ニュース一覧
55389件
発売早々、わずか2日で在庫が完売(泣)【ベイシア】想定を超える大ヒット!「文句なしでお店レベル…」ガチうま3選
こんにちは、ライターで700万円貯めたヤギコです。節約経験から、コスパをシビアに判断するようになりました。
最近テレビで紹介されることも増えた、激安スーパー「ベイシア」。3月に実施した推し商品投票では9000人が参加し、4月にベスト10が発表されました。
ところが、社内でも予想外だった商品がランクインしたのだとか!
今回はその中の人も想像していなかった“人気急上昇アイテム”を紹介します。
食・レシピ
2025/06/21 20:30

雨のたびに私の車に乗ってくる園ママ「毎回は無理」思い切って断ると納得してくれて一安心…しかし後日
ある雨の日、同じ保育園に子どもを通わせているママ友から「今日、車で行く? もしよかったら一緒に乗せてくれない?」とメッセージが来たので、快く引き受けました。お互いの子どもも仲良しで「たまにはいいか」と思っての行動でした。
ママトピ
2025/06/21 20:15

1本約50円!?【トライアルでしか買えない!】年中アイス完備のガチ勢が唸った「この夏はストック必須」3選!
こんにちは、食物検定1級保持、アイスは一年中冷凍庫に常備しているライターさくらです。
今回は、トライアルのオリジナルアイスシリーズ「Moisty(モイスティ)」の実際に食べて感動したおすすめ3品をご紹介します!
「99円でこれは反則」「飲むよりハマるアイス!?」とPOPに惹かれて買ってみたのですが、本当に驚きのクオリティでした…これはリピ確定!
食・レシピ
2025/06/21 19:50

娘に高価な物を盗まれたという親子「勝手に持っていった?」質問に娘は… #タダより安いものはない 20
「タダより安いものはない!」第20話。堀田たまみさんは、28歳の事務職で現在2人目を妊娠中。幼稚園に通う娘のまいちゃんと夫と暮らしています。たまみさんは「タダのモノ」を無遠慮にもらおうとする性格で、周囲に迷惑をかけマナー違反を連発していますが、本人はまったく気付いていません。
マンガ
2025/06/21 19:40

無印やめて【3COINS】スマホユーザー歓喜!!「少し引っ張るだけ」「PC用に2個目買う」外出時に手放せない“税込330円”
こんにちは。外出時は必ず充電コードを持ち歩いている、ライターのayanaです!
充電用コードって、カバンの中でグジャグジャにならないですか?
そこで今回ご紹介するのは、3COINS(スリーコインズ)でゲットした「半自動コード巻取りケース」です♪
なんと「秒で綺麗に収納」が可能な名品です。
グッズ
2025/06/21 19:30

「守るのはどちらの命?」究極の2択を迫られた妊婦⇒夫の“衝撃発言”に妻は!? #子どもの命か私の命か 4
「子どもの命か私の命か」第4話。28歳のルナさんは夫と2人暮らし。あるとき、妊娠していることがわかりました。
妊娠がわかり、夫とともに幸せの絶頂にいたルナさん。ところがある日の入浴中、胸にしこりを見つけます。不安を抱えたまま迎えた次の妊婦健診で医師に相談し、触診と乳房エコーを受けたところ異常が判明。精密検査のため大学病院を紹介されました。検査の結果は「悪性腫瘍=乳がん」。まだ若いルナさんには早期治療が望ましく、「妊娠を続けるか、それとも今すぐ乳がん治療を始めるか」という苦渋の選択を迫られることになったのです。
マンガ
2025/06/21 19:20

「毎日がバラ色」社内恋愛よりもまったく知らない相手を選んだワケ #運命の人は結婚していた 18
「運命の人は結婚していた」第18話。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。うまくいきすぎる状況にさなさんはハッとわれに返り、彼に恋人の有無を尋ねます。すると「いない」との答えが。彼からのキスも受け入れ、夢のような展開に有頂天になっていました。
マンガ
2025/06/21 19:00

「990円→590円」大幅値下げに驚愕!【無印良品】夫に即LINEで「お願い!2個買ってきて!!」逃したらもう出会えない
こんにちは。ライターのmamayumiです。
無印良品には何度もリピ買いするアイテムがいくつかあります。
今回は、そんな中から今値下げ中で超お得にゲットできるお気に入りアイテムをご紹介します!
グッズ
2025/06/21 18:50

「痛ッ!店員を呼んで!」デパ地下でベビーカーを当ててしまった?→怒った女性が店員さんに驚きの要求を…!?
小学2年生、幼稚園年長、0歳の子どもたちを連れて、贈り物を買うためにデパートを訪れたときのことです。その日はチョコレートフェアが開催されていたので、デパ地下は思った以上の混雑。なんとかお目当てのチョコレートを購入し、帰ろうとしたのですが……。
ママトピ
2025/06/21 18:35

【ブロッコリー、そこで切っちゃダメーー!】「ココからが正解」実は間違ってる人続出…
ブロッコリーって、なんとなく房から小分けに切っている方も多いのではないでしょうか?
今回は、貝印株式会社が公式サイトで公開している『やさしい切りかた辞典』より「ブロッコリーの正しい切り方」を紹介します。
食・レシピ
2025/06/21 18:30
「誰が!?」届いたばかりの新品Tシャツが“無残な姿”に⇒犯人判明でゾッ!その後の夫の発言にドン引き
ネットで注文していたTシャツが届いたときのこと。急いでいた私は段ボールだけ開封し、Tシャツは玄関に置いたまま出かけました。しかし、帰宅するとTシャツはヨレヨレ、しかもなんだかなんだか臭うのです……。
ママトピ
2025/06/21 18:15

「お母さんどうしたの?」朝起きたら洗面所で…小学1年生の娘が目撃した母の衝撃的な姿とは
朝起きたら、経血で下着が汚れてしまっていた私。洗面所で下着を手洗いしていると、小学1年生の娘が起きてきて……。
暮らし
2025/06/21 17:55

以前病院でもらった薬を塗ってもおむつかぶれが治らない「なんで?」受診するとまさかの診断結果が!?
上の子のおむつかぶれとは0歳児のときからのお付き合いでした。
ママトピ
2025/06/21 17:35

「何してんの」近所の子が無断で家に侵入→散らかした?何か盗んだ?確認すると…嘘で誤魔化された迷惑行為とは #毎日来るご近所こうた君 8
『毎日来るご近所こうた君』第8話。夫・トト、長男・かいくん、長女・まあちゃんと家族4人で暮らすかかじりさん。お隣には、かいくんと同い年の男の子・こうたくんが住んでいます。かいくんとこうたくんは、すぐに仲良くなり、よく遊ぶように。
ところが、こうたくんママは見守りに出てこず、子どもの見守りはいつもかかじりさんひとり。さらに、こうたくんはかいくんに意地悪をするようになり、他にも問題行動を繰り返すようになります。かかじりさん宅の玄関を乱暴に叩いて開けようとしたり、かかじりさんに失礼な言い方でお茶を要求したり。それでも、こうたくんママは注意もせず、家からも出てきません。
ある大雨の日、傘もささずびしょ濡れで「あそぼー」とやって来たこうたくん。かかじりさんが、一旦帰ってママに遊びに来ることを伝えて、濡れた服を着替えて傘をさしておいでと説得すると、こうたくんは不満そうに「後で来たらいいんでしょ!」と怒って家に帰ります。その日は再びかかじりさん宅に遊びに来ることはなかったのですが……。
マンガ
2025/06/21 17:20

「ウソでしょ!?」コンビニでお菓子を選ぶ息子→しっかり見守っていたのに…なんで!?不測の事態に!
3歳の息子と一緒に近所のコンビニへ行ったときの話です。おやつを買う約束をしていたので「好きなお菓子をひとつ選んでね」と言うと……。
ママトピ
2025/06/21 17:15

「お父さん、やっと会えたね…」思いもしなかった形だったけれど #預金資産ゼロの父が倒れた話 189
「預金資産ゼロの父が倒れた話」第189話。2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。
エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院。記憶力低下が顕著で預金も資産もない状態だったので、生活保護を申請して支給金を受けることに。
介護施設に入所後、医師からもう回復は望めないと言われ、お父さんは要介護度は4に。続けて「自然な最期を施設で迎える」形で良いかと確認されたエェコさん。脳裏に浮かんだのは、「自然に死なせて」というお父さんの言葉でした。新型コロナ対策で面会謝絶が続く中、お父さんは食事もとれなくなり、「覚悟が必要」とのこと。3カ月ぶりの面会でお父さんはさらに痩せて起き上がれない容態にもかかわらず、「大丈夫か、ここの金は……」とボソリ。以前は「心配なら貯金しておいて」とイラつかされたあの言葉が、今は愛おしく感じます。「大丈夫、私がやっている」「お前に任せていたら安心だ……」これが最後の会話となりました。1週間後、お父さんが発熱し血圧測定不能に。数日が過ぎ、ついに深夜に訃報が到着。覚悟していたからか涙も出ないまま翌朝になり、葬儀屋が来る時間に病院へ。遺体が横たわる病室で、エェコさんの脳裏には恐怖の対象であるひどい父親像がよみがえりました。しかし、つらい思い出より楽しい記憶があふれ出て、「ずるいなぁ」とボロ泣きしてしまいます。その後、葬儀屋が遺体を斎場まで搬送するのに同行。火葬は3週間後になるそうで、予想外の待ち時間に驚くも、安置室に孫たちも入れると判明。最後に孫に会わせられると半泣きになったエェコさんでした。
マンガ
2025/06/21 17:00

「お気に入りのリングが入らない!」気付かないうちに指のサイズが…そんな私の対処法は【体験談】
先日暖かくなってきたので、大幅な部屋掃除をしていた私。洋服の入れ替えやクローゼットの中身の整理をしようと考えました。一度中をすべて出したところ、クローゼットの上段からしばらく存在を忘れていたポーチを発見。ポーチの中にはいろいろな物が入っていましたが、以前大好きでよく使用していたファッションリングも入っていました。
暮らし
2025/06/21 16:55

「今すぐ…助けてください!」学童で食べたおやつで息子が急変→その後に知ったまさかの事実…それは!
息子が小学校にあがったばかりのころのお話です。平日は息子を学童保育に行かせていました。ある日、グミを食べたあと、息子が嘔吐や下痢をしていると学童から連絡が! 息子が以前食べていて平気だったグミのようで不思議に思いましたが、とにかく救急車を早く呼んでほしいとお願いしました。
ママトピ
2025/06/21 16:35

義母がくれたお菓子の箱を開封「た、食べられない…」なんでこんな物が!?義母の変わった習慣に驚愕…
結婚して間もないころの話です。義実家に行き、楽しく食事をして帰宅しようとしたとき、手土産としてもなかと書かれた箱を渡されました。食後に食べる用に甘い物をお土産として渡してくれたのかと喜んで帰宅し、お茶を入れます。しかし、いざ食べようと思って箱を開けると、中に入っていたのは……。
ママトピ
2025/06/21 16:15

「え!?」育休から復帰した後輩ママ社員→男性社員からの差し入れを受け取り、まさかのドン引き発言!
職場にお菓子の差し入れがあり、たまたま社員代表としてそれを受け取ったAさん。しかし、受け取るときにまさかの発言をしていたのです……。
ママトピ
2025/06/21 15:35