助産師に相談(妊娠中)本日の発言数:0

みなさんの妊娠中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

妊娠中の食事や栄養に関する相談は、「管理栄養士に相談(妊娠中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
ツリー表示 全文表示
11,813件 1136/1182
並び替え

こんにちは!お世話になります。
いま三人目妊娠中、35週です。
上の子は4歳の子と11ヶ月の子です。
第1子は分娩に13時間かかりましたが、第2子は痛みを感じてから2時間でした。
次の三人目も陣痛が始まると早いのでしょうか!?
痛みの時間は短い方が自分は楽ですが、旦那さんが出張の多い仕事で不在時の上の子の預け先へ間に合うか等不安です。実母は他界しており実家に里帰りは出来ないので、ファミサポさんを頼りにしてます。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    まるまるさん、こんにちは。 助産師の宮川です。 上にお子さんがいらっしゃるとのこと、妊娠35週に入って、お腹も大きくなりましたし、毎日大変だと思います。順調に経過されているようでよかったです ご主人は出張が多く、お産の時のことを考えると不安になりますよね。。お子さんたちをどうするのか、お産がどう進んで、自分も動けるのかなど。。 三人目のお産は、案外時間がかかることもあれば、すんなりと生まれることもあります。どうなるのかは、全くわかりません。。それだけにお腹の赤ちゃんによくよくお願いをするのがいいと思います。出来れば、ご主人がすぐに動けるようなタイミングで、おうちにいる時に出てきてねと伝えておいてください。そうすると、ちゃんと願いを聞いてくれて、いいタイミングで出てきてくれたりしますよ。よく赤ちゃんは、賢いなぁと思っていました。 そして、万が一のことを考えて、ご主人や上のお子さんとのママ友などにも、相談や依頼が出来ているといいかと思います。 利用できるものは、どんどん利用してもらいまわりとも協力し合って、万全に備えておいていただくようにお願いします。 まるまるさんの赤ちゃんをご家族そろって迎えられますように。

    助産師:宮川めぐみ 2016/09/02 12:37

    ID: 267013

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます! 実は第2子もお願い通りでした。 今回も対策を立てつつよくお願いします。

    まるまる 2016/09/02 13:39

    ID: 267019

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    まるまるさん、お二人目もそうだったのですね! さすがですよね ぜひ万全にしながら、お願いをしてみてください。

    助産師:宮川めぐみ 2016/09/02 14:00

    ID: 267021

    いいね!
    0
    違反報告

完母で育てています。一人目の時乳腺炎を繰り返していましたが、今の所少し詰まりかけたかなと思っても赤ちゃんに飲んでもらいチクチクたまにする程度で落ち着いてはいます。
もともと左胸の真ん中あたりに違和感はありましたがここ一週間くらい胸骨のあたりが抱っこで力を入れたり、寝返りをうったり、笑ったりした時にズキンと割と強い痛みが出ます。なんとなく前から感じている左の乳腺の痛みのような気もしますが、明らかな詰まりや炎症は見られず母乳外来を受診したらいいのか、それ以外の科を受診すべきなのか悩んでいます。夜痛みのせいで目が覚めたりもします。
カイロプラクティックに通っていて、胸のあたりを強く押されたことも原因なのでしょうか??わりと不安になるくらいの痛みで心配です。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    RNAさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 左胸の痛み、痛みも強そうですし、ご自身でもどういうことで起きているのかもわからないということで、不安になりますよね。。カイロには、つい最近行かれたのですか?その後から痛みは増した感じなのでしょうか?痛みの変化を見つつ、母乳外来でも受診をしていただき、思い当たることを順番に外していくのはいかがでしょう?母乳外来でもはっきりわからなさそうであれば、乳腺外来を受診されてみるのはいかがかと思います。 早く改善しますように。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2016/09/02 10:28

    ID: 267010

    いいね!
    0
    違反報告
3 0

ID: 14882

たけぞうまる 2016/09/01 18:53

こんにちは。お世話になっております。

本日36週1日検診で、今まで張りが強かったのと、頚管長が少し短かったので、張り止めを飲んでなるべく安静にしてました。

しかし今日は胎児の大きさも、もう2950グラムあり、張り止めも処方しないし動いていいとの事でした。

質問ですが、出産が高まるとお腹が見た目にも下がってくると言いますが、私は前に吐出型のお腹で、まだ真ん中あたりがボッコリ前に出ています。下腹部はまだそんなに出てる感じはありません。

出産が近まると必ずお腹が下がってくるものなのでしょうか?

初妊婦です。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    たけぞうまるさん、こんばんは。 赤ちゃん、順調に大きくなってくれているようて、一安心ですね! だんだんと予定日がひと月きるようになるのですね! お腹の下がり方のことですが、これもやはり個人差はあります。たけぞうまるさんが書かれているような突出したようなお腹の方は、最後までその形のまま分娩に至ることが多いように思います。 それでもちゃんと赤ちゃんは、生まれて出てきてくれますよ 安心してくださいね。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2016/09/01 21:50

    ID: 266996

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます(^^) お腹も下がっていないし、胎動もまだまだ強いので、出産はまだ先かなと思ってましたがこのまま産まれる事もあるのですね! 今まで安静にしていた分、沢山動こうと思っていたのですが、一応はまだ36週。あと6日で生産期です。 張り止めをやめたので、やはり張りは結構頻回にあります。痛みはそんなになく、張り自体も比較的すぐ治ります。 子供の大きさはすごく大きいので問題ないとは思いますが、一応は36週中はあまり無理して動かない方がいいのでしょうか? それとも張ってもあまり気にせず動いていいのでしょうか? 重ねてお尋ねすみません(>_<)

    たけぞうまる 2016/09/01 22:53

    ID: 267001

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    たけぞうまるさん、気にせず疑問点など、どんどんおっしゃってくださいね! 張り止めのお薬を止めたところなので張りは増えると思います。また生理的にも張りっぽくなってきます。 おっしゃる通り、37週まではお腹の中にいてくれた方がいいと思いますので、無理のない程度に少しずつ活動量を増やしていってくださるといいと思いますよ。37週を過ぎたら本格的にお産に向けてしっかりと体作りをしてみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2016/09/01 23:19

    ID: 267003

    いいね!
    0
    違反報告

こんにちは。
先日も、『胎嚢と胎芽は確認できたが心拍の確認がとれない。(胎嚢は前回より大きくなっている)最終生理日からだと9週目、胎嚢の大きさだと5週目』と病院の先生に言われた事で、質問させていただいた者です。

昨日、夕方 普段通りトイレに行くと、おりものシートにうっすら血がついてました。
トイレットペーパーで拭いても、特に血液がつく訳でもなく、ちょっと様子を見てましたが、その後は特に何もついていませんでした。
お腹も全く痛くなく、普段通り元気いっぱいです。
念の為、早めに横になり病院にも電話しました。
大量出血でもなく、続いている訳でも腹痛もないないのなら、様子見ましょうと言われました。
今日も一日家事もせず安静にしており、おりものもついてない時もあれば何ミリか茶色っぽい物がついている事もあります。腹痛も全くありません。

ネットで見てもいろんな事が書いており,よくわからず度々こちらに投稿させていただきすみません。
昨日 病院の先生に言われたように、腹痛も大量の鮮血の出血がある訳でもないので、このまま様子見で良いでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • 【補足】 今、トイレに行ったら何ミリか織物シートに血がついてました。 相変わらず、腹痛はありません。

    おゆき 2016/09/01 17:57

    ID: 266982

    いいね!
    0
    違反報告
  • 何度もすみません。 よく言う『出血が続く』と言うのは何日もって事なのでしょうか? 一日に、血がうっすらついたりつかなかったりってのは、また違いますか?

    おゆき 2016/09/01 21:10

    ID: 266991

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    おゆきさん、こんばんは。 先日やりとりをさせていただいたこと、覚えていますよ。やりとりさせてもらったことを書いてくださり、どうもありがとうございます。 おりものシートについた出血のことですが、気になりますよね。。 病院で言われたように、無理をせずに安静にして様子をみていただくといいと思います。足元やお腹、腰まわりなど冷えないようにしておいてくださいね。 今が生理のはじめよりも少ないぐらいなのかなと思うのですが、それがだんだん量が増していき、痛みが出てきたり、重たい感じがあるなど出てくるようであれば、病院へご相談いただくといいと思います。 出血が続くというのは、2.3日続くというニュアンスになるかと思います。不安な時には、電話をして確認されることをおすすめします。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2016/09/01 21:45

    ID: 266995

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます 再び様子見てみます

    おゆき 2016/09/01 22:01

    ID: 266999

    いいね!
    1
    違反報告

いつもお世話になっています。今回は予防接種について相談です。
2ヶ月から始めて順調にすすんでいるのですが、次の予防接種が10月にあり、ヒブ、肺炎球菌、四種混合、B型肝炎(10月から定期接種になったのでこのタイミングになりました。)の4種類を打つことになりました。
一気に4種類も打って大丈夫なものですか…?
今の所予防接種での副作用は発赤、腫脹、軽度の熱感ぐらいで大きなものはなかったです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • 蒼さん、こんばんは。 いつもありがとございます。 予防接種、10月からB型肝炎のワクチンが定期になることで、確かに一度に摂取するのが増えるのですよね。 今のところは、問題なくけいかしていたということなのですが、次回がどうなるのかは実際に受けてみないとわからないところでもあります… 小児科の先生によっても、少なくしてできるだけ負担にならないようにされる方もいらっしゃいますし、まとめていくつか打つ先生もいらっしゃいます。 またおかあさんが、お仕事に復帰して保育園に預けるまでにとスケジュールをつめて行かれる場合もあります。 蒼さんが、どのように受けさせていきたいのかをご家族とご相談していただくのもいいのかなと思います。その考えに合わせて、小児科の先生にご相談されてみてはいかがかと思います。 一度検討してみてください。 またなにかありましたら、おっしゃってくださいね。 どうぞよろしくお願いします。

    ゲストユーザー 2016/09/01 21:24

    ID: 266994

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    上記の解答は、宮川が書きました。投稿者のところが違いますが、どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2016/09/01 21:58

    ID: 266998

    いいね!
    0
    違反報告

赤ちゃんの腕に1箇所だけ円形の湿疹のようなものが少し前からできています。(その下の赤い点は予防接種の跡です。)
逆の腕には肘下にかけてザラザラしたような赤みのある部分が何箇所かあります。予防接種の時に聞こうと思っていたらザラザラの方だけ聞いて聞きそびれてしまいました…←こちらは乳児湿疹の一種とのことだったのですが、保湿等しても1カ月近く消えず、範囲が広がっている気がします。

円形のものも湿疹の一種なのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • あともうひとつ質問なのですが、立て続けにすみません。 6カ月の息子が5カ月頃から夜中、かなり頻繁に起きるようになりました。基本的に2時間おき、短いと1時間で、起きるたびに授乳するのですが飲むとコテンとすぐ眠ります。 友人の8カ月の赤ちゃんもその頃から今もよく起きる、と言っていたのですが、月齢的なものなのでしょうか? 比較的小さめで体重の増えも微妙なので、寝る前だけミルクを少しストローマグであげているのですが(哺乳瓶は嫌がるので)、夜中の母乳が足りずにおなかがすいて頻繁に起きるのでしょうか? もしよろしければこちらもご意見いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

    まる 2016/09/01 12:40

    ID: 266969

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    まるさん、こんにちは。 助産師の宮川です。 湿疹?円形のものが何なのか、お写真を載せていただいたのですが、わたしにもよくわかりません。そこの一箇所だけなのですよね?拡がっていっているわけでもないですよね? 引いていっているようであれば、様子をみていただくのでもいいように思いますが、状況によっては受診をされるといいかと思います。 夜間の授乳が頻回になってきているということなのですが、排泄の回数などはいかがですか?減っているようなことはありませんか? 月齢的に体重の伸び幅は小さくなります。また男の子で活発に動いているようであれば、なおさらだと思います。 眠りが少し浅くなっているのかもしれませんが、排泄の回数などを教えていただけますか?どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2016/09/01 13:50

    ID: 266973

    いいね!
    0
    違反報告
  • 宮川さん、ありがとうございます。 湿疹の方は様子を見てみます。 夜間の正確な排泄回数はわからないのですが、12時頃に1回変えて、朝にはオムツが2.3回ぶんくらいパンパンになっている状態です。なので寝てからは3回前後くらいかと思います。 体重についてはずっと少なめできていて、成長曲線ギリギリだったのですが、ミルクを足すようになってから少し追いついてきたような感じです。 よろしくお願いします。

    まる 2016/09/01 17:03

    ID: 266979

    いいね!
    0
    違反報告
  • 記載漏れです! 1日の排泄回数はおしっこが10程度、うんちは離乳食を始めてからは1日一回あるかないか、離乳食以前は1.2回ありました。

    まる 2016/09/01 18:09

    ID: 266983

    いいね!
    0
    違反報告
  • 連投で申し訳ありません。 今、今日1日の回数で数えてみると日中だけでおしっこが12回でした。なので1日で15.6回のようです。

    まる 2016/09/01 19:17

    ID: 266986

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    まるさん、お返事をどうもありがとうございました! 詳細を書いてくださり、とても助かります。 排泄の回数からは、とても足りないようには思えません。 ミルクを足されるようになってから、体重の増え幅が増えてきているようでいいと思います。母乳の分泌の量が減ったということはなくて、授乳のパターンは流動的に変わっていくものでもあるので、また少ししたら夜間の授乳の間隔は空いてくるかもしれません。 まるさんも大変だと思うのですが、様子をみてみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2016/09/01 21:17

    ID: 266993

    いいね!
    0
    違反報告
  • 宮川さん、ありがとうございます。 授乳パターンは変わっていくものなんですね!知りませんでした。 こちらもしばらく様子を見ながら過ごしてみます! 心配だったのでご意見いただけて少し不安が解消されました〜! ありがとうございました。

    まる 2016/09/01 22:33

    ID: 267000

    いいね!
    2
    違反報告
  • [助産師]

    まるさん、少しでも不安が解消されたようでよかったです! また何かありましたら、お気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2016/09/01 23:13

    ID: 267002

    いいね!
    1
    違反報告
5 0

ID: 14878

さっちゃん 2016/09/01 04:01

8ヶ月の娘がいる新米ママです。

娘がぐずっていても泣いていても
旦那はテレビを見ているか自分のことをしたり
ペットと遊んでいたりで
抱っこやあやしたりなにもしてくれない為
家事などなにかしていても
途中でやめて抱っこして機嫌が良くなったら
ベッドにおいての繰り返しです。

抱っこしてあげてとお願いしても
迷惑そうに疲れてると言われたり
抱っこしても泣くし置いてても泣くなら
一緒だからほかっといたらいいと言われます。

娘が泣く=旦那の機嫌が悪くなる
という感じなので
娘が泣かないように泣かないように
泣いてしまったら早く泣き止むようにと
頑張っているのですが
なんだか疲れてきてしまって、、、。

旦那が育児に対してあまり協力的でないので
産後退院してからこれまで
休む暇もなく家事や育児をしてきたので
睡眠時間3時間ほどでゆっくり寝れた日もなく
ゆっくりお風呂に入ることもできず
心身共に疲れてきてしまいました、、、。

育児に対して協力して欲しいこと
こうしたい。こうやりたい。など
旦那に話すとやりたいならお前がやれ。
俺に求めるな。と、喧嘩になります。

娘に喧嘩しているところを
あまり見せたくないので
諦めて自分でなんとか頑張っています。

しかし、そろそろ心身共に限界が来ているので
旦那に少しでも変わってもらえたらと思うのですが
どおしたらいいでしょうか。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    さっちゃんさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 娘さんが生まれてから8か月間、本当によく頑張ってこられましたね! お一人で、娘さんのこと、お家のことをやってこられたこと、とてもすごいことだと思います。なかなか出来ることではありませんよ。とても努力や我慢が必要だと思います。そのことで、寝不足でもありますよね。おつかれさまです。 ご主人は、もともと娘さんが産まれる前から育児や家事にはあまり協力的ではなかったのでしょうか?さっちゃんさんのお話を聞いて、何か手伝ってくれたり、配慮してくれるようなことはなかったのでしょうか? 読ませていただいた感じで受けた印象ですが、なかなかご主人を変えることは難しいだろうなぁと思いました。時間はかかると思います。 でも、さっちゃんさんの努力やそれに伴って蓄積されている疲労を思うと、なんとかご主人の意識を少しでも変えられないものなのかと思います。 さっちゃんさんは、ご実家に帰ることを考えられたことはありますか? ご主人の性格などわかりませんが、さっちゃんさんが本当に大変なことを理解しようとしてくれていないように思います。お話だけでは伝わらないように見受けました。 もし、ご実家に少しでも戻ることができるのであれば、少しでも帰って、お休みをされたり、ご実家でも相談をされてみてはいかがでしょうか? もうこれ以上、さっちゃんは一人でがんばらなくてもいいんですよ。ご自身のご家族にも「しんどいよ〜!」と声をあげてみてください。 それぐらいのことをしないと、ご主人にはさっちゃんさんのしんどさは伝わらないのかなと思いました。 さっちゃんさんのこともご主人のこともあまりよく知らないで、書かせていただいていましたが わたしは、さっちゃんさんの味方をします。応援しています。 少し、ご主人と距離を置いて、さっちゃんさんがご自身と娘さんのために、ご主人との話し合いなどどういうことが必要になるのか、どうすることがいいのかをご実家で少しお休みをしながら、考えてみるのはいかがかと思います。 またよかったら書き込みをしてみてくださいね。 きょうは、新月です。どんどん気持ちを外に出して少しでもすっきりできるようにしていただけたらと思います。

    助産師:宮川めぐみ 2016/09/01 10:59

    ID: 266962

    いいね!
    2
    違反報告
  • コメントありがとうございます! 妊娠中の頃からあまり協力的でわなく 生まれてきて実際に娘を見たら 実感がでてきて協力的になるのでは と思っていたのですが、だめでしたね、、。 実家には帰れるのですが 疲れてんなら実家帰ればいーやん と以前言われ 頼れば協力してくれる人がいるんだから 俺ではなく協力してくれる人を頼れば?という考えで もし帰ってしまえば今後疲れたら 実家に帰るというふうになり 旦那が協力することをもっと しなくなるのではないか、と思い 実家に帰るのはやめようと思いました。 疲れてるなら実家に帰る、ではなく 疲れてるなら娘を見ておくし休憩していいよ。と なって欲しいのでをお我慢しかないのかなぁ、と 我慢しております、、、。 実家にはあまり協力的ではないこと 言いたいことが言えないこと しんどいことなど伝えてあります。 ただ、頼ることは簡単ですが それでは旦那はなにもしないであろうとの 話にもなりました。 旦那が変わることも難しいと 思うのですが 実家を頼ることもなかなか悩んでしまいます。 今は大丈夫なのですが ストレスが溜まり発散ができなくて 娘に当たったりしてしまうようになってしまったら どうしようととても怖いです。 距離を置くことがやはり 一番いいのでしょうか、、、。

    さっちゃん 2016/09/02 04:46

    ID: 267006

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    さっちゃんさん、こんにちは。 お返事をどうもありがとうございました。 妊娠中からいろいろ思うことがあったようですね。 ご実家の方では、ちゃんと気持ちを吐き出せているようでよかったです!いざとなった時の逃げ場所というのか、心の拠り所があってよかったと思います。 お返事をまた読ませていただきながら、今までとは違う動きをしないとご主人は、いつまでも気づいてくれないのかなぁと思いました。 実家に行ってみることで、確かにご主人は何も特に思わないかもしれないですね。そもそも帰ったらいいとおっしゃっていたようなので。。 わたしが、さっちゃんさんだったらどうするのかを考えてみました。 (書いて教えていただいた情報だけで、わたしの中で作り上げたご主人になるので、適格な判断や行動になるのかはわかりません。) わたしは、娘が寝ていて別のお部屋にいるところで、すべて今まで思っていたことなどを伝えると思います。 自分が疲れているときに、見ておくから休んでいいよという言葉や「大丈夫?」などの気にかける言葉が欲しかったなど伝えるかと思います。 今まで言えなかったことを腹を割って話してみたら、また相手の新たな面が見えてくるかもしれません。 そうしておもいきってぶつかってみてのご主人の様子をみて、そこからまたどうするのかを考えると思います。 これは、あくまでもわたしの一考察となるので、こんな考え方もあるのだなぁと思っていただけたらと思います。 さっちゃんさんもまた、ゆっくりと考えてみていただけたらと思います。 家族として、これからもやっていくので、やはりお話をしていく必要はあるのかなと思いました。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2016/09/02 13:25

    ID: 267018

    いいね!
    0
    違反報告
  • 返事ありがとうございます! 一度もう少し協力して欲しいと 話をした時に 抱っこしてもぐずるから ほかっとけばいい。 仕事で疲れてる。 休みの日くらいゆっくりさせてくれ。 と言われてしまい話になりませんでした。 そしてペットを飼っているのですが 娘より先にペットの所へ行き ペットと遊んだりしています。 ペットにはただいまーと言うのですが 旦那のことを目で追っている娘には 一言もありません。 このままではほんとにダメだと思い きちんとわかって欲しくて 日にちを変えたりして何回も話をしたのですがその度に しつこい。それ以外言うなら出ていく。 それが嫌なら実家に帰れ。と すごく機嫌が悪くなり話になりませんでした。 友人に相談しても 別れることを進められます。 ですが旦那も悪いところだけではなく いいところもあるし 嫌いなわけでわないので なんとか改善できないのかと 頭を抱える毎日です。 実家に帰れば私は負担が減りいいのかもしれませんが こんな旦那でも娘は旦那のことが好きなのか 目が合うとニコニコ笑って たまに遊んでもらえたりすると ニコニコとてもご機嫌がいいので 娘のことを考えるとやはり一緒に過ごしている方が いいのではないのかと、なにが正解なのか わからなくなります。

    さっちゃん 2016/09/02 13:59

    ID: 267020

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    さっちゃんさん、お返事をどうもありがとうございます。 そうでしたか。。 もうすでに今までに何度も話し合いの場を設けようとされていたのですね。そして、娘さんとのことも気になりました。娘さんは、ムードメーカーになっている部分もありそうですね。ご主人に振り向いてもらおうとにこにこしていたりもするのかなと思いました。 さっちゃんさんも、本当に毎日ぐるぐると頭の中で考えがめぐり、苦しいだろうと思います。 だんだん何がいいのかもわからなくなりますよね。 これもわたしが個人的に思うことですが、さっちゃんさんが笑っていられるような状況にしていてください。娘さんは、おかあさんに笑っていてほしいと思います。おかあさんが、しあわせにしてくれていることで娘さんも同じようにしあわせな気持ちになれると思います。これは自分の経験を含んでのものになりますが。。 さっちゃんさんが、一生懸命にいろいろと悩んで決めたことであれば、わたしはどのような形に進まれていくのでもいいと思います。このようにやりとりをさせていただくことしか出来ませんが、遠くから応援をしています。

    助産師:宮川めぐみ 2016/09/02 14:16

    ID: 267023

    いいね!
    1
    違反報告

いつもお世話になってます。
4ヶ月の子供を完母で育ててます。
今日の夕方トイレに行ってパンツを見てみると出血が……。
これって生理が再開したのでしょうか?
生理だとしてこのまま授乳してても母乳の量、味に問題はないのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    いなさん、こんばんは。 助産師の宮川です。 もしかすると生理の再開かもしれませんね。。 完母でも産後数ヶ月で生理が再開することはあります。 生理の時の味が薄くなって、おいしくなくなったり、量も少なくなったりします。 頻回に母乳をあげることで、再開を休止することもあります。 飲ませてもらって問題はありませんよ。お子さんに声かけをしてあげてください。「生理が来たら、おいしくないかもしれないけど、ずっとじゃないからね。すぐに元に戻るからね。」と伝えてあげてください。どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2016/08/31 23:56

    ID: 266949

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。 最近ちょっと飲んではぺっと乳首を出してまたちょっと飲んでまた乳首を出してって遊び飲み?をしてたのでそれが原因ですかね……。。。 子供が哺乳瓶で飲まなくてスプーンも小さいコップでもいまいち飲んでくれないのでもし母乳がおいしくなくて飲まなくなったらどうしていいのかわからないのでかなりビクビクしてます……。 とりあえず夜23時頃に片方10分ずつくらい飲んで寝てくれたのでほっとしてますが……。

    いな 2016/09/01 00:29

    ID: 266951

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    いなさん、おはようございます。 お返事をどうもありがとうございます。 赤ちゃんって、なかなかのグルメというか味にはこだわりがあるようなんですね笑 でも時期的にキョロキョロしながらおっぱいを飲むことが出てくる時期にもなります。 声かけをしてもらいながら、授乳を引き続きしてみてください。ずっとおっぱいだけだったので、赤ちゃんも説明を聞いて、今はこれしかないんだとわかったら飲んでくれると思うんです。 いなさんのところの赤ちゃん、どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2016/09/01 10:34

    ID: 266961

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます☆ いっぱい声かけしながらしっかり飲んでもらいます!!! もし飲まなくなったら助けてください……笑 よろしくお願いします!!!

    いな 2016/09/01 11:05

    ID: 266963

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    いなさん、出来るだけのお手伝いをさせていただきます また何かありましたら、ご相談くださいね! (赤ちゃん、おねがいします。おかあさんのおっぱいをのんでね。お願いします。。)

    助産師:宮川めぐみ 2016/09/01 13:41

    ID: 266972

    いいね!
    0
    違反報告

先日、日中寝ないことについて相談させていただいた者です。
日中寝ないこととも少し関連があるのですが、3ヶ月半辺りから寝ぐずりがひどいです。眠たいけど、おっぱい飲みたい、けど眠い…というような錯乱状態?になり、ギャーギャー泣くことが多いです。そうなると抱っこしてもおっぱい飲ませようとしても泣きわめくので、一度寝床に置いて、錯乱状態がおさまるのを待ち、落ち着いたらおっぱい飲ませて、寝かしつけるといった感じが1日に何回もあります。
また、指を吸い始めたらお腹減ってる合図なので、飲ませようとするのですが、体を反らせたり、指を吸う➡︎おっぱい飲もうとする、けどやっぱり指を吸う…の繰り返しですんなり飲もうとしません。挙げ句の果てには、ギャーギャー泣き、立って飲ませないと飲みません。
最近、私が立たないと飲まなかったり、左指を吸うのですが抱っこされた時に左指を吸いやすい左おっぱいを飲みたがり、右おっぱいの授乳がしにくくなってます。

文章がうまくまとまっていなくてすいません。
寝ぐずり、授乳のタイミングや授乳のやり方が難しかったりというのはこの月齢ではあるものなのでしょうか?
昨日で、4ヶ月になりました。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    faさん、こんばんは。 助産師の宮川です。 お子さんの寝ぐずり、大変そうですね。。寝ぐずりなど早い子は、1,2か月ぐらいから始まる子もいます。 いろいろ試してみても泣き止まない時、本当に「なんで泣いてるの〜!?」と途方に暮れて、呆然となってしまいますよね。。おつかれさまです。 お子さんも体全体で、お声をあげて訴えているんですね。 faさんが書かれていたように、お子さんも眠たいけど眠れないなどもどかしくて、どうにかしたいんだけど〜!とそれを発散させるために、大きな声をあげて、体を反らしたりもしながら出しているんだと思います。 親としては、そういう風に少しでもならないようにしてあげたいですよね。 まず、泣き叫んで落ち着かない時こそ、肌から離さないでください。より不安になると思います。生まれてはじめに信頼関係を気づくのは両親とです。体全体でうわぁーと訴えているところを床に置かれてしまうと、悲しくなると思います。お子さん本人もどうしたいのかがわからなかったりするんだと思うんです。大きな声をあげて泣くたびに、床に置かれてしまうとなると諦めることを知るようになるかもしれません。。それも切ないですよね。。なので、落ち着くまで 抱っこをしてあげていただけたらと思います。。 少しでも大泣きにならないようにするために、考えてみました。 まず、早めに授乳をするようにしてみるのはどうでしょうか?夕方近くに多ければ、しょっちゅうおっぱいを吸わせているようにもなるかもしれませんが、指しゃぶりを始める前に時間を見計らって、先回りをして授乳をするといいように思いました。お腹が空きすぎて、かんしゃくを起こしてしまうことは、よくあります。早めにすることでお互いに余裕を持って授乳をすることができると思います。 左の指が吸いやすいように、横抱きで左のおっぱいを吸わせているということなのだろうと思いますが、右はそのままスライドさせて、フットボール抱きで吸ってもらうようにしてみるのはいかがでしょうか? 普段フラットなところで寝かせてあげているようであれば、大きなタオルケットなどでドーナツ状のものを作っていただき、腰からお尻の辺りにかけてドーナツの穴のところにはまって丸くなれるようにしたところで寝かせてあげてください。そして、抱っこをする時にも腰からお尻にかけてが丸くなれるように抱っこをしてみてください。例えば、お子さんを自分と同じように正面を向かせて、お子さんの背中を胸の辺りにくっつけるようにします。お子さんの両膝の裏の辺りを腕で支えるようにします。胸の辺りで支えるように引き寄せて、腰からお尻が沈んで丸くなるような形にします。縦抱っこならば、お子さんの膝が曲がった状態で、抱っこをしてくれている体にしがみつけるように広げた状態にします。そしてお子さんのお膝がお尻よりも高くなるようにすると腰からお尻が丸くなります。 これらのよって、背中の緊張が取れてお子さんも楽になります。先ほどお伝えしたような寝床でも寝やすくなります。 もしよかったらお試しください。 どうぞよろしくお願いします。 また何かありましたら、お気軽にご相談くださいね!

    助産師:宮川めぐみ 2016/08/31 23:43

    ID: 266948

    いいね!
    1
    違反報告
  • 宮川さん、ありがとうございます。 寝ぐずりについてですが、落ち着くまで頑張って抱っこし続けます。 パワフルに暴れながら大泣きするので、腕が筋肉痛になりそうですが、頑張ります。笑 授乳についてですが、日中はだいたい2時間おきくらいの授乳だと思うんですが、日によってバラつきがあるのでおっぱいをあげるタイミングがなかなか難しいです(;_;)いつも指しゃぶりを合図におっぱいをあげている感じなので… 指しゃぶりを始めたら早めにおっぱいをあげるようにしているのですが、周りが気になるのかそれとも飲む気分じゃないのかわかりませんが、体を反らせたり、指しゃぶりをひたすらし続けて飲もうとしないことが多いです(;_;) できるだけ、指しゃぶり前にあげるのを試してみます。 フットボール抱きに関してですが、先ほども書きましたが最近授乳は私が立って飲ませるスタイルではないとダメみたいで、座ったままの状態だと飲まない➡︎立って飲ませると飲む➡︎落ち着いたら座る…というような形です。なので、右おっぱいは左おっぱいを先に飲ませて落ち着いたら離して右おっぱいに変えるというような作戦、もしくは比較的落ち着いてるときに飲ませる作戦をしています。 なので、立って飲ませることが多いのでフットボール抱きは難しいのではないかと…(;_;) 寝床についてですが、以前もアドバイスいただいたのでやってみたのですが、ドーナツ型のくぼみの部分にお尻がはまるように置くと円のふちの部分に背中が当たり、反った形になります。(表現がわかりにくいですね(;_;)すいません) 具体的にどのようにしたらいいのでしょうか?

    fa 2016/09/01 02:06

    ID: 266953

    いいね!
    1
    違反報告
  • 宮川さん、連続のコメント失礼します(;_;) 今朝も寝ぐずり?があり、頑張って抱っこし続けました。 昨日の夜からの流れを書きます。 ①お風呂上がり授乳➡︎20時過ぎ寝る➡︎1時過ぎ起きて授乳 ②2時頃寝る➡︎5時頃起きて授乳 ③5時半頃寝る➡︎7時前起きて授乳〜40分ほど泣きわめき、おっぱい飲もうとしない(泣きわめいてる時は指しゃぶりもできない様子)。抱っこし続け、落ち着いたらおっぱい飲み、寝る… ①②は、すんなりおっぱいを飲んでくれました。③の時に寝ぐずりのようなものがありました。 夜中の授乳は、かなり眠たいのか目を閉じたまま朦朧とした状態ですんなり飲み、すぐに寝ます。お風呂上がりも比較的すぐに飲んで、寝ます。朝方に寝ぐずりのようなものがあります。 朝方に多いのは、何故なのでしょうか?

    fa 2016/09/01 07:53

    ID: 266956

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    faさん、おはようございます。 きょうも、おつかれさまでした! お返事をどうもありがとうございます。 ずっと抱っこ、本当に大変だと思うのですが、情緒面のことを考えると絶対に抱っこをしてもらっている方がいいと思うので、がんばってください。こうして、書いて応援するだけで申し訳なくも思うのですが。。よろしくお願いします。おうちに、スリングや兵児帯はありますか?晒しでもいいです!もしもこれらがあると抱っこも少し楽になるかなと思います。上げたものは、お二人がしっかりと密着が出来て、faさんが両手を添えていなくても安心なぐらいの密着具合になります。お子さんも安心するので、それらの中だとすんなり寝てくれることも多かったりします。よかったらお試しください。 日中、2時間ぐらいでの授乳ということで確かに早めにというおは難しいかもしれませんね。お子さんの月齢ぐらいになると、授乳中にキョロキョロと周りの様子が気になるキョロちゃんになる子、そしてイライラしだす、イラチちゃんになる子がいます。faさんのお子さんもそのようなところがありそうですね。書かれていた通り、眠たい時の方がキョロキョロしたりせずにしっかりと飲んでくれます。なので、短期決戦でいくか、寝ているところを起こして飲ませてしまう方が、スムーズにいくことが多いと思います。 また立った状態でなかれば飲んでくれないのですね。。それでは確かにフットボールだ気は困難になりますね。。夜中のすんなりと飲んでくれた時右も吸ってくれますか?搾ったりされているのですか?夜中の時には吸ってくれているといいのですが。。 寝床のことですが、イメージとしたらいい方が良くないのですが、和式トイレのようにしゃがんだ姿勢で仰向けに寝ているような感じです。その時に腰からお尻がドーナツ状のくぼみにはまっている感じです。。伝わりますかね。。 faさんもしゃがみこんで見た時に、背中が反るのは難しくないですか?どちらかといえば、まあるくなります。 朝方になるとなぜ寝ぐずりが強くなるのか、わたしなりに考えてみました。 お風呂の後は、昼間の疲れもあってある程度の時間すんなりと飲んで、寝てくれるのかなと思うのですが、朝方近くになるとだんだん寝るのが怖いと思うようになったりするのかなと思いました。 あと夜中の授乳の時には、灯りはどうされていますか?うっすらほのかな明かりの下で授乳をされていますか?もしもしっかりと電気をつけてされていたら、暗めの中でしてみてください。授乳のたびに明るくなると昼夜のリズムづけに影響する場合もあります。 そして、夜中にどんなに泣いても8時には起こしてみてください。 夕方はまだ落ち着いていることが多かったでしょうか?

    助産師:宮川めぐみ 2016/09/01 10:22

    ID: 266960

    いいね!
    1
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。 朝方の寝ぐずりの後、1時間ほど寝たのですがすぐに起きて、グズグズしたり、遊んだりで今、やっと寝ました。寝ぐずりの時は抱っこされるのも嫌なのか!?というくらい体をクネクネ、グーっと反ります。あまりに長時間でしんどいので、少し寝床に置くと泣く時もあれば、落ち着いて、あーあー言いながら遊んだり、おもちゃで遊んだりします。けど、飽きてくるとグズグズします。 赤ちゃんの気持ちがわかったらいいのですが…(;_;) ずっとその繰り返しなので、お風呂上がりはすぐに寝てくれるのでお風呂の時間よ、早く来い!と常に思っています。笑 スリングを購入しました。試してみたのですが、私のやり方が悪いのか嫌だ!嫌だ!と泣きます(;_;)最初に試したときは寝たのですが、次の日に試すと泣きじゃくりました(;_;)慣れなのですかね… 日中の授乳は、かなりの頻度でスムーズに飲まず、グズグズするので宮川さんのアドバイスを試してみます。 右おっぱいは、夜中の授乳ですぐ飲んでくれそうかな?という時に飲ませたり、左おっぱいの後に少し右おっぱいを飲ませたりするので、張りは今のところ大丈夫です。 寝床のイメージ、何となくわかったようなわからないような…すいません(;_;) 何か絵や写真があればイメージできやすいのですが、、試行錯誤してみます(;_;) 夜中の授乳は、勉強机にあるようなスタンドライト?を使用しています。薄暗い中で授乳するようにしています。 夕方は、よく言われる黄昏泣きが少しあるような気がします。

    fa 2016/09/01 11:05

    ID: 266964

    いいね!
    1
    違反報告
  • 追加ですいません。 日中本当に寝ないので、すぐ起きます。けど、本人は眠たいみたいで、すぐにグズグズしたり、指しゃぶりをし始めます。抱っこすると指しゃぶりをしながらおっぱいを吸い、だんだん眠りにつくという感じです。なので、グズグズや寝ぐずりをするたびにおっぱいを吸うので本当の授乳?といいますか本人が本当にお腹が減って飲んでるのがいつなのかわからないときがあります。本人にとって、指しゃぶりと私のおっぱいを吸うのは眠りにつくための必需品みたいです。

    fa 2016/09/01 11:28

    ID: 266966

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    faさん、お返事をどうもありがとうございます。 本当に赤ちゃんの気持ちがわかったらいいですよね!おそらくお子さんもどうしたらいいのかわからないところもあるのだと思います。わたしは、仕事で夜間お預かりしている子が泣いて落ち着かない時には、「そうかそうかー。大変だよねー。言いたいことはまだある?すっきりした?」などと声をかけています。唯一の発散法でもあるので、毎日声を上げる方もそばに寄り添っている方もどちらも大変だよなぁ。。と思っています。 スリングは、慣れもあるかと思います。反り返りたそうにする時には、一度すきなように反り返らせてあげてからまあるくするようにスリングに入れてあげるといいかもしれません。おうちのなかであれば、スリングの中に入れる時には短肌着一枚やオムツ一枚でもいいかもしれません。おうちの室温に合わせてみてください。大泣きされても、しばらくそのままゆっくりと上下にスクワットするように動くと落ち着くこともありますよ。 お胸の方は、今の所問題がなさそうで安心しました。ほんとにしょっちゅう授乳になると思うのですが、試してみてください。 日中、まだあまり寝ないことで大変なところもあるかとは思うのですが、お風呂のあとなどにゆっくり寝てくれるのは、このおかげのようにも思います。 おしゃぶりとおっぱいが安心材料、入眠のために必要なものになっているのでしょうね。 お風呂のあとに、保湿のためにローションなどを塗っておられると思います。その時になんとなくでいいので、マッサージをするようにしてみてください。そのときに、お歌をうたってみたり、言葉をかけてみたりします。そうしたら、よりぐっすり休んでくれるのではないかと思います。 夜間の授乳中の明かりも気をつけてくださっていて、黄昏泣きもあるようですし、リズムが混乱しているわけではなさそうですね。少しずつ原因となっていそうなことが絞られていくといいですね。 寝床の写真で乗せて見ていただきたいものがあるのですが、それをどのようにしたら添付出来るのかわかりません。 きょう、編集部の方に確認をしてみますね。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2016/09/01 13:39

    ID: 266971

    いいね!
    1
    違反報告
  • 宮川さん、本当にいろいろとありがとうございます。 しんどいなーと思うこともありますが、日に日に成長している姿を見て頑張ろうと思えます。 きっと今の辛さやしんどさは、何年後、何十年後には良い思い出となっていると思います。 また相談させていただくこともあると思いますが、そのときはよろしくお願いします。 追伸 写真の件、ありがとうございます。可能であれば是非見せていただきたいと思います。

    fa 2016/09/01 14:46

    ID: 266974

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    faさん、こんばんは。 おっしゃる通りだと思います。大泣きされるその時は、とても長く感じられて、明るくなってくるのをみるととてもやるせなくなったりもすると思います。おかあさんたちは、いつも「振り返るとほんとにあっという間だったー!大変だったけど、どんどん大きくなっていっちゃったなぁー。」と懐かしそうにはなされたりします。 大泣きするほど、かわいく愛おしくも思えてくるというお母さんもいらっしゃいました。 おかあさんは、すごいなぁとつくづく思います。いつも、どんな時も待っていてくれていますよね。 また何かあれば、ぜひご相談くださいね。 画像のことなのですが、やはり最初の発言のところからは画像が載せられるようなのですが、コメント欄から載せられないそうなのです。 また改めて、寝床のことなどをお伝え出来るようにしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2016/09/01 20:59

    ID: 266990

    いいね!
    1
    違反報告

9月は結婚記念日で、主人とディナーに行くのですが、妊娠中だけど、せめてノンアルコールのスパークリングワインで乾杯出来たらなと思ったので、相談させていただきました(>_<)

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • 大丈夫ですよ♡ 私も妊娠中も産後もずっとノンアルです‼︎‼︎

    とっと 2016/08/31 13:42

    ID: 266929

    いいね!
    0
    違反報告
  • そうなんですね、ありがとうございます^_^

    ハニー 2016/08/31 16:17

    ID: 266933

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    とっとさん、申し訳ありませんがこちらでの投稿は控えていただけますようお願いします。 経験談をお話していただけることで、助かる方も多いと思うのですが、正確な情報をお伝えしていきたいと思っています。間違った捉え方をされて、後悔されるようなことになるのは困りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

    助産師:宮川めぐみ 2016/08/31 21:41

    ID: 266940

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    ハニーさん、こんばんは。 ノンアルコールと表示されているものは、0%ではありません。定義上1%未満のものをノンアルコールと表示出来ることになっています。 なので、このことを理解した上で飲んでいただいた方がいいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2016/08/31 21:42

    ID: 266941

    いいね!
    0
    違反報告
  • そうなんですね、完全にゼロではないですね(>_<) わかりました、ありがとうございます^_^

    ハニー 2016/09/01 17:04

    ID: 266980

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(妊娠中)の注目発言

助産師に相談(妊娠中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)