ニュース一覧
54957件
誹謗中傷ママ、まさかの謝罪?弁護士介入で事態急変!シンママの戦いの結末 #ママ友のネットトラブル 21
「開示請求待ったなし」第21話。山野奏さんは娘の音色ちゃんを育てるシングルマザー。奏さんは翻訳の仕事のかたわら、動画配信サイトで英会話チャンネルを運営しています。
ある日、奏さんに対する誹謗中傷が書かれた掲示板の存在が明らかに。そこには数人のママ友にしか伝えていない結婚の予定などの個人情報や、自分と娘の写真まで載っていたのです。犯人を特定するため、奏さんは弁護士に相談し開示請求をすることにしました。
マンガ
2024/10/17 19:40

「そんな方法あり!?」妊婦貧血と診断されるも薬が合わず絶不調…医師に相談すると驚きの提案が!?
妊娠5カ月のころ、自治体の母親学級に参加したときに立ちくらみとめまいに襲われてしまいました。そのときは会場の外で少し休ませてもらいすぐに治ったのですが、後日、妊婦健診でその原因が判明したのです。
ママトピ
2024/10/17 19:35

世の中をザワつかせた!?【プッチンプリン】そのまま食べるのちょっと待った!公式神アレンジ
こんにちは。おうち料理愛好家、ライターのmamayumiです。
ごはんを作るのは大好きなのですが、お菓子作りはちょっと苦手(笑)。
とは言え、食べるのは大好きなので、市販のお菓子で楽しむのが私流です。
今回は、世の中をザワつかせた!?グリコの超人気商品「プッチンプリン」のアレンジレシピをご紹介したいと思います♪
食・レシピ
2024/10/17 19:30

母「親不孝者が」お金も居場所もない私→助けを求めた電話で関係も状況も悪化… #妊娠した友達と縁を切った話【まゆみ編】 15
「妊娠した友達と縁を切った話【まゆみ編】」第15話。まゆみさん、ゆきさん、りかさんは高校時代からの友人。あるとき3人は高校の同窓会で数年ぶりに再会します。見違えるほどきれいになったゆきさんを目にしたまゆみさんは、嫉妬心を抱き、何かと張り合うようになってしまいました。
ゆきさんから結婚報告されたまゆみさんは「お金の管理をすべて任せる」との条件をのんで恋人・たかひろと結婚。通帳とカードを渡してしまいます。ゆきさんの妊娠報告を受けてまゆみさんもやっとの思いで妊娠しましたが、子どもがほしくないたかひろは激怒! 「子どもを産むなら離婚する」と迫ってきました。離婚して子どもを産むと決めたまゆみさんは、通帳とカードを返してもらいましたが残高はゼロ。お金も行くあてもないまゆみさんが起こした行動は……?
マンガ
2024/10/17 19:00

【レンジの扉は絶対に開けないで!】「水分の少ない根菜類は注意」東京消防庁が教える“レンジ火災”
秋冬になると、食べる機会が増えるさつまいもや中華まん。
しかし、水分の少ない根菜類などの長時間加熱による電子レンジ発火・火災があることをご存じですか?
国民生活センターに寄せられた実例や、東京消防庁による実験から見えた驚きの内容を詳しく見てみましょう。また、実際に発火してしまった場合の対処も必見です。
食・レシピ
2024/10/17 18:50

「やっちまった!」駐車場で衝撃音に冷や汗…しかも隣に停まっていた車はなんと…!? #駐車場トラブル 1
ある日、飛ばされそうなほどの強風の中で起きた、顔面蒼白のアクシデント。買い物を終えたママは片手に大量の購入品を持ち、息子の手を引きながら駐車場へと急ぎますが、その直後に悲劇が起こります。
マンガ
2024/10/17 18:40

【柿、その方向に切らないでー!】"果物オタク"が教える「最高に美味しくなる」切り方!
こんにちは。季節のフルーツを食卓に取り入れるようにしている、ライターのayanaです!
柿が旬を迎えたことで、スーパーでも目立って売られるようになってきましたね。
そこで今回は、柿の「劇的に美味しくなるカット術」を紹介します!
食・レシピ
2024/10/17 18:30

「誰か出て」薄着姿で色気を放つ熟女が突然のチャイムに大慌て!さらにまさかの事態が #熟女系 89
「熟女系」第89話。40代熟女として日常に起こるあれこれについてマンガにしているフワリーさん。年齢を重ね、老化を感じることが増えてきたフワリーさんのマンガを紹介。
夏は快適性や動きやすさを重視し、薄着(下着)で過ごすというフワリーさん。しかし、宅配便の対応は難しく家族にお願い。しかし今年はまさかの……。
マンガ
2024/10/17 18:20

ネイルサロンで想像以上の仕上がりに大満足!のはずが…ネイルを見た母の衝撃的な言動にびっくり!
39歳の友人は職業柄、仕事中はハンドネイルができず、休日だけ自分でハンドネイルをしていました。しかし、仕事中もネイルをずっと楽しみたいと思い、フットネイルをするように。ある日、フットネイルのデザインに悩んだ友人はネイルサロンに行き、いつも以上に凝ったデザインで施術してもらいました。そんな友人のフットネイルを見た母の反応が衝撃的だったのです。
暮らし
2024/10/17 18:15

買い物中に3歳の娘が夫のせいで怪我!なのに「先行く!あとで合流な」は…?娘を放置する理由にブチッ
夫と3歳の娘とショッピングモールで買い物中のことです。夫のある行動で娘が怪我をしたにもかかわらず、夫は急いで立ち去ろうとします。一体なぜ……?
ママトピ
2024/10/17 17:55

「ねえ、スマホやめてよ」スマホに夢中で注意しても聞かない夫…⇒すると子どもたちが、夫が青冷める衝撃の行動に…!
私には2歳の双子の女の子と男の子がいます。ある日、私は家事をするため夫に双子たちの面倒を見るように頼みました。夫は快く引き受け、最初は一緒に遊んだり絵本を読んであげたりしていました。しかし、次第に飽きてきたのか、双子たちがブロックに夢中になっている隙に、夫はスマホを触り始めたのです――。
ママトピ
2024/10/17 17:25

「僕がボーッとしていた!?」仕事の悩みがあるのかと夫を気づかったらまさかの返答 #熟年夫婦ライフ 6
「熟年夫婦ライフ」第6話。55歳から漫画を描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。
フジコさんの夫は、立ち止まってボーッとすることがよくあるそう。何か悩み事があるのでは? そう思ったフジコさんは、思い切って聞いてみることにしたのですが………。
マンガ
2024/10/17 17:00

「早く帰るし酒もやめる!」家庭を顧みない夫が突然の改心→不愉快すぎる不自然なやさしさの真意とは?
義父が急逝し、会社を継いだ夫。毎晩のように接待があり、帰りが朝方になることもしばしば。まだ息子が3歳と幼く、育児や家事に手のかかる状態なので、たまには早く帰宅してほしいのですが……。
それに、毎日飲み歩く夫の体も心配ですし、父親と顔を合わせる時間の少ない息子が夫に慣れていないことも気にかかります。もう少し家庭をかえりみてほしいと伝えると……。
エンタメ
2024/10/17 16:25

「くっさ~」ファミレスでおいしいご飯を食べていると…なにやら強烈な臭いが!⇒判明した衝撃のニオイの正体は…!?
家族で映画鑑賞後にファミレスに入ってご飯を食べていたときのことです。何やら臭いにおいが漂ってきました。一体何のにおいだろうと不思議に思っていたのですが、まさかの正体が判明したのです――。
ママトピ
2024/10/17 15:25

「コツンッ」スーパーでカートの奪い合いを始めた2歳差の娘たち→おばさんに当たってしまい謝ると、まさかの…!?
先日、娘2人を連れてスーパーに行ったときのことです。2歳差の娘2人は普段は仲良しなのですが、カートを押すのが大好きで、いつもどちらが押すのかでケンカをしていました。もちろん、その日もケンカが始まり、私は「やめなさい!危ないよ!」と注意をしていました。
ママトピ
2024/10/17 14:25

疲れた私の代わりに夫が料理を!「ありがたいな♪」⇒数分後に「もう作らん!」態度急変の理由にあ然…
長男が生後4カ月くらいのある日、夫が「今日は俺がごはんを作る!」と言ってくれたので、楽しみにしていました。しかし数分後「もう絶対料理はしない!」と怒る夫。態度が一変したその原因とは…?
ママトピ
2024/10/17 13:25

「定期検診を受けていたのになぜ?」歯周病の原因になる歯周ポケットが深くなったと指摘が!
定期的に通う歯科検診で歯周ポケットが深くなったと指摘されました。年に2回のPMTC(歯石除去・歯面清掃)と毎日の歯磨きをしていたので、歯には自信があったので、聞いたときはショックでした。そして、歯周ポケットが深くなった理由を考え、対策をしっかりしようと思った体験談を紹介します。
暮らし
2024/10/17 12:55

双子妹が略奪宣言「私が社長夫人になる」→夫「社長は妻だけど」まさかの勘違い妊娠劇!略奪未遂の顛末
私は30代の兼業主婦。夫と二人三脚で会社を経営しています。毎日本当に楽しくて、ビジネスと家庭のバランスを上手に取りながら、幸せな日々を過ごしていました。
エンタメ
2024/10/17 12:35

時代にとらわれない美しさが人気の「雅ネーム」♡古風で上品なイメージが女の子の名付けのトレンドに!
「雅ネーム」は趣のある美しさをもつ名前。風流で奥ゆかしい様を「雅」と表すことに由来します。
海外でも通用するグローバルな名前が注目される昨今ですが、日本の女性らしさを感じる「雅ネーム」には、日本人らしい良さがあります。
2024年の夏に誕生した女の子の「雅ネーム」を調査してみました。
ママトピ
2024/10/17 12:15

「うちの子と手を繋いでいるのは誰!?」いつも慎重な息子が視界から消えた!?まさかの行動に驚がく!
2歳の息子はとにかくママっこで慎重派。私から離れることはほぼなく、道路に飛び出すなど危ないことはしない子でした。そんなある日、買い物中に息子が視界からいなくなり……。
ママトピ
2024/10/17 11:55