手足口病の最新ニュース一覧
6件中 1 - 6件
-
2020/07/24 16:55毎年6月くらいから8月にかけて乳幼児の間で流行する感染症があります。それは三大夏風邪と呼ばれていて、プール熱(咽頭結膜熱-いんとうけつまくねつ-)、ヘルパンギーナ、手足口病の3つが挙げられます。今回は...この記事を読む
-
2020/02/17 10:30子どもから手足口病をもらってしまったママの体験談です。大人がかかると重症化しやすいと言われている手足口病。重症化はしませんでしたが、それでもつらく、子どもがぐずる気持ちがわかった貴重な体験だったとのこ...この記事を読む
-
2019/06/26 12:30この記事では妊娠中の手足口病について、医師監修のもと解説します。日本国内では、例年は夏に流行のピークを迎えますが、国立感染症研究所によると今年は6月3日〜6月9日に全国で8823件発生しており、これは...この記事を読む
-
2017/10/31 21:00保育園で「手足口病」をもらってきたわが子。ただ、熱などの症状もなく機嫌も悪くありませんでした。私は子どもに発疹ができた直後から手のひらに発疹ができ始め、最終的には口の中に発疹ができました。手足口病自体...この記事を読む
-
2017/09/22 19:00夏の終わりに、2歳の子どもの両足の爪が突然何本も剥がれ落ちることがありました。あせって皮膚科に駆け込んでびっくり!なんと原因は、夏に大流行するあの病気だったのです。病院へ行くと手足口病が原因だろうと説...この記事を読む
- 1
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
医療に関するキーワード
- 中カテゴリ:
- 体験談
- 出産
- 妊娠
- 病気・ケガ
- 病院
- 産後
- 陣痛
- 相談
- 助産師REIKO
- 新生児
- 助産師に相談
- 感染症
- 妊活
- 帝王切開
- 妊婦健診(妊婦健康診査)
- 新型コロナウイルス
- 不妊治療
- 先天異常
- 破水
- 会陰切開
- 生理
- 生理痛
- 生理不順
- 切迫早産
- 予防接種
- 陣痛促進剤
- 体温・平熱
- 子宮内膜症
- 乳幼児健康診査(乳幼児健診)
- Q&A
- 逆子
- 口唇口蓋裂
- アレルギー
- おしるし
- 免疫
- 産後うつ
- 超音波検査
- うんち
- 先天性疾患
- 切迫流産
- 無痛分娩・和痛分娩
- 胃腸炎
- 乳腺炎
- アトピー性皮膚炎
- 下痢
- ピル(経口避妊薬)
- 湿疹
- 鼻づまり
- インフルエンザ
- 吸引分娩
- 高齢出産
- 妊娠高血圧症候群
- 基礎体温
- 便秘
- 熱中症
- 子宮筋腫
- マタニティブルーズ
- 羊水
- 手足口病
- 子宮頸がん
- あせも
- 新型出生前診断
- 乳がん
- 生理周期
- おしっこ
- ロタウイルス
- シャフリングベビー
- ノロウイルス
- 熱性けいれん
- 過剰歯
- 発達障害
- シロッカー手術
- 血液型
- 突発性難聴
- ぎっくり腰
- 妊娠糖尿病
- 中絶手術
- 花粉症
- RSウイルス
医療の人気記事ランキング
編集部おすすめ