岩端医院(静岡県沼津市)不妊治療費助成指定医療機関

2021/9/16 更新
口コミ数:5 閲覧数:17,023

岩端医院

〒410-0801

静岡県沼津市大手町3-2-19

最寄駅:沼津駅

HP:http://www.iwahata.jp/

Tel.055-962-1368

岩端医院の口コミ

5
並び替え

実家から近く、また 母が私を出産した産院で、先生も長く勤めていて経験豊富な為 良いなと思いました!妊娠中期まで他の大きな病院で 診察してもらい、里帰り出産で岩端先生に診てもらいましたが、 診察の度 先生がかわることのない岩端医院にすごく安心しました。また、診察もすごく親切でいつか次の子を授かった時にまたここで出産したいなぁと思いました。母親学級では 助産師さんが すごくわかりやすく出産について教えてくれました。旦那様は行ける人は、1度は行って話を聞くだけで 妊娠中の奥さんの気持ちや、改めて我が子を迎える心構えがしっかりとつくと思います。出産後の入院では 思ってたより、ご飯が美味しく 見た目もすごく綺麗で 量も多く 食べきれないのが申し訳ない程でした。他にも 身体がボロボロな中 オプションでリフソロジー?という アロマを使った足湯や 足のほぐしなどあり ほんとに癒されました!看護婦さんも 気にかけて声をかけてくれる方が多くいろんな面で助かりました。

2017/12/14
病院詳細情報

最初は主人の会社が近いという理由だけで決めました。街中にあり駐車場はないですが近くのパーキングに停めると駐車券を1時間分もらえます。
もう一つの岩端医院の先生と双子で、お二方おっしゃることが厳しいという噂、もう一つの岩端さんの先生の方が厳しいということも耳にしていましたし、何年か前に検診でもう一つの岩端さんに行った時に確かにスパっと言うなぁとおもったきもします。こちらの先生もスパっとしています。
人の好みかもしれませんか私はサバサバしていていいとおもいました。先生とお話しする機会があり、絶対というのはないし妊娠出産て何があるかわからないから下手なことはいえないといってました。気を持たすようなことははっきりしたことがないと言わない先生なので信頼おけました。
母親学級でも、女性はすごいと出産する女性のこと旦那さんは支えなくては…というようないいお話もしてくださいました。私自身3回目の出産で、1人目2人目はちがう病院でしたが、比較すると、よかったです。ソフロロジーを推奨していますが強制ではないし出産して入院してる時もご飯も美味しく個室だったのですが、ほかの方にきがねすることなく自由に過ごさせてもらえました。出産の時も痛みは変わりませんが母子ともに負担を考えながらやってくれたようにおもいました。次も万が一4人目…なんてことになったら岩端さんに行きます!

2017/6/15
病院詳細情報

体重管理がかなり厳しい病院(・∀・)一人目の時もかなり厳しくて看護師さんにも怒られました!でも赤ちゃんと妊婦さんを思って出産がスムーズにいく為に厳しくしてくれてます!最初はこのやろーと思いながら聞いてました。一人目の時切迫早産で1ヶ月くらい入院した時に、看護師さんも先生も少し長く接してるといい人達だなって思いました/(。△。*)受付のお姉さんたちも優しいし、次出来ても岩端さんにしたいなと思ってますwちなみに二人目妊婦中の今も岩端さん通ってます!!エコーは4Dですよ♪

2011/8/31
病院詳細情報

もともと市立病院で「神の手」と言われるほどの腕前の先生です。妊娠健診では厳しいことも言いますが患者さん、赤ちゃん思っての事。人間的に不器用な先生なので誤解されやすいかもしれませんが人間味があって本当にいい先生です。以前友達が不妊治療で通ってた時もガッツポーズまでして「よし!!」とまるで自分の事のように喜んでくれてたそうです。健診内容も細かく出産入院時はサービスでアロママッサージと一回だけレーザー脱毛のお試しがあります。食事も毎回食べきれないほどの量があり入院期間は自然分娩は経産婦も基本的の1週間です。

2010/9/8
病院詳細情報

先生の技術は高いが、厳しくて有名な産婦人科です。職人気質な先生のため、口調がかなりキツいです。言いたい事はわかるけど…そんな言い方はないんじゃないか?と感じる方も多いので、好き嫌いがハッキリと別れる産院かと思います。エコー画像は臓器の説明など、かなり詳しく診てもらえます。もしこれが異常だったら生きられない…奇形児の場合はこうなる…早産は母親の責任。8ヶ月以内で生まれたら脳障害児の可能性が高い…など言われます。何を言われても精神的に大丈夫という方向けの産婦人科かと思います。
ソフロロジー式分娩法を取り入れてます。エコー画像をビデオに録画してくれます。NRT直後のエコー診察で、気分が悪くなったら、診察もまともに受けられないのか!こんなじゃ陣痛にも耐えられない!帝王切開でとっとと取り出した方がいい!と怒鳴られました。初産ということもあり、妊娠後期でもこの様な発言のため、不安感しか残らなかった為、私は9ヶ月に転院しましたが…

2009/7/28
病院詳細情報

岩端医院の写真

岩端医院の基本情報

診療時間

午前 09:00
|
12:00
09:00
|
12:00
09:00
|
12:00
09:00
|
12:00
09:00
|
12:00
09:00
|
12:00
午後 14:00
|
18:00
14:00
|
18:00
14:00
|
18:00
14:00
|
18:00

施設情報

最寄駅 沼津駅
駐車場 あり
女医の在籍 在籍あり
4D超音波写真
専門医 2人

アクセス

電車 沼津駅(南口)から徒歩3分
沼津駅南口交差点を東に100m。

岩端医院のMAP

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。