あべクリニック産科婦人科(宮城県石巻市)
あべクリニック産科婦人科の口コミ
二回お世話になりました。
看護師さんはあまり教えてくれず初産のため辛いなと感じることもありました。夜勤もナースステーションに不在のことも多く赤ちゃんが泣いてどうしたらいいか分からない時不安でした。
唯一楽しみは食事でとても美味しかったです!ただ時間が17時と8時のため朝はお腹空きました。
2回目は勝手がわかるためある程度余裕をもって入院しました。
看護師さんも聞くと教えてくれます。助産師さんじゃないと分からないことも多いということもあり一度目の入院中の時はあまり教えて貰えなかったということに気づきました。
院内はキレイで産後のフォローもしてもらえます(*^^*)
里帰り出産を遅くなっても受け入れて下さるのでこちらにしました。
入院中の食事もボリュームがあり、美味しいしで食に関してはノンストレスでした。
ただ、出産の際、生まれるまでまるっきり1人の状態にされたのでとても辛かったです。
地元の人の口コミ。
良い先生だとは思いますが、院長診察日は、予約の意味が無い。
妊婦検診優先で、診察開始から3番目のはずが、二時間待ち。
予約の意味無し。
緊急の帝王切開にも対応していることと、妊娠中はマタニティーヨガ、産後はベビーマッサージの教室、入院中にオイルマッサージもできるということで雰囲気が良さそうだったので選びました。実際、入院中は体が辛いのと母子同室なのでそれどころではなく他にやってる方もいませんでした。畳の部屋でフリースタイル分娩できますが、私の時は他の方が使用していて分娩台での出産でした。院内はキレイで雰囲気も良いです。看護師さんはドライな方が多く忙しそうで話しかけづらかったです。初産で体は辛いし精神的にナイーブになっているのにもう少しママの気持ちに寄り添った対応をしてくれても良いのに…と思いました。対応が冷たくて分からないことも聞きづらかったですが、優しい人をつかまえて聞いていました。経産婦さんなら問題無いと思いますが、初歩的なことは聞かないと教えてくれず放置ぎみなので初産の方は不安になると思います。(他院でもそんな感じなのでしょうか?)
先生は、副院長は優しく接しやすい感じで、院長先生はいわゆる先生という感じでざっくばらんな感じでした。
食事は見た目・味も良くて入院中の楽しみでした。ただ量が多いので体調が悪い時や、赤ちゃんのお世話で時間が無いときは残してしまいました。
里帰り出産ができる病院でしたので、こちらを選びました。
部屋は特別室(3500円)個室(3000円)二人部屋(2000)四人部屋(無料)となっています。
こちらの産科ではフリースタイル分娩を取り入れていて、分娩室は和室と分娩台の二部屋がありました。
病院食は量が多く、3時にはおやつもあり美味しかったです。
病院の方も気さくで優しい方ばかりなので話しかけやすいです。
退院時には赤ちゃんの手形と足形のアルバムと、おくるみ等を頂きました。
とてもオススメの病院です。
里帰り出産を受け入れていたので、こちらの病院を選びました!
先生の口数は少ないけど、慣れてくるとけっこう話し、わかりやすく説明もしてくださるので、頼りになります。看護師さん達もみなさんやさしいです。マザークラスも前期と後期に分かれており、前期では不安に思う事や楽しみな事などを同じ出産時期のお母さん達で話し合います。後期は院内案内やフリースタイル出産の説明があります。フリースタイルで出産する事ができて、畳のお部屋で出産をします。院内もとてもキレイで落ち着きます。希望すればマタニティヨーガやマタニティビクスも出来ますよ。
あべクリニック産科婦人科の基本情報
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
09:00 | 13:00 |
ー | ー |
午後 | 14:00 | 17:00 |
14:00 | 17:00 |
14:00 | 17:00 |
14:00 | 17:00 |
14:00 | 17:00 |
ー | ー | ー |
施設情報
最寄駅 | 蛇田駅 |
---|---|
駐車場 |
10台 |
母子同室 | 可 |
専門医 | 2人 |
アクセス
電車 | 仙石線山下駅より 徒歩20分 |
---|---|
バス | 宮城交通バス上野町バス停 徒歩5分 |
車 | 三陸自動車道河南インターより 車で10分 |
周辺の産婦人科
あべクリニック産科婦人科(宮城県石巻市)付近の産婦人科
蛇田駅付近の産婦人科
宮城県で口コミの多い産婦人科
宮城県でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。
PICK UP
新着記事
-
インタビュー みなみ野グリーンゲイブルズクリニック(東京都八王子…
-
インタビュー いちろうクリニック(青森県弘前市)院長インタビュー
病院情報の登録・修正
市内で安心出来る婦人科が無く、不妊治療と婦人科系の治療が出来るところを探しているときにネットで見つけたのが「あべクリニック」さんでした。
三陸道もあり、1時間ちょっとで着くので通いやすいです。
初診でも、受付のお姉さん方も口コミで感じ悪いとかあったので不安でしたが実際行ったら全然優しいし、慣れない私に丁寧に説明してくれて私は感じが良かったと思いました。
。
先生も元院長さんと今の院長さんが入れ替わりの時期だったので元院長さんが最初に診察でした。
ちょっと聞き取りにくかったけど親身になってくれてすごく優しい良い先生オーラが出てました。心配していたポリープも見つけてもらいイタズラしないとの事で様子見ている状態で次に伺った時は今の院長先生になってましたがちゃんと引き継ぎもなっていて私の不安な質問にもいっぱい応えてくれて本当に信頼できる病院と思い現在通ってます。
今の院長先生も元院長先生と同じで、すごく丁寧で優しかったです。
これから、いつになるか分からないですが授かることが出来たら最後までここにお世話になろうと思ってます。
私は、おすすめの産婦人科です。
今は早く授かることを願ってます。