ベビー用日焼け止め

ランキング傾向・ポイント

日中、外にいる時間が長くなってきたら塗っておきたいベビー用日焼け止め。「肌へのやさしさ」「塗りやすさ」に高評価が集まりました。なかでも低刺激で無添加のもの、使いやすいポンプ式やスプレータイプが人気。目的やシーンに応じて使いわけているママも多いようです。

参考データ

ママ&プレママの利用率 約54%

みんなが使用した期間 
生後4ヵ月 〜 1歳3ヵ月

※ ベビーカレンダー調べ
2024年9月11日 〜 2024年10月11日 会員向け調査。

教えて!

生後3カ月ごろまでは日焼け止めを使う前にベビーカーの幌(ほろ)や日傘、カーディガンなどの羽織りもので紫外線を防ぐ工夫をしましょう。生後すぐから使える日焼け止めもありますが、数十分程度のおでかけであれば使わなくても構いません。生後3カ月を過ぎて、30分以上日差しの下で過ごすときなどに使うと良いですね。肌の弱い赤ちゃんには低刺激の日焼け止めを選んで。紫外線散乱剤(ノンケミカル)なら肌への負担が少なく紫外線をカットしてくれます。肌を黒くする紫外線B波を防ぐ効果を示すSPFは10~20、肌の奥まで届く紫外線A波を防ぐ効果を示すPAは+~++で十分です。長時間外に出ていて日焼け止めが必要な場合は、SPFが高いものを選ぶより、塗りなおし(重ね塗りでOK)をして対応しましょう。

1

肌への優しさ&塗りやすさが評価され堂々1位

ナチュラルサイエンス

ママ&キッズ UVケアシリーズ

ママ&キッズ UVケアシリーズ

総合評価4.12

  • 価格 3.8
  • デザイン 4.0
  • 肌へのやさしさ 4.4
  • 塗りやすさ 4.4
  • 香り 4.1
  • 落としやすさ 4.1

「敏感肌でも使える仕様で、石けんで落とせるので安心」「すーっと伸びるので子どもが動いても塗りやすかった」と肌へのやさしさ、塗りやすさが評価され、堂々1位に。「ミストタイプは髪や頭皮にも使えてよかった」「片手で押せるポンプタイプが便利」というコメントもあり、目的やシーンに合わせて使い分けができるのも魅力。90ml 2,640円(税込)〜。

みんなの口コミ

review image
ゆと
ノンケミカルでアトピーのある我が子でも安心して使えるし、SPFが高くても付け心地が軽く、しかも洗浄料で落とせるのが素晴らしい。
review image
なゆめ
ミスト型だったので、お出かけ直前に急いでいても簡単に使える点。髪がちょっと濡れた感じになりますが、頭皮にも使えるのが良かったです。
review image
てんちゃんはは
新生児から使えるものや、保育園児でも塗りやすいポンプタイプなど用途によって選べる。お肌に優しく安心感がある。
review image
むぎちゃ
肌への優しさが考慮されていて、安心して外出ができるようになった。最初の頃の日常使い、日焼け止めデビューに使用できた。
review image
もか
新生児から使用できて石鹸で落とせること。紫外線吸収剤が直接触れない仕様になっていること。
review image
みぃ
塗りやすく、白浮きもせず良かったが、価格が少し高いのでもう少しリーズナブルなら良かった。
review image
みーママ
サラッとしたテクスチャーで使いやすかった。家族全員で使えたので経済的だった。
review image
haruharu
安心して使えた。塗っても落とすのが簡単だったので手軽に使えた。
review image
きき
スーッと伸びるので、動き回りながらでも塗ることができました!
review image
あちゃ
日焼け止めはベタベタする印象だけど気にならなかった。
review image
みかか
家で使う分にはポンプ式だと良かったと思いました。
review image
まぶし
伸びが良く塗りやすい。落とすときに落としやすい。
review image
なかなかな
使い勝手と信頼性が優れていて、とても良かった。
review image
かいおうママ
チューブタイプもあって持ち運びしやすい。
review image
さくら
肌荒れしにくい。匂いが気にならない。
review image
ばにこにこ
匂いがきつくなく、塗りやすかった。
review image
ゆうこ
生後0ヶ月から使えたのが良かった。
review image
しの
伸びが良く、とても塗りやすかった。
review image
みほ
ベビーにも安心して使える点。
review image
みずたま
ポンプ式で使いやすいです。

2

肌へのやさしさを追求し、2位にランクイン!

SOLIA

アロベビー UVケアシリーズ

アロベビー UVケアシリーズ

総合評価4.07

  • 価格 3.6
  • デザイン 4.3
  • 肌へのやさしさ 4.4
  • 塗りやすさ 4.1
  • 香り 3.9
  • 落としやすさ 4.1

国産にこだわり、無香料・無着色で天然由来成分99%以上のUVクリーム。「新生児から使える」「国産オーガニックで安心」というコメントが多数。ミストタイプはレモングラスやローズマリーを配合し、「1本でUVケア&虫除けできるのがよかった」という声も。おしゃれなパッケージデザインもママの支持を集めました。80ml 2,530円(税込)。

みんなの口コミ

review image
あーや
肌が弱いタイプでしたが、肌荒れせずに使用することができた。伸びも良く塗りやすかったです。アロベビーシリーズは保湿剤から全て愛用中で、とてもおすすめでき

る商品です。

review image
もこ
アロベビーはお風呂上がりのローションも合わせて使っていたので、匂いに慣れていて子どもも日焼け止めを嫌がらずに付けてくれた。スプレータイプが使いやすい!
review image
とら
東京都の子育てファーストで交換できたので使用しました。保湿とUVケアができたり、UVケアと虫除けができたりと1本2役は助かりました!
review image
あかね
他の日焼け止めは塗ると白くなる(服が汚れる)。石鹸でも落とせているか心配だったので、アロベビーはその点が優れていると感じた。
review image
くま太
虫除け効果もあったので、虫除けスプレーをしなくて良かった。赤ちゃんがクズってもサッと済ませられる。
review image
miwa43
無香料、無着色、植物由来のレモングラスやローズマリーの香りで、虫よけ効果もあるからとても良かった。
review image
たんたん
出産後の退院や検診のときに、新生児から使える日焼け止め&虫除けが一緒になっているものは便利だった。
review image
りんりん
ボディクリームも同じものを使っていたので、同じシリーズで揃えられたこと。伸びが良かった。
review image
りか
スプレータイプで塗りやすく虫除け効果もあり、とても使いやすかった。
review image
とぅんちゃん
プッシュタイプなので塗りやすい。伸びが良くて、少量でコスパ最強でした。
review image
ゆつん
霧吹きで使えるので手軽。虫除けにもなり毎日使っている。
review image
ちゅん
虫除け効果もあり、日焼けも防げて一石二鳥なのが良かった。
review image
キキ
自然素材なところと、子どもが嫌がりませんでした。
review image
あやみ
噴射タイプなので手軽に塗れるのは良い点だった。
review image
ゆき
ミストタイプで白浮きしにくいのが良かった。
review image
ちはる
皮膚が弱い娘でも大丈夫な日焼け止めでした。
review image
ばぶみ
日焼け止めと虫除けを1本で済ませられる。
review image
たかみー
スプレータイプで塗りやすいと思った。
review image
M
スプレータイプで伸びが良いところ。
review image
みぃ
虫除けの効果も一緒になっていた。

3

肌にやさしく安心!高コスパが支持され3位に

ピジョン

UVベビーミルクシリーズ

UVベビーミルクシリーズ

総合評価3.98

  • 価格 4.0
  • デザイン 4.0
  • 肌へのやさしさ 4.1
  • 塗りやすさ 4.0
  • 香り 3.8
  • 落としやすさ 3.9

保湿成分を配合した日焼け止めシリーズ。「肌トラブルがなく愛用中」「求めやすい価格なのでケチケチせず使える」など、肌へのやさしさと価格が評価されて3位にランクイン。SPFは3段階から選ぶことができ、「用途に合わせて選べるのがうれしい」というコメントも。ウォータープルーフタイプもベビーソープで落とせます。30g 税込価格 658円~(編集部調べ)。

みんなの口コミ

review image
ゆゆ
価格デザインなどトータルでバランス良かったです。ドラッグストアで売っているので、すぐ手に入れることができたことも良かったです!ただ、広がりやすいのです

が、動き回るなか塗るので白色が残るのが少しデメリットでした。

review image
ふくぽん
ピジョンのUVケアシリーズを使用していました。伸びが良く、息子の肌に良いようなので愛用しています。
review image
もちぷよ
ベビー用品のメジャーなブランドであるため安心。信頼ができる。
review image
なおら
日焼け止めはこまめに塗り直す必要があるので、財布に優しい価格のものを購入しました。長時間外に出ることはあまりないものの、全然日焼けしません。
review image
めー
SPFが3種類あるのでSPF20のものは赤ちゃんに、SPF50+のものを自分が使えば日焼けもしにくく、赤ちゃんに触れても安心なので重宝しました。
review image
まつ
ベビー用品の会社から出ているので安心して使用できた。
review image
きよママ
ポンプ式を使っていたので塗るときに手軽に塗れて、伸びも良かったので使いやすかったです。
review image
たろう
伸びがあまり良くなくて顔が真っ白になった。お風呂で落とすのも落ちにくい気がした。
review image
るるる
価格もそこそこで手が届きやすく、パッケージも可愛かったです。
review image
haru
0ヶ月から使えるし、小さい容器だから持ち運びも楽で良かった。
review image
はしら
塗りやすさが大変良かったですよ。ありがとうございます。
review image
もちもちさん
肌が荒れたりせず、子どもも嫌がらずに塗れたので良かったです。
review image
mie
肌荒れを起こしやすい子でしたが大丈夫でした!
review image
あ~ちゃん
外に出かけたり遊びに行くことが増えたので。
review image
つむあおママ
老舗ブランドだから商品に対して安心感がある。
review image
ゆっちとこはちん
日焼けが気にならなかったし、肌に優しかった。
review image
ケンジイ
安心安全のメーカーで信頼がおけるから。
review image
びっく
伸びやすくて塗りやすかったです。
review image
リオン
石鹸を使わなくてもお湯で落とせる。
review image
ユッキー
肌に優しく塗りやすかったです。

わたしには必要なかったかも…

ベビー用日焼け止めの使用率は約54%。自分にあった使い方で◎

みんなの口コミ

bad review image
かえるさま さん
日光に徐々に当たることは悪いことではなく、日焼け止めを塗る方が皮膚への負担もあるのじゃないかと考えた。めんどくさいというのも理由の1つ。ただ、強い直射日光に当たらないようには意識した。
bad review image
み さん
買ったものがだいたい白くなりベタベタするものばかりだったので、自分が使っているベタベタしないものをたまに塗るくらいだった。
bad review image
なこ さん
外出する機会が少なかったため。日焼け止めを塗るのではなく、日傘やサンシェードを使って日が当たらないようにしていたため。
bad review image
はし さん
暑すぎてあまり外出しなかった。まだ1歳なので皮膚への影響が不安。お風呂で落としきれるか不安。
bad review image
ぱんなこったぱん さん
いろいろ使用したが、子どもの肌が荒れてしまったため止めた。現在は日焼け防止に帽子を被せたりしている。