丸山記念総合病院(埼玉県さいたま市岩槻区)不妊治療費助成指定医療機関

2019/10/2 更新
口コミ数:2 閲覧数:16,510

丸山記念総合病院

〒339-0057

埼玉県さいたま市岩槻区本町2丁目10番5号

最寄駅:岩槻駅

HP:http://www.maruyama-hp.or.jp/

Tel.048-757-3511

丸山記念総合病院の口コミ

2
並び替え

里帰り出産をしたため分娩は別病院でしたが、それまでの妊婦健診はこちらの丸山病院にお世話になりました。場所は岩槻駅から徒歩圏内で駐車場もあるので車でも通えます。ただし、土日は混むので駐車場にすぐに入れないこともあり注意が必要です。土曜日曜やっているので、検診はすべて主人と一緒に行ってました。お腹上からのエコーは一緒に見れるので、赤ちゃんの成長を2人で楽しみにしながら通っていました。場所は一緒ですが12週までは婦人科、それ以降は産科という扱いになりどうやら担当する先生が違うようです。産科の女性の先生はサバサバした感じの方でしたが、エコーなどを説明してくれる際に赤ちゃんの様子を詳しく教えてくれて、なにより赤ちゃんの成長を一緒に喜んでくださってそれがとても嬉しかったです。
産科受付のスタッフの方は会計前、妊婦健診補助券より金額がオーバーする場合にどの検査でいくらかかったか、どの補助券を使って足りない分がいくらかきちんと説明してくれます。ちなみに分娩した別病院では手出し分が結構高額だったにもかかわらず一切説明がなくビックリしました。
里帰り出産でなければ、こちらの丸山病院で産みたかったです。

2019/10/1
病院詳細情報

母子手帳をもらうまでは婦人科扱いで結構待ちますが、産科扱いになると予約制になります。先生は数人いますが、指定すると出産まで同じ先生に診ていただけるので安心です。私は高齢なので、万が一を考えても周産期のある総合病院のこちらにしました。出産までは旧館ですが、産科病棟は新館にあります。4人部屋、2人部屋、1人部屋、特別室があります。特別室になると、シャワー・トイレ完備で食器を下げなくてもいいです。食事も和食・洋食と選べましたし、美味しかったです。不妊治療にも力を入れているので、そういう方にもお薦めです。

2012/2/23
病院詳細情報

丸山記念総合病院の写真

丸山記念総合病院の基本情報

診療時間

午前 08:30
|
12:30
08:30
|
12:30
08:30
|
12:30
08:30
|
12:30
08:30
|
12:30
午後
備考 上記時間は診療受付時間となります。
診療開始は8:50からとなります。

火曜・金曜のみ夜間診療可能

施設情報

最寄駅 岩槻駅
駐車場 10台(有料)
クレジット払い
女医の在籍 在籍あり
立会い出産
母子同室
専門医 3人

アクセス

電車 岩槻駅から
東武アーバンパークライン(野田線)の「岩槻駅」にて下車。
東口改札を出て「正面の大通り」を直進、3つ目の信号右折、直進200m先左手に丸山記念総合病院がございます。 徒歩にておよそ10分くらいです。
バス 岩槻駅より「コミュニティバス」をご利用できます。
岩槻駅前よりコミュニティバス(保健センター行き)にて6分、「丸山記念総合病院停留所」にて下車下さい。(注:運行頻度は1時間に1本)
大宮方面から
国道16号バイパスを春日部方面へ、東北道岩槻インターを過ぎ、消防署が右手に見えてから、その先3つ目の交差点を岩槻方面へ左折。 そして3つ目の信号左折し、直進200m先左手。

車で来院
春日部方面から
国道16号バイパスを大宮方面へ、元荒川を過ぎ、4つ目の交差点を岩槻方面へ右折。そして3つ目の信号左折し、直進200m先左手。

丸山記念総合病院のMAP

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。