2024/8/5更新
かば記念病院の口コミ
- 
                                        
                                                      1人目をこちらで出産して凄く良かったので必然的に2人目もこちらで出産しました。 
 1人目の時はコロナ前だったので特に規制もありませんでした。
 2人目の時はだいぶ緩和されてはいましたが、受診時はマスク着用、待合まで付き添い可能、診察は妊婦さんのみと徹底されてました。
 分娩時は、立ち会い可能で入院時は面会20分(あっという間だった)
 色々と制限はあったけど全然平気でした。
 ご飯がとっても美味しかったです!レシピをもらってお家で作りました。産後3日目からカフェテリアでご飯を食べることが出来るので他のママさんとも交流出来たりします。
 入院中は個室なので気を使うことも無く、ゆっくり出来ました。
 助産師さんお医者さん看護師さん調理師さん清掃スタッフさんみんな優しくて産後のママにしっかり寄り添ってくれます。
 
 健診時は先生によると思いますが、さらっと診てくれる先生がいたり、詳しく説明してくれる先生もいます。
 不安だったりしたらとにかくこっちからいっぱい聞くことです!
 2024/4/15  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                        
                                                      1人目の時に、友達にすすめられて、それからうちの子、4人ともお世話になってます。 
 
 助産師は1人目の時からいる人もいるので、話しやすく、入院中は快適です。また、出産もコロナで立ち会い時間が短くなりましたが、陣痛のときの話し相手にもなってくれたり、出産あとも、話を聞いてくれたりと旦那が居なくても苦にならず、出産することができました。
 
 
 ごはんもおいしく、夕飯にはぷち菓子がついてくるので、夜食に、食べてました。
 2023/4/1  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                                      一人目をかば記念病院で出産し、スタッフのみなさんの対応が良かったことと、料理が美味しかったこと、産後のエステがとても気分転換になってよかったので二人目もこの病院に決めていました。 
 妊婦健診は、総合病院に比べたら待ち時間も少なくとてもスムーズです。担当医は特に決まっておらず毎回違う先生が診察をしてくれますが、さまざまな医師の目があることで母体や赤ちゃんの変化を見逃すことなく見てもらえいるのかなと感じました。
 
 コロナ禍で立ち会い出産は出来なかったものの、陣痛が進んでいくにつれしんどくなっていく中、助産師さんが優しく励ましてくれてとても心強かったです。
 産後は部屋は個室でトイレとシャワー室も完備です。個室なので他の方を気にすることなく過ごせたのはありがたかったです。
 食事もボリュームがあって、何より美味しい!彩りもよくて見た目も楽しめます。
 3日目ほどまでは夜間赤ちゃんを預かってもらえたので、しっかりと体を休めることができてとても助かりました。それ以外でもお母さんの体調によっては
 快くナースステーションで預かってくれるので安心だと思います。
 授乳や、その他の悩みなども相談すると分かりやすくアドバイスいただけ、サポートも充実していました。2021/6/1  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                                      一人目もかばで出産、きれいで、全部屋個室にシャワーも各部屋にあり、コロナでなければ、産前産後ヨガなどあり、そして何よりごはんがおいしい✨ 
 助産師さんも先生たちもたくさんいて、みなさんよくして下さりました三人目がんばれたらまたぜひかばさんでお世話になりたいです❗️2021/4/1  参考になった 1 参考になった 1
- 
                                        
                                                      1人目をかば記念病院で出産し、その時の助産師さん達の優しさと料理の美味しさが印象的で2人目もかば記念病院にしました。 
 
 先生が前回に比べて人数減ったかな?という印象がありましたが、総合病院とは違いエコーはゆっくり丁寧に見てくれます。それぞれの週数で見ていくべき項目があるのだと思いますが、今なにを確認していて大丈夫そうですねーなどと教えてくれるので安心できる。
 エコー写真のもらえる量が半端なく多いので、どのように保管していこうかは悩みました。
 
 助産師さんは、とてもたくさんの方がいて何度か通っている中でもあれ?こんな助産師さんいたんだーって思うことも…
 でも中待合でも診察室でも優しくしてくれました。
 ※中にはちょっと厳しい方や冷たく感じる対応される方もいましたが、こればかりは自分との相性ですかね?
 産後の入院中でもわからないことは優しく教えてくれますし、なにより私の名前をみんなが把握してくれていて新生児室へ赤ちゃんをお迎えに行くと〇〇さんねーちょっと待っててー!と自分の子供をすぐに連れてきてくれるのにはビックリでした!毎日のように出産があり、入退院が行われる中ですごいなーと思いました。
 
 入院生活については、ストレスなし!
 個室でシャワー・トイレ付き、シャンプーやボディソープ、タオル類もありました。
 食事もボリュームがあり、彩りよく盛り付けまで綺麗で毎食写真撮って今後の参考にしようと思う事も。
 入院中に同時期に出産したママさん達と一緒にご飯を食べることができる日もあるんですが、初日は少し気まづかったりな間もあるけどその後はトークも弾み楽しく過ごせました!
 夜間授乳も疲れてしまっていれば、夜でも昼でも新生児室にて預かってくれることもしてくれるので、気持ち的に楽でしたね。
 退院前には、無料エステと祝い膳があり特別感がありました。
 
 2019/9/15  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                                      先生が充実していて、外来も総合病院に比べてスムーズにみてもらえるので、ここに決めました。 
 先生たちはすごく丁寧に健診でみてくださり、不安があれば聞けば何でも応えてくれました。
 外来では助産師さんがとても忙しそうでバタバタした印象でしたが、入院中は陣痛中からすごく丁寧対応してもらって、とても心強かったです。
 産後も、部屋は個室でシャワートイレつきで、快適にすごせました。
 3日目くらいまで赤ちゃんは夜預かってくれるので、ゆっくり夜間も休むことができ、上の子の面会も他の人の目を気にせずにできたので良かったです。
 
 2019/4/1  参考になった 1 参考になった 1
- 
                                                      家から近いため全室個室で先生も助産師さんも優しくて親身になってくれる!何よりご飯がおいしいし部屋もとってもきれいです。 
 
 産後のエステも最高!!2019/3/19  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                                      今は、かば記念病院という名前になっています。ここは地元では有名な産婦人科で、身内にもここで産んだことがある人がいて評判が良かったのと、総合病院に比べて出産費用が安かったのでここに決めました。あと、ご飯が美味しいという噂と全室個室だったのも決め手でした。 
 私は里帰り出産だったのですが、分娩予約をすれば、総合病院みたいに事前に一度妊婦健診を受けに行く必要がなく、あとは34週の健診の時に行けばいいだけだから楽でした。
 最初の健診時は、あまりいい印象ではなかったけれど、それ以降は好印象でした。健診は、毎回同じ先生ではなく、担当とかはあまり無い感じです。
 健診費用は割と高めの印象。
 入院中の生活は、とても快適でした!個室だから、1歳半の上の子が来ても安心だったし、面会に関して気を使わずに済みました。テレビもシャワーもトイレも使いたい時に使えるので、ノンストレスです。
 ご飯は、毎食とても豪華で美味しかったです!病院食とは思えないほど綺麗な盛り付けで、量も多いので間食せずとも過ごせました。少食の方には多いかもしれません。
 3日目くらいからは、昼食と夕食はラウンジ?みたいなところで集まって食べる仕組みで、赤ちゃんも預かってくれるのでゆっくり食べれます。なおかつ他のママさんたちとの交流もできて良かったです。
 助産師さん達も、何かあればなんでも聞いてね!って感じで、とても親身になってくれて優しかったです。
 あとは、退院前にエステがあってマッサージがとても気持ち良く、こういうのがあるのは珍しいな、と思いました。
 費用は、深夜に産んだけれど、出産一時金を差し引いて10万ちょっとくらいでした。支払いは現金のみです。
 退院後も一週間後健診や1ヶ月健診等アフターがしっかりしています。
 私はここで産んで良かったと思います。おススメです。2019/2/16  参考になった 2 参考になった 2
- 
                                                      母の友人がここで出産し、とても良かったとすすめてくれたので決めました。 
 里帰り出産だったので検診の様子はあまり分かりません。
 が、出産後はとても快適でした。
 個室なのでまわりに気を使う必要がなく、ご飯の時はナースステーションで赤ちゃんを預かってくれるのでゆっくりご飯が食べられました。何よりご飯がとっても美味しかったです。同じ日に出産したお母さんたちと一緒にカフェでご飯を食べられるので、良い気分転換にもなるし、悩みを相談しあったりもできました。
 医師の方は時々様子を見に来てくれましたし、助産師さんもとても親身に接してくれました。
 「不安になったら夜中でもナースステーションに来て良いよ、誰かしらいるから」と言ってもらって、初めての出産育児で不安だった心がとても軽くなりました。
 退院まで、自分の体調のことや赤ちゃんの気になることなど、どんなささいな相談ごとでもきちんと聞いてくれて、心強かったです。
 次に出産するときも里帰りするなら絶対ここを利用したいです。2017/5/2  参考になった 0 参考になった 0
かば記念病院の基本情報
診療時間
| 午前 | 午後 | |
|---|---|---|
| 月 | 08:30 - 12:00 | 14:00 - 17:30 | 
| 火 | 08:30 - 12:00 | 14:00 - 17:30 | 
| 水 | 08:30 - 12:00 | 14:00 - 17:30 | 
| 木 | 08:30 - 12:00 | 14:00 - 17:30 | 
| 金 | 08:30 - 12:00 | 14:00 - 17:30 | 
| 土 | 08:30 - 12:30 | - | 
| 日 | - | - | 
| 祝 | - | - | 
施設情報
| 最寄駅 | 八幡駅 | 
|---|---|
| 駐車場 | ー | 
| 専門医 | 6人 | 
アクセス
| バス | 遠州鉄道バスターミナル10番乗り場より「労災東高笠井行き」、「労災さぎの宮行き」、「労災産業展示館行き」乗車「西鉄女子学園前」バス停下車徒歩1分 | 
|---|---|
| 車 | 浜松駅よりお車で約10分 | 
かば記念病院のMAP
周辺の産婦人科
かば記念病院(静岡県浜松市東区)付近の産婦人科
静岡県で口コミの多い産婦人科
静岡県でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。

 
    
 
        







 
               
               
               
              