持ちはどんどん加速して… #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 8
「この入院で手術って言ったのに…」病院の事情で手術が延期に。不安な気持ちはどんどん加速して… #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 8
「0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘」第8話。2016年の春、長女を出産したぷにらーさん。赤ちゃんが生後2カ月を迎えたころ、小児科で「心室中隔欠損症の可能性が高い」と言われてしまいます。医師の言葉にショックを隠し切れずにいました。 また、「大学病院で検査を受けたほうがいい」と言われたため、予約を取って病院を受診するのですが、そこで「心室中隔欠損症です」と診断されてしまいます。
「手術できないなら仕方ないか」一時退院にモヤモヤ。それから10日後、病院から連絡が来て…!?  #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 7
「手術できないなら仕方ないか」一時退院にモヤモヤ。それから10日後、病院から連絡が来て…!? #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 7
「0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘」第7話。2016年の春、長女を出産したぷにらーさん。出産後、授乳をおこなう際は陥没乳頭だったため、赤ちゃんが乳首を吸いにくく、体重が思うように増えなかったため悩んでいました。 新生児健診では体重が半分しか増えていないのを指摘され、ショックを受けたぷにらーさんでしたが、近所で赤ちゃんの測定・相談会に参加し、助産師さんにアドバイスをもらったことで授乳の問題は解決されます。
ついに入院生活がスタートするも、ママの願いとは裏腹に事が進んでいって…  #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 6
ついに入院生活がスタートするも、ママの願いとは裏腹に事が進んでいって… #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 6
「0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘」第6話。2016年の春、長女を出産したぷにらーさん。出産後、授乳をおこなう際は陥没乳頭だったため、赤ちゃんが乳首を吸いにくく、体重が思うように増えなかったため悩んでいました。 新生児健診では体重が半分しか増えていないのを指摘され、ショックを受けたぷにらーさんでしたが、近所で赤ちゃんの測定・相談会に参加し、助産師さんにアドバイスをもらったことで授乳の問題は解決されます。
「心臓に9ミリの穴が空いていて手術が必要です」医師の言葉を聞いたあと、ママは涙が止まらず…  #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 5
「心臓に9ミリの穴が空いていて手術が必要です」医師の言葉を聞いたあと、ママは涙が止まらず… #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 5
「0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘」第5話。2016年の春、長女を出産したぷにらーさん。出産後、授乳をおこなう際は陥没乳頭だったため、赤ちゃんが乳首を吸いにくく、体重が思うように増えなかったため悩んでいました。 新生児健診では体重が半分しか増えていないのを指摘され、ショックを受けたぷにらーさんでしたが、近所で赤ちゃんの測定・相談会に参加し、助産師さんにアドバイスをもらったことで授乳の問題は解決されます。
「心臓に穴が空いてるって言われた」夫に泣きながら連絡する妻。夫婦で話し合った結果は… #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 4
「心臓に穴が空いてるって言われた」夫に泣きながら連絡する妻。夫婦で話し合った結果は… #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 4
「0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘」第4話。2016年の春、長女を出産したぷにらーさん。出産後、授乳をおこなう際は陥没乳頭ということもあり、赤ちゃんが乳首を吸いにくく、体重が思うように増えなかったため悩んでいました。 さらに、新生児健診では体重が半分しか増えていないことを指摘され、ショックを受けてしまいます。健診では母乳をあげたあと、育児用ミルクを追加するように指示され、その日から実践することに。
「心臓に穴が空いているかもしれない」予防接種のために訪れた小児科で突然指摘を受けて…  #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 3
「心臓に穴が空いているかもしれない」予防接種のために訪れた小児科で突然指摘を受けて… #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 3
「0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘」第3話。2016年の春、出産予定日よりも10日早く長女を出産したぷにらーさん。出産後、授乳をおこなう際は陥没乳頭ということもあり、赤ちゃんが乳首を吸いにくく、体重が思うように増えなかったため悩んでいました。 新生児健診では体重が半分しか増えていないことを指摘され、ショックを受けてしまったぷにらーさん。母乳をあげたあと、育児用ミルクを追加するように指示されたため、その日からその通り実践することに。
「赤ちゃんの体重が増えなくて…」不安が一気に爆発!涙を流すママに助産師さんがかけた言葉は…? #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 2
「赤ちゃんの体重が増えなくて…」不安が一気に爆発!涙を流すママに助産師さんがかけた言葉は…? #0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘 2
「0歳で心室中隔欠損症の手術をした娘」第2話。2016年の春、出産予定日よりも10日早く長女を出産したぷにらーさん。出産後、授乳をおこなう際は陥没乳頭ということもあり、赤ちゃんが乳首を吸いにくく、体重が思うように増えなかったため悩んでいました。 新生児健診では体重が半分しか増えていないことを指摘され、ショックを受けてしまったぷにらーさん。母乳をあげたあと、育児用ミルクを追加するように指示されたため、その日からその通り実践することに。
PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →