記事一覧
59086件
「し、しりがっ!」ちょっと聞いてない!痛すぎて人生で初めて気絶、まさかの理由は?#思ってたんと違う無痛分娩レポ 8
「思ってたんと違う!無痛分娩レポ」第8話。出産予定日の1週間前、高位破水し入院に。その24時間後、ついに陣痛が始まった!
痛みにすごく弱いというほかほか命さんが選択したのは「和痛分娩」。この産院では子宮口が5cmになったときに麻酔を投入します。
マンガ
2022/08/08 07:55

「人間として大丈夫?」抑えきれない!産後の不調じゃ済ませられないほどで… #イライラ母ちゃん 2
【イライラ母ちゃんのPMSと向き合った話 2話】2児の母である、さきさんは2人目の子どもを出産後、PMS(月経前症候群)に悩まされていました。その症状は、日常生活に支障が出るほどで……。しかし、さきさんはこのPMSを「やっつける」のではなく「向き合っていく」ことを決意!
マンガ
2022/08/08 07:25

「げっ。なぜ急に?」救急車で大病院へ搬送される直前、まさかの出来事が! #子宮外妊娠? 5
子宮外妊娠の疑いで手術した話 第5話。1男を育てるペンコさん。2人目のお子さんを望んでいたところ、ある日、妊娠検査薬で陽性反応が! 夫婦で大喜びし、後日産婦人科を受診すると、異所性妊娠(子宮外妊娠)の疑いがあることを告げられたのです。「一個人の経験談ではありますが、日常的には話しづらい内容だからこそ、マンガにして発信する意味があるのかもしれないと思っています」というペンコさんの体験マンガ。ぜひご覧ください。
マンガ
2022/08/07 22:15

「あなた、顔に似合わず…」ひ、ひどい!嫁の洗濯物を見た義母の驚愕のセクハラ発言とは? #義母との戦いで得たもの 13
『義母との戦いで得たもの』第13話。幼い頃から引っ込み思案な主人公・さとこが、結婚後、義母と同居することに。なんとか平穏に暮らしたい嫁だったが、義母の嫌がらせが始まってしまい……。
マンガ
2022/08/07 21:55

「学校に行かなきゃダメ?」傷害事件が解決しないまま日々が過ぎ…。突然、息子が登校を渋るように… #僕は加害者で被害者です 21
「僕は加害者で被害者です」第21話。小学2年の息子・フミヤが、小学校でお友だちを傷付けたと聞き学校へ。長い話し合いを終え外に出ると、フミヤはようやく口を開き、「ママのことが大好きなのに、ママを泣かせて…ごめん…なさい…」と謝りました。
マンガ
2022/08/07 21:25
.jpg)
「見て見ぬふりするしかない」夫が帰ってこなくても、仕事も辞め行き場がない私は… #妊娠中に夫が行方不明になった話 10
「妊娠中に夫が行方不明になった話」第10話。天涯孤独のさちこさんとおっちょこちょいだけどやさしいかずおさんは付き合って2年目で結婚し、穏やかに暮らしていました。さちこさんは双子を妊娠。ひどいつわりのため、かずおさんの両親と同居をすることになりました。妊娠5カ月を迎えたころ、つわりが落ち着き、おなかが目立つようになってきます。そのころからかずおさんの態度に異変が……。
マンガ
2022/08/07 20:55

「書いて…」夫による強制的な別居からの離婚届!娘も義実家に連れて行かれ…!? #私がSNSを辞めた理由 101
「私がSNSを辞めた理由」第101話。M美さんの投稿のせいで、プロジェクトリーダーに選ばれないどころか、チームから外され、自分の仕事の夢を断たれたと話したパパ。「どういうつもりであんな投稿したんだよ! おかげで俺の仕事はめちゃくちゃだよ!」とブチ切れするパパは……
マンガ
2022/08/07 20:25

「私も母と同じなの?」耐える母に自分を重ねた妻。夫へ言葉で伝えていないことに気づいて #僕と帰ってこない妻 298
「僕と帰ってこない妻」第298話。妻サイド編。仕事と自分にしか興味がなく、家でも家事や育児は妻任せの夫に日々不満を抱えて生活していた。
妻は「自分が我慢する生活」を選択。家事を完ぺきにこなし育児も一人で全部頑張っていた。
しかし、夫が娘の1歳の誕生日よりも飲み会を優先したことで蓄積した我慢が限界に達し、娘を連れて家を出た。
マンガ
2022/08/07 18:25

息子の「玉が降りていない」って一体どういう意味!?12カ月健診で驚きの診断をされ…【体験談】
当時1歳だった息子の12カ月健診で、「片方の玉が降りてきていない」と驚きの診断が下りました。「玉が降りてきていないとは一体どういうこと?」と、初めてのことに私は軽くパニック。乳幼児健診後におこなった対応と現在の状況をご紹介します。
医療
2022/08/07 17:25

「1個ちょうだい」とお菓子ををおねだり!しかし予想外の物を渡されて…!?
絵日記ブロガー「みーすけ」さんの連載【ねこたぬのはじめて育児】の124話は、そまくんにお菓子をおねだりしたときのお話です。「1個ちょうだい」そう言って手を出すみーすけさん。そまくんはママの手に何かを乗せたのですが、それはお菓子ではなくて……!?
マンガ
2022/08/07 16:25

足の裏の筋力アップ&血行促進!ダンス前のストレッチ法 #44歳チアリーダー 13
「44歳チアリーダー!」第13話。イラストレーターであり、チアダンスの講師でもあるサトウユカさんによる連載マンガ。今回は、チアダンスの前におこなうストレッチに取り入れていることをご紹介。足の裏の筋力アップになり、血行も良くなるそうです。
マンガ
2022/08/07 14:55

「なにやっとんじゃー!!」制御不能のイライラ、その原因は…!? #イライラ母ちゃんのPMSと向き合った話 1
【イライラ母ちゃんのPMSと向き合った話 1】2児の母である、さきさんは2人目の子どもを出産後、PMS(月経前症候群)に悩まされていました。その症状は、日常生活に支障が出るほどで……。しかし、さきさんはこのPMSを「やっつける」のではなく「向き合っていく」ことを決意!
マンガ
2022/08/07 13:55

「いいの!いいの!謝らないで」手紙の差出人はマシタさんではなくて… #困った住人 4
「困った住人 」第4話。19××年のある日―。主人公つむ田さんの住むマンションのポストに、苦情の手紙が入っていました。身に覚えのない苦情に対して、困惑するツム田さん。しかし、手紙に書かれた内容が日に日に酷くなっていって……!?ツムママさんのお母さんが体験したという、同じマンションに住む住人同士のトラブルをマンガ化!
マンガ
2022/08/07 12:25

乱暴な子とは距離を取るべき?子どもたちの関係を見守る大切さに気づいた出来事とは
長男が幼稚園に入園。初めてお友だちができました。長男と同姓で同じクラス。家も近いことがわかり、親子で喜んでいました。しかし、そのお友だちは少し激しいところがあり、長男が泣かされることも多く……。対応に迷った体験談を紹介します。
ママトピ
2022/08/07 11:25

「ガーン!」成長していたのは赤ちゃんだけじゃなく… #子宮筋腫があっても妊娠・出産 3
【子宮筋腫があっても妊娠・出産できた話 第3話】2021年生まれ息子さん・ごうくんのママであるはちななさん。ごうくんを出産される前、妊活をしていた際の検診で「子宮筋腫がある」と医師から告げられました。
子宮筋腫が見つかり、病気とどう向き合いながら妊娠生活を送ったのか。「同じ状況で不安な人の参考になれば」とつづる、はちななさんの体験談をご紹介します。
マンガ
2022/08/07 10:55

「幼稚園行きたくない」大泣きして登園を嫌がる娘に効果的だった!3つの対処法【体験談】
ずっと楽しみにしていた幼稚園に娘が入園し、笑顔で登園していたのも束の間、ある日突然「幼稚園に行きたくない」と登園を嫌がり、大泣きするようになりました。日に日に登園拒否が酷くなり、そんな娘を見送ることがつらくなる毎日。また幼稚園を楽しめるようになってほしいと願って、娘が再び笑顔で登園できるようになるまで、私が毎日試行錯誤で取り組んだ対処法をお伝えします。
ママトピ
2022/08/07 09:55

最大のピンチ!「ヤバい、連れて行かれる…」そう思った瞬間、電話が鳴り響き… #勧誘熱心☆マルチママ友 17
「勧誘熱心☆マルチママ友」第17話。新しいマンションに引っ越したことがキッカケで、息子の友だちのママからマルチ勧誘を受けることになってしまった私さん。勧誘される度に毎回きちんと断っていたものの、しつこ過ぎるマルチ勧誘にウンザリしてしまっていました。
マンガ
2022/08/07 08:25

「ヤバイ!猛烈に痛いっ!」激痛すぎて夫にブチギレ!突然思いもよらぬ所が痛み始めて!?#思ってたんと違う無痛分娩レポ 7
「思ってたんと違う!無痛分娩レポ」第7話。Instagramで人気の1児ママ、ほかほか命(@hokahokainochi)さんの体験談マンガ。出産予定日の1週間前、高位破水し入院に。その24時間後、ついに陣痛が始まった!
マンガ
2022/08/07 07:55

「もう勘弁して…」義母の嫌がらせがエスカレート!せっかく子どもが寝ているところに… #義母との戦いで得たもの 12
『義母との戦いで得たもの』第12話。幼い頃から引っ込み思案な主人公・さとこが、結婚後、義母と同居することに。しかし、初日から義母の不況を買ったことで、嫁姑関係は早くも険悪なムードになってしまい……。
マンガ
2022/08/06 22:15

「他に方法は…」騙し取られた100万円を追い続けた結果、大切なものを失いそうに… #産前産後100万円詐欺られました 14
「産前産後100万円詐欺られました」第14話。信頼していたファイナンシャルプランナーのサトウさんに、100万円を騙し取られてしまった主人公・マキ。弁護士に相談したところ、訴訟をするにも多額のお金がかかり、ほとんど返ってこないかもしれないことを知った。再び絶望的な状況の中、躍起になるマキだったが……。
マンガ
2022/08/06 21:55