ランキング傾向・ポイント
ねんね期の赤ちゃんのおむつ替えがしやすいテープタイプ。「蒸れにくさ」や「肌当たり」のポイントが高い商品がランクインし、わが子の肌に合っているかをしっかり見極めて選んでいる様子が伺えました。複数のメーカーを試して合うものを見つけたというママも多いようです。いずれの商品も「デザインがかわいい」と好評。
参考データ
ママ&プレママの利用率… 約97%
みんなが使用した期間 …
生後0ヵ月 〜
6ヵ月
※ ベビーカレンダー調べ
2024年9月11日 〜
2024年10月11日 会員向け調査。

赤ちゃんの肌はとてもデリケート。紙おむつは通気性や吸水性に優れたものを選びましょう。とはいえ、今の紙おむつはどれも高品質。メーカーによる違いは、吸水量や吸水するスピード、1枚あたりの単価、デザインなど。いろいろ試してみて、肌荒れやおむつかぶれを起こさないもの、コスパが高いものがベスト。漏れたり、テープを留める位置が一番外側になったり、太ももなどにゴムの痕がつくようになったらサイズアウトの可能性があるので、大きさを見直してください。うんちが長時間ついているとかぶれの原因になります。うんちのときはすぐに取り替えるようにしましょう。
1位
シリーズ発売から4年、前回3位から1位にランクアップ
花王
メリーズファーストプレミアム

総合評価4.33
- 価格 3.8
- デザイン 4.5
- フィット感 4.3
- 蒸れにくさ 4.4
- 漏れにくさ 4.3
- 肌当たり 4.6
2023年10月に改良新発売され、今回1位にランクイン。価格、デザイン、漏れにくさで高ポイントとなりました。独自の凹凸シートでゆるうんちを広げずにキャッチし、Sサイズ以上には横漏れと背中漏れを防ぐフィットギャザーを搭載。吸収力は高いのにさらさらの状態をキープし、“ずっと肌さら”が続きます。「テープの付け直しがしやすかった」という声も。オープン価格。
みんなの口コミ

ゃんも不快感が少なめだと思う。



















2位
肌にフィットして漏れにくく、デザインも高評価
ユニ・チャーム
ムーニー ナチュラル

総合評価4.31
- 価格 3.7
- デザイン 4.5
- フィット感 4.5
- 蒸れにくさ 4.4
- 漏れにくさ 4.1
- 肌当たり 4.6
オーガニックコットン一部配合シートで、敏感肌にも優しい設計。ふんわりやわらか素材と、赤ちゃんの体型に合わせた構造でフィット感はトップの評価に。背中と足回りには「ゆるうんちストッパー」を搭載し、すきまをつくらず大量のゆるうんちをせき止めるから安心。おしりを置く位置がひと目でわかる「おしりガイド」も好評。「デザインがかわいい」という声も。オープン価格。
みんなの口コミ




















3位
漏れにくさ、吸収力の高さでは1位を獲得!
P&G
パンパース はじめての肌へのいちばん* * '肌へのいちばん'以外のP&G製品比

総合評価4.30
- 価格 3.6
- デザイン 4.2
- フィット感 4.4
- 蒸れにくさ 4.6
- 漏れにくさ 4.3
- 肌当たり 4.9
2023年にリニューアルし、新生児・Sサイズではふわふわ素材が1枚追加され、コットンのように“ふかふか”なおむつに!S・Mサイズでは吸収体が増量。シルキーソフトシートと吸収体が水分を分散させて即・吸収するので、お肌さらさらで快適に過ごせます。口コミでは吸収力の高さに満足する方も多数。オープン価格。
みんなの口コミ

ピチピチでもパンパースはまだ余裕がありましたので、使いきってからサイズ変更しても大丈夫でした。

少なく、肌触りの良いものは肌いちしかないです!周りからは高いと言われますが絶対にお勧めしたい。

ありません。お値段が高いのでパンツになってからは変えるかな?

いあの触り心地は安心して使えました。
















わたしには必要なかったかも…
紙おむつ(テープタイプ)の使用率は約97%。自分にあった使い方で◎
みんなの口コミ



コメントコメントコメントコメント


コメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメント