妊娠前の食事

あさりの豆乳クリームチャウダー

考案:MASAMI
0
あさりの豆乳クリームチャウダー
管理栄養士のレシピ解説

1食分に必要なビタミンA、ビタミンB2、ナイアシン、マグネシウム、鉄、亜鉛が摂取できるレシピです。鉄は1日に必要な量が摂取できてしまいます。ビタミンB12を含む魚介類や海苔、肉類を一緒に摂ると、更にバランスが良くなりますよ。

栄養価 (1人分)

  • カロリー
    220kcal
  • 塩分相当量
    3.3g
  • 脂質
    9.6g
  • 糖質
    17.3g
  • たんぱく質
    13.0g
  • 葉酸
    66μg
  • 5.8mg
  • 亜鉛
    1.6mg
  • カルシウム
    107mg
  • コレステロール
    41mg
  • ビタミンA
    1,753μg
  • ビタミンC
    6mg
  • ビタミンD
    0μg
  • ビタミンE
    1.2mg
  • ビタミンB1
    0.10mg
  • ビタミンB2
    0.21mg
  • ナイアシン
    2.4mg
  • ビタミンB6
    0.24mg
  • ビタミンB12
    52.5μg
  • 食物繊維
    1.9g

材料 (2人分)

あさり 100g
玉ねぎ 1/4個
にんじん 細い方1/3本
豆乳 150ml
コンソメ固形 1/2個
オリーブオイル 大さじ1/2
小麦粉 大さじ1

作り方

  1. あさりは砂抜きしておく。
  2. 玉ねぎとにんじんは細かめ(大きめのみじん切り)に切っておく。
  3. 鍋にオリーブオイルを入れ玉ねぎとにんじんを炒める。
  4. 鍋にあさりを入れ混ぜる。
  5. 小麦粉を入れさらに混ぜる。
  6. 豆乳を入れる。
  7. コンソメ固形を入れ煮込む。

・小麦粉は豆乳を入れる前に、具材を炒めているときに入れるとダマにならない。
・お好みでパセリをのせると、いろどりがいいです。
・牛乳ではなく、豆乳を使うところがポイント。

同じ栄養素のレシピを見る

鉄がとれる人気レシピ

ビタミンEがとれる人気レシピ

他のレシピを探す

クリップしたレシピを見る