ニュース一覧
53856件
ママ友と川遊びに行く日「迎えに来たよ!」え?車は満席…自分の車で行こうとすると耳を疑う提案をされ
息子が8歳くらいのときの話です。息子の同級生のママは私とタイプが少し違うのですが、子ども同士が仲良くしているので、親同士も仲良くしていました。
ママトピ
2025/06/19 20:15

【早くしないと売り切れちゃうよ!】ライフに駆け込んだ!「前回、大人気で即完売(泣)」ヒットグルメ
こんにちは、スーパーマーケット巡りが大好きなライターの鈴木ココロです♪
“冷やして食べるくりーむパン”でおなじみの八天堂と、スーパーのライフがコラボした『ライフプレミアム ミルクくりーむパン』が2025年5月から発売されています。
実は昨年も数量限限定でコラボ商品が販売されていたのですが、大人気であっという間に販売終了……。待望のコラボ第二弾となりました。
私も昨年は食べられなかったので「今年こそは……!」と発売直後に買いに行き、無事にゲット!どんな商品なのか詳しくレポします!
食・レシピ
2025/06/19 19:50

小一の娘「友だちからもらったの」そんな高額な物を?驚いた母親は… #タダより安いものはない 18
「タダより安いものはない!」第18話。堀田たまみさんは、28歳の事務職で現在2人目を妊娠中。幼稚園に通う娘のまいちゃんと夫と暮らしています。たまみさんは「タダのモノ」を無遠慮にもらおうとする性格で、周囲に迷惑をかけマナー違反を連発していますが、本人はまったく気付いていません。
マンガ
2025/06/19 19:40

【砂場セットに砂入れない!?】「これ考えた私、天才では」ダイソー「90分も熱中」まさかの使い方
雨の日どうしよう?ダイソーのお砂場セットでおうち遊びはここまでできる!
こんにちは、子育てグッズは100均頼りで元保育士のライター、ちあきです。
雨の多い季節になりましたね。外に出かけられず、気がつけばずっとテレビやYouTubeばかり……そんな日が続いているご家庭も多いのではないでしょうか。
「おうちでも楽しく遊ばせたいけどアイデアがない」というママに、2歳と3歳の2人の子育て中で元保育士の私が「ダイソーのお砂場セットを室内で活用する方法」を紹介します。
グッズ
2025/06/19 19:30

「怖い…」妊娠中に胸の“しこり”を発見⇒大学病院で検査、2週間後に連絡が #子どもの命か私の命か 2
「子どもの命か私の命か」第2話。「子どもの命か私の命か」第1話。28歳のルナさんは夫と2人暮らし。あるとき、妊娠していることがわかりました。
妊娠がわかり、夫と喜びをわかち合っていたルナさん。しかし、ある日の入浴中に胸のしこりに気づきます。不安を抱えたまま迎えた次の妊婦健診で医師に相談し、触診と乳房エコーを受けることになり……。
マンガ
2025/06/19 19:20

「彼女?いないよ」彼の言葉を信じて出会ったその日にキス! #運命の人は結婚していた 16
「運命の人は結婚していた」第16話。34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。偶然に偶然を重ねて出会った理想の男性。これぞまさしく運命!? 彼からお茶に誘われ、ついていくことにしたさなさん。すっかり心を奪われ、彼の名前さえ「イケメン」と感じてしまうほどでした。
マンガ
2025/06/19 19:00

冷凍食品からレジ横に昇進!?「こりゃハマるね」「もう販売終了しないで~」コンビニスイーツ2選
こんにちは、日々のコンビニパトロールが欠かせないライターの木南きなこです。
コンビニ商品は入れ替わりが早く、気に入ったものも「次に行ったらもうなかった…」といったこともしばしば経験します。そこで今回は筆者の超お気に入り商品、セブン-イレブンでずっと販売していてほしい2品を紹介しましょう。
食・レシピ
2025/06/19 18:50

「ああーっ!!」お風呂で絶叫する息子!転んでないしケガもないのに…→衝撃!視線の先に“まさかのアレ”が!?
当時1歳半の息子は怖がりで、家の中でも少し暗い部屋や、顔のついたおもちゃを怖がることがよくありました。ある日、私は息子と一緒にお風呂に入るために息子を全裸にし、洗い場に座らせておもちゃで遊ばせていました。私がそばでクレンジングしようとした瞬間、息子の叫び声が……。
ママトピ
2025/06/19 18:35

最高〜!ウマすぎて暑さ吹っ飛ぶぞ!【魁力屋】「つるんとのど越し」「チャーシュー3倍」ガチうま2選
こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているライターの相場一花です。
2025年5月21日から魁力屋で夏にぴったりな「冷やし醤油らーめん」が限定発売開始。身体をひんやりさせたい時にピッタリです。
さっそく実食してきました。「京都背脂醤油肉入りラーメン」実食レポと共にご紹介します。
食・レシピ
2025/06/19 18:30

さわやかでオシャレな名前が大集合♡人気の「マリンネーム」90選を一挙公開!名付けのヒントも満載♪
季節や自然をイメージした名付けが広がる昨今、とりわけ人気が高まっているのが、海をモチーフにした「マリンネーム」です。青く澄んだ海、おだやかな波、静かな凪──そんな情景を思わせる漢字が使われ、さわやかで印象的な響きを持つ名前が多く見られます。
今回は、2025年上半期(1月〜5月)速報データから「マリンネーム」をピックアップしてご紹介します。
ママトピ
2025/06/19 18:15

「お母さん、この子はね…」生後8カ月、おすわりしない娘が心配で受診→医師からまさかの言葉が!?
生後8カ月を過ぎてもおすわりができるようにならない娘。心配になり医師に相談したところ、予想外すぎるまさかの診断結果を告げられて……!?
ママトピ
2025/06/19 17:35

「あそぼー」大雨にびしょ濡れで遊びに来るお隣の子→注意も説得も聞かず勝手にわが家に…なんとか家に帰すも? #毎日来るご近所こうた君 6
『毎日来るご近所こうた君』第6話。夫・トト、長男・かいくん、長女・まあちゃんと家族4人で暮らすかかじりさん。道路を挟んだお隣には、かいくんと同い年の男の子・こうたくんが住んでいます。かいくんとこうたくんは、すぐに仲良くなり、よく遊ぶように。
ところが、こうたくんママは見守りに出てこず、かかじりさんがひとりで子どもたちを見守るようになってしまいます。
仲良く遊んでいた2人でしたが、こうたくんはかいくんに意地悪をするようになり、かいくんを遊びに誘うときも、かかじりさん宅の玄関ドアを乱暴に叩いたり開けようとしたり、信じられない行動を取るように。そして驚くことに、その様子を見ていてもこうたくんママが、こうたくんの問題行動を一切注意しないのです。
かいくんに意地悪をして、こうたくんが逃げても、こうたくんママは笑って息子の名前を呼ぶだけ。こうたくんママが謝ることはなく、かかじりさんはモヤモヤしたまま帰宅すると……。
マンガ
2025/06/19 17:20

ファミレスで食事中「すいまてん」店員さんを呼んだ息子→突拍子もない行動に困惑!まさかの理由とは?
3歳の息子とファミリーレストランに行ったときの話です。息子は私の影響で、ドラマを見るのが好きで、このときはちょうど料理のドラマにハマっていて……。
ママトピ
2025/06/19 17:15

「火葬まで会えないと思ってた!」孫とのお別れをさせてあげたい #預金資産ゼロの父が倒れた話 187
「預金資産ゼロの父が倒れた話」第187話。2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。
エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院。記憶力低下が顕著で預金も資産もない状態だったので、生活保護を申請して支給金を受けることに。
介護施設に入所後、医師からもう回復は望めないと言われ、お父さんは要介護度は4に。続けて「自然な最期を施設で迎える」形で良いかと確認されたエェコさん。脳裏に浮かんだのは、「自然に死なせて」というお父さんの言葉でした。新型コロナ対策で面会謝絶が続く中、お父さんは食事もとれなくなり、「覚悟が必要」とのこと。3カ月ぶりの面会でお父さんはさらに痩せて起き上がれない容態にもかかわらず、「大丈夫か、ここの金は……」とボソリ。以前は「心配なら貯金しておいて」とイラつかされたあの言葉が、今は愛おしく感じます。「大丈夫、私がやっている」「お前に任せていたら安心だ……」これが最後の会話となりました。1週間後、お父さんが発熱し血圧測定不能に。数日が過ぎ、ついに深夜に訃報が到着。覚悟していたからか涙も出ないまま翌朝になり、葬儀屋が来る時間に病院へ。遺体が横たわる病室で、エェコさんの脳裏には恐怖の対象であるひどい父親像がよみがえりました。しかし、つらい思い出より楽しい記憶があふれ出て、「ずるいなぁ」とボロ泣きしてしまいます。その後、葬儀屋が遺体を斎場まで搬送するのに同行。安置が終わり、棺桶の中のお父さんを前に放心していると、手続きのため呼び出されました。
マンガ
2025/06/19 17:00

ママ友のSNS「わが子が選ばれました!」え?選ばれたのはうちの娘なのに…ありえない投稿にモヤッ!
子ども園の友だちと大きな公園に行ったときのことです。SNS好きのママが投稿した内容に私は驚愕してしまいました……。
ママトピ
2025/06/19 16:35

4歳の息子と雑貨屋から帰ろうとすると「警察呼びますよ」え!?急に警備員さんに話しかけられた理由は
息子が4歳のとき、一緒に雑貨屋へ行きました。そのとき私はかわいいミニサイズのうさぎの小物入れを見つけて、かわいいな〜と手に取って見ていたのですが、それを息子も見ていたようで……。
ママトピ
2025/06/19 16:15

「うちの子、どうかしましたか…?」健診中、無言で太もも付近を触り続ける医者→告げられた疑いに頭が真っ白に…!
かかりつけ医にて生後7カ月健診の際、先生が何度も足を持ち、入念に角度等を調べていました。
ママトピ
2025/06/19 15:35

「わからないのよ…」夫に貯金残高を告白→反省より虚栄心がむき出しに…すると夫が! #見栄を張りすぎた話 30
「新興住宅地で見栄を張りすぎた話」第30話。専業主婦のハルミさんは、大手優良企業に勤務する夫と2歳の息子・コウキくんと3人暮らし。誰もが羨む「理想の家族」に優越感を感じるハルミさんでしたが、「あと必要なのはマイホームだなぁ……」と高級住宅地に念願の一軒家を購入したのですが……。
マンガ
2025/06/19 15:20

「ちょっ…誰!?」産後入院中、母として入室してきた女性→看護師が信じられない発言…すると女性が!
出産を終え、赤ちゃんとの新しい生活が始まったばかりのママ。体も心もまだ回復途中のなか、入院中に訪れる面会者の存在は、うれしい反面、正直「ちょっと迷惑……」と感じてしまうこともありますよね。
そこで今回は、産後の面会にまつわるエピソードをご紹介します。常識外れな面会に戸惑ってしまったママもいるようで……!? 同じような経験をされた方や、これから出産を迎える方もぜひ参考にしてみてくださいね。
ママトピ
2025/06/19 15:15

「こんなはずじゃ…」憧れの茶系ヘアカラーが家族に大不評!?初カラーで見えた自分の限界【体験談】
初めて髪を染めてみようと思い、美容院に行ったときのことです。以前から茶髪に憧れていた私は、社会人2年目になってついにカラーに挑戦する決意をしました。
暮らし
2025/06/19 14:55