ファーストシューズ・ベビーシューズ

ランキング傾向・ポイント

赤ちゃんが一人で10歩ほど歩けるようになったら用意したいのがファーストシューズ。赤ちゃんの歩きやすさを重視し、「安定性」「脱げにくさ」「履かせやすさ」のポイントが高いものが上位にランクインしました。色や柄がかわいい!と「デザイン」に満足している声も多かったです。

参考データ

ママ&プレママの利用率 約58%

みんなが使用した期間 
生後10ヵ月 〜 12ヵ月

※ ベビーカレンダー調べ
2024年9月11日 〜 2024年10月11日 会員向け調査。

教えて!

歩き始めの赤ちゃんが靴に慣れていくファーストシューズ。屋外は家のなかと違い、さまざまな凹凸や段差などがあります。こういった環境で上手に歩くためにも、ファーストシューズ選びは大切です。赤ちゃんの足の骨はやわらかく、筋肉も発達途中。選ぶ際は、足の動きを妨げないように、ソールは柔らかくしっかり曲がるものを選びましょう。そして、靴のなかで足が前後左右に滑らないよう足の甲をしっかりホールドしてくれるタイプを選択。足の甲を固定した状態で足指は動かせるように、つま先に少し余裕があるものを選ぶのがおすすめです。履かせる際ですが、シューズの口が広く開いていると足入れがしやすいですよ。購入後、まずは家のなかでシューズを履かせてみて、慣れてきたらお外デビューするのも良いでしょう。

1

全体的に高評価で「履かせやすさ」はダントツ1位

丸紅コンシューマーブランズ株式会社

IFME コアラモチーフファーストシューズ

IFME コアラモチーフファーストシューズ

総合評価4.65

  • 価格 4.6
  • デザイン 4.6
  • 安定性 4.6
  • 脱げにくさ 4.5
  • 履かせやすさ 4.9

機能的でお手頃なファーストシューズがリニューアル。赤ちゃんの柔らかな足に合うよう、極力生地の重なりを少なくするなどしソフト感や屈曲が重視されています。ヒール部分のコアラモチーフもポイント。前回に続いて1位にランクインしました。「機能面やデザイン性を考えるとコスパがいい」「色や柄がかわいい」「ミドルカット丈で安定感が◎」と価格、デザイン、安定性も好評。4,730円(税込)。

みんなの口コミ

review image
ひがしみち
使いやすい。

2

機能性とデザイン性を両立して2位にランクイン

ムーンスター

キャロット ベビーシューズ

キャロット ベビーシューズ

総合評価4.49

  • 価格 4.3
  • デザイン 4.6
  • 安定性 4.6
  • 脱げにくさ 4.6
  • 履かせやすさ 4.4

1973年より子ども靴の開発を続ける老舗ブランド。デザイン、安定性、脱げにくさが評価され、2位にランクインしました。「色がかわいくシンプルなので、いろんな洋服にあわせやすい」「かかと部分が厚くて安定感がある」「ベルトでしっかり留められる」といった声が多数。「自分から履きたがり、楽しそうに走り回っている」という口コミもみられました。3,850円(税込)〜。

みんなの口コミ

review image
みー
脱ぎ履きがしやすく、履かせたときの安定感も良かったです。また、店舗での購入だったのですが足のサイズを測ってくれたり、履いた際のフィット感やサイズ感を見

て貰い子どもに合ったサイズのものを教えていただけたのも良かったです。

review image
実際に店舗へ行き、サイズを測って貰って合ったものを購入。自分から履きたがって、楽しそうに走り回っていたので買って良かった。
review image
Yoshimi
履かせやすい。固さや柔らかさのバランスが良いような気がした。デザインも良かった。
review image
のんたん
価格と品質とのバランスの兼ね合い。

3

安定性&履きやすく脱げにくいを兼ね備えて3位に

アシックス

SUKU2 アイダホシリーズ 1本ベルトタイプ

SUKU2 アイダホシリーズ 1本ベルトタイプ

総合評価4.41

  • 価格 3.9
  • デザイン 4.4
  • 安定性 4.6
  • 脱げにくさ 4.6
  • 履かせやすさ 4.5

約1歳〜3歳の幼児向けに展開するSUKU2(スクスク)アイダホシリーズ。つま先やかかとの形状を工夫して安定性を高め、履き口が大きく開く太めのベルトはフィット感の調節もしやすいので履きやすく脱げにくいを実現。「しっかり開いて履かせやすい」「安定感があり歩きやすそうだった」とママたちから好評でした。「デザインがかわいい」という声も。5,830円(税込)。 ※ファーストシューズからセカンドシューズに移行期のお子さま向けにつくられたシューズです。

みんなの口コミ

review image
あまかん
安定感があり、今でもアシックスを使用しています。
review image
m
軽い、履かせやすい、ハイカットなので安定していた。
review image
たなたなた
品質と信頼性がとても優れていて良かった。
review image
カピバラ
しっかり開いて、止められるのが良かった。
review image
とと
幅広、甲高でも脱ぎ履きしやすかった。
review image
みずたま
履かせやすく歩きやすそうだった。
review image
かな
可愛いし、履かせやすかった。
review image
こうちゃん。
すごく履かせやすかったです。
review image
さとちゃんまん
履かせやすかった。

わたしには必要なかったかも…

ファーストシューズ・ベビーシューズの使用率は約58%。自分にあった使い方で◎

みんなの口コミ

bad review image
HR さん
実際に歩くようになってから足に合う靴を選べば良いと思っていたから。それまでは逆に靴は履かせず、なるべく素足や靴下で地面に触れるようにしたかったから。
bad review image
にゅうにゅう さん
立っちするのも歩くのもゆっくりなタイプの子だったので、使うタイミングが良く分からなかった。
bad review image
ゆか さん
あまり必要性を感じていなくて、ファーストシューズという定義が自分の中になかった。
bad review image
ちーまま さん
10歩歩いたら買った方が良いと店員さんに教えていただいたので、まだ購入していない。
bad review image
こぐれ さん
歩き始めはあまり靴を履かせない方が良いと聞いて、よく裸足で歩かせていたため。