助産師に相談(妊娠中)本日の発言数:0

みなさんの妊娠中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

妊娠中の食事や栄養に関する相談は、「管理栄養士に相談(妊娠中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
ツリー表示 全文表示
11,813件 741/1182
並び替え
4 1

ID: 35840

あや 2018/12/12 19:49

妊娠前は52キロだったのですが、今妊娠35wで、73キロまで増えてしまいました。病院の先生、看護師さんから今まで一切何も言われてないです、ただあまりに増えすぎて不安でしかありません。これから体重を落とすのは良くないでしょうか?何か良い方法はありますでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    あやさん、こんばんは。ご質問ありがとうございます。 体重が20kgの増加なんですね。 確かに、増え幅が大きいですね。 身長にもよりますが、通常の体重増加ですと、12kg程度が標準的な範囲内と考えられます。 もうお産まで増えないでいたいところですね。 お腹も大きくなり身体を動かすのも辛くなりますが、妊娠経過が順調であれば、なるべく身体を動かす様にしたいところです。 また、管理栄養士の先生からもコメントしていただくようにします。 お待ちくださいね。 よろしくお願いします。

    助産師:在本祐子 2018/12/12 22:25

    ID: 348524

    いいね!
    1
    違反報告
  • 身長は168cmです。言い訳になりますが、天気が悪く雪も降っていて外での散歩は厳しいです…色々調べて意味があるかわかりませんがスクワットを家でしたりしてます、食事も妊娠してからかなり食べる量が増えてしまって困っています。お腹がすいていないのに食べてしまう事があり、ストレスからかかなりの暴食になりました。

    あや 2018/12/12 22:46

    ID: 348530

    いいね!
    2
    違反報告
  • [助産師]

    食事に関してお悩みがあるんですね。 管理栄養士が対応しますので、もう少しお待ちください。 よろしくお願いします。

    助産師:在本祐子 2018/12/13 12:37

    ID: 348594

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    あやさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。コメントが遅くなり申し訳ありません。 ストレスも感じられて、暴食になってしまう事での体重増加でお悩みなのですね。 妊娠後期になり、身体の変化も感じられて、思う様に動けないことでもストレスを感じてしまいますよね。 それでも、改善しようとこちらに相談くださりありがとうございます。 あやさんの妊娠前の体重と身長から、BMIはやせ型になります。理想的な体重増加は12kg程度ですが、産科の先生や看護師からは体重に関しての助言はないのですね。  欠食や過度の運動での体重減少はお勧めしませんが、生活リズムを整え、栄養バランスを整える事で、体重増加を抑える事は可能かと思います。 この頃とても大切な鉄分の補給は減らさない事、主食となる炭水化物の摂取を控える事、野菜の摂取を増やし食事の最初に食べる事、糖分の多い間食はほどほどに、油脂を使った調理を控える事、減塩を意識し食べ過ぎを防ぐ事などです。 これから出産を控えている大事なお身体なので、鉄分摂取はとても大切です。赤身の肉・魚、卵、大豆製品などは減らさずしっかりと摂って下さい。 炭水化物(ごはん・パン・麺類)は、特に夕方以降は控える事で体重増加を抑えられます。ご飯を雑穀米にしたり、こんにゃく米にすると満足感はそのままで、カロリーは抑えられます。 食物繊維が豊富な野菜類を食事の最初に食べる事で、食べ過ぎを防いだり、血糖値の急上昇を抑えられます。また野菜に含まれるカリウムがナトリウム排泄を促し、妊娠高血圧症候群の予防にも繋がります。 油脂は1g9kcalとエネルギーが高いです。摂り過ぎには注意しましょう。 また、味付けが濃いとご飯が進み、食べ過ぎに繋がる事がありますので、薄味は基本にして調理して下さい。  お腹が空いていないのに食べてしまうとの事で、お辛い体験をされていますね。食べたくなったら、低カロリーのものを選んで口にするようにしましょう。 ゼリーや寒天など低カロリーのものも市販されています。ビタミン・ミネラルが補える果物も良いですね。また、間食でも鉄分が補える、きなこヨーグルトや小豆牛乳かんなど簡単にできるおやつもおすすめです。 いろいろアドバイスさせて頂きましたが、あまり負担になら無い様にできる範囲で構いません。少しずつ実践して頂けると良いですね。 食事内容を考えると共に、消費エネルギーを増やす事も大切です。妊娠後期にもできるストレッチや体操がありますので、医師と相談のうえ実施されて下さいね。 よろしくおねがい致します。

    管理栄養士:久野多恵 2018/12/16 07:15

    ID: 349057

    いいね!
    1
    違反報告

昨日、14週に入ったばかりなのですが
ここ2〜3日、朝一のトイレの時や、お昼寝後のトイレの際に下腹部が痛む事があります(起きいる時にトイレに行っても痛みません)
夜中は、2回ほどトイレに行く状態で頻尿です。
あと、尿に血が混じってる…とかもありません。
ただただ、排尿の際に下腹部がキューッと痛みます。

コレは尿が溜まり過ぎているせいで排尿の時に痛むのでしょうか?
ほっておいても大丈夫なのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ウッチーさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。起床時や午睡後の排尿時に違和感や痛みがあるんですね。 もしかすると子宮が張っていて痛みを感じたりじているのかもしれません。妊娠初期なので、ハッキリとした張りは感じませんが、お腹が張ると尿意を感じる方もいます。 続く痛みでなければ、あまり心配はないかもしれませんが、健診の際など、医師に相談なさってみてくださいね。 よろしくお願いします。

    助産師:在本祐子 2018/12/12 22:21

    ID: 348523

    いいね!
    1
    違反報告
  • 在本さん、こんばんは。 子宮が張っていて痛みを感じてるのかもしれないのですか… とりあえず今のところ、排尿の際にしか痛みが出ないので様子を見てみたいと思います。 お返事ありがとうございました。

    ウッチー 2018/12/13 00:21

    ID: 348552

    いいね!
    1
    違反報告
2 1

ID: 35821

なげ 2018/12/12 15:01

こんにちは。生後4ヶ月の娘なのですが、今日、両足首にアザができてました。
午前中義父が遊びに来ている時にはなかったです。お昼寝後のオムツ交換で気づきました。期限はよく足もいつも通りパタパタ動かしてます。
アザの大きさは縦に3㎝くらいで足首の外側半周ほどです。
病院に行った方がいいのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    なげさん、こんばんは。ご質問ありがとうございます。 お子さんの足に心当たりのないアザがあるんですね。 アザは内出血ですので、基本的には何かにぶつけたり、きつくあたった場合など、外傷性によるもので、数日から1週間くらいでよくなります。 アザがどんどん増えてくる場合には、小児科で診てもらいましょう。 よろしくお願いします。

    助産師:在本祐子 2018/12/12 22:16

    ID: 348522

    いいね!
    0
    違反報告
  • 在本様 ご回答ありがとうございます。 様子をみてみます。

    なげ 2018/12/13 09:55

    ID: 348583

    いいね!
    1
    違反報告

もうすぐ34週に入ります。
産後に使う骨盤ベルトについて以前、助産師さんに聞いてみたところ、
「用意してもしなくてもどちらでもいい」との返事でした。特に理由付けはなく…

そこで、ネットで色々調べてみたところ、
「出産直後から2ヶ月くらいはしっかり骨盤を締める事が大切」と書かれている物や、
「リラキシンは産後1ヶ月までは残っているので、出産直後にベルトや補正下着で締めても効果はありません」と書かれている物もあり…
記事によって書かれている事が真逆なので、用意すべきかどうか分からなくなってしまいました。。

結局は個人の自由という事になるのでしょうが…、オススメという意味ではどちらが良いでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ぽんずさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 もうすぐ34週になるのですね。産後の骨盤ベルトについてのご相談ですね。 やはり産後は、骨盤を引き締めるのがいいと言われているようですね。悪露が落ち着き、1ヶ月健診を過ぎたあたりから、骨盤を引き締める骨盤ベルトなどを、継続して使用することが重要なようです。もしご興味があるようでしたら、ご用意いただければと思います。ですが、骨盤ベルトにも今は様々な種類があり、人によって合う合わないがあるものですので、できれば、妊娠中から産後まで通える整体などで、一度ぽんずさんのお身体にあったものをお聞きになってみるのもいいかもしれませんね。 よろしくお願いします。

    助産師:高塚あきこ 2018/12/12 15:29

    ID: 348463

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございました!

    ぽんず 2018/12/12 15:59

    ID: 348468

    いいね!
    1
    違反報告

現在23w5dです。
1週間くらい前から胎動が弱いし、少ないような気がするのですが大丈夫なのでしょうか?
(たまに、胎動が強い時もありますが前みたいなグルングルンした感じはありません。)
お腹の張りもあるので、病院でリトドリンを処方されてお腹の張りが強い時だけ飲んでます。
こんな状態で赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    あっちゃんさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 胎動が少なくなったように感じていらっしゃるのですね。ご心配でしたね。 赤ちゃんがお腹の中で大きくなってくると、お腹の中で動くスペースが段々と狭くなってきます。最初はグルングルンと大きく動いていた赤ちゃんも、週数が経つにつれて、動きが変わったとお感じになることはよくあります。また、張り止めのお薬を飲んでいらっしゃるということですが、お腹が張っていると、胎動が感じにくいことがあるかもしれません。ですが、胎動が著しく減少している場合は心配ですので、すぐに受診してくださいね。 週数が進んできて感じることが減ったとしても、全く動かなくなることはありませんので、心配がある場合には、かかりつけに相談をしてくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2018/12/12 15:20

    ID: 348461

    いいね!
    0
    違反報告

現在妊娠23週5日です。寒いので、冷やさぬよう、眠る時に沸騰したお湯で湯たんぽを作り足下において寝ています。寝て3時間程経ち、ふと起きた時に下腹部近くに湯たんぽがありました。やけどの痕は無いですが、母体を温め過ぎた時について、①お腹周辺が温まると赤ちゃんは熱くて例えばサウナにずっと入れられているような状態になるのでしょうか②鼠径部あたりも熱くなってしまっていましたが赤ちゃんに行く血液の温度が高くなる事で体や脳の発育に影響はあるのでしょうか。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    みかんさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 助産師の高杉です。 温めすぎることによる赤ちゃんへの影響がご心配なのですね。 ママの体温が上がっても、体表温度なので、血液の温度が上がったり、ママのお身体の臓器の中の温度が上がっているというわけではないので、赤ちゃんへの影響は全くありませんのでご安心くださいね。 ただ、温めるときはママのお身体が火傷しないように、気分など悪くならないようにお気をつけていただきたいと思います。 寒くなってきてますので、暖かくして、お風邪などひかれませんように気をつけてくださいね。

    助産師:高杉絵理 2018/12/12 12:20

    ID: 348431

    いいね!
    1
    違反報告
  • 高杉さま ご返信ありがとうございます。 妊娠してから神経質になってしまって、朝から検索魔になり、ストレスがたまりそうだったのでとても安心しました。

    みかん 2018/12/12 12:47

    ID: 348433

    いいね!
    1
    違反報告

1日前から、右側の下腹部恥骨と骨盤の間くらいが、チクチク?ズキズキ?とたまに痛むのですが、これは何だろう?と不安になります。病院に行った方がいいのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    りーさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 助産師の高杉です。 今どのくらいの週数でしょうか?教えていただけるとアドバイスできるかなと思います。 よろしくお願い致します。

    助産師:高杉絵理 2018/12/12 12:12

    ID: 348430

    いいね!
    0
    違反報告
  • 返信ありがとうございます。今16週と5日になります。

    りー 2018/12/12 12:39

    ID: 348432

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    りーさん、お返事ありがとうございます。 助産師の高杉です。 この時期は身体の変化に敏感になり、わからないことも多いので不安になりますよね。 りーさんの週数ですと、子宮が少しずつ大きくなってるので靭帯がひっぱられるような痛みを感じることもあると思います。これは異常なことではないのでご安心くださいね。また、子宮がぎゅーと硬くなって痛みがあるときは子宮収縮が原因だと思います。仰向けに寝てみるとわかりやすいかと思います。後者の子宮収縮に伴う痛みが続くようであればかかりつけの産科にご連絡くださいね。

    助産師:高杉絵理 2018/12/13 18:11

    ID: 348657

    いいね!
    0
    違反報告
  • ご返信ありがとうございます。二日程続き、3日目で治ったので、 とりあえずは病院に行かなくても大丈夫なのかな?と思い普通に生活しています。また、痛みが出て続くようなら病院に行こうと思います。

    りー 2018/12/13 18:16

    ID: 348658

    いいね!
    1
    違反報告
2 1

ID: 35763

かな 2018/12/11 15:22

現在27週4日目です。21週の時に子宮頸管が16ミリで管理入院。点滴から内服に切り替え26ミリになって2週間で退院しました。現在も入院時と同じくらい、食事トイレ、2日に1度のシャワー以外は横になって過ごしています。主人が休みの日以外は自分の食事はレンチンなど準備はしなくてはいけませんが、それ以外の家事は主人に任せています。毎週通院なのですが、タクシー代もそうですが、待ち時間長く、その間にまた子宮頸管短くなったら…と考えると、毎週不安で仕方ありません。今はお薬は毎日4回、お腹が張る事もなく過ごしています。出産まで毎週不安と向き合っていく事に少し疲れてきました。仕方がない事なのはわかりますが、、、もっと安静にしていた方が良いのでしょうか。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    かなさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 助産師の高杉です。 お腹の赤ちゃんのために毎日頑張っていらっしゃいますね。そのお陰で順調にここまで育ってきているのだと思います。早い時期からの切迫で本当に妊娠生活が不安で長く感じていらっしゃると思います。そのお気持ちを思うと胸が痛いです。。しかし、かなさんがここまで頑張っていらっしゃるからこそ、再入院にはならずに1日4回のはりどめを内服する程度でお腹がはることもなく順調に妊娠継続できているのだと思います。なので、今の安静度で大丈夫だと思いますよ。切迫症状が落ち着いていたら、だんだん週数が進んでくると安静度は今より拡大できると思いますので、受診の時に聞いてみてくださいね。今はお辛いお気持ちですが、きっと元気なお子さんが産まれたら妊娠中頑張ってよかったと心から思えると思います。お家の中でお腹の赤ちゃんと音楽を聴いたり、絵本を読み聞かせたり、少しリフレッシュできることがあればいいなと思います。

    助産師:高杉絵理 2018/12/11 15:52

    ID: 348291

    いいね!
    1
    違反報告
  • お返事ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)どうしても不安で泣く事も多くなりました。お腹に話しかけて、あなたも頑張ってるんだよね!とか、お母さんも赤ちゃんも2人で頑張ってるね!と褒めたりしています。1日1日過ごす事が精一杯ですが、クリスマス、年越し…と目標立てながら頑張ります。

    かな 2018/12/11 15:57

    ID: 348293

    いいね!
    2
    違反報告

現在34週目で、先日過度の腹痛、張りがあった為産科医で受診をしモニター、検査を受け安静を言われたのですが。
家で安静に出来ないのであれば、入院点滴して安静にしてもらう
と言われたのですが上に3人の子供がいる為、家を離れる不安があったので無理をいい自宅安静を選ばせていただいたのですがどの程度までの安静をしていれば良いのか分からず困っています。
今現在も、診察時よりは痛みは無くなりましたが少し動くだけで張る状態なので少し不安を感じています。
入院も視野に入る場合安静はどこまでしていれば良いのでしょうか?
食事の用意や、洗濯などやらないと困る事も多く、判断がつかず、いつも通りに行動してしまいます。
外出(買い物など)はほぼ完全に控え家に引きこもってる状態でした。
少し調子が戻ったと思い今日買い出しに少し出てしまったら痛みが振り返し、すぐに帰宅しました。
張り止めは処方されていますが効いている気はしないです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 助産師の高杉です。 状況をお伺いしたところ、切迫症状としては入院が必要な程なのかなと思いました。しかし、上にお子さんもいらっしゃり、入院して家を離れることは難しいことであることはとてもよく理解できますので、ご心配なお気持ちはよくわかります。 しかし、今はお腹の赤ちゃんを育てる大切な時期です。今無理をしてしてまって早産になってしまったら、きっともっとお辛い思いをされると思います。なので、安静度としては、自宅ではほぼ横になって過ごしてもらえると一番いいかと思います。ご家族にお手伝いにきてもらったり、お住いの地域での家事ヘルパーサービスをご利用して、なるべく家事などもしないことをおすすめします。買い物はネットスーパーを利用したり、宅配やご主人にお願いするなどできますでしょうか?それでも、ママが家にいて上のお子さんたちの話し相手になってあげたり、相談にのってあげたり、横になっててもママとしてできることはたくさんあります。今はお身体は動かさずに、お腹の赤ちゃんを無事に正期産まで育てられることを願っています。

    助産師:高杉絵理 2018/12/11 14:58

    ID: 348281

    いいね!
    1
    違反報告

現在37週の経産婦です。

予定日は年末なのですが里帰りや上の子の保育園などの関係で38週での計画分娩を予定しています。
先週36週での検診で赤ちゃんが2130㌘で成長曲線にギリギリ入っている感じでした。

出産したときに2300㌘ない赤ちゃんは、赤ちゃんだけ他の病院に搬送しなければいけないと言われ、このまま38週での計画分娩をするかどうかとても悩んでいます。

ちなみに上の子は37週で自然分娩したのですが2478㌘で産まれました。


・赤ちゃんが小さいのには私が取っている栄養バランスに原因があったのか
・赤ちゃんが低体重児で産まれたときのリスクはどのようなものがあるのか
・38週での分娩のメリットデメリット

その他なにかよいアドバイスがあればよろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ららえさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 助産師の高杉です。 38週での計画分娩についてご心配なのですね。上にお子さんがいたり、ご家族のサポートの関係などでららえさんのように計画分娩をされる方は少なくありません。家族のサポートがあり、安心して出産できることも大切なことだと思います。 まず、推定体重ですが、必ずしも出生時の体重と一致するとは限りません。小さめに出ることも多いです。産まれてみたら、推定体重より大きかったということはよくあることです。 しかし、体質的に小さめの赤ちゃんになりやすいということはあります。ママの栄養が悪いというわけではなく、ママの体型的に小さめの赤ちゃんになるということもありますよ。たとえば、妊娠高血圧症がありお腹の赤ちゃんが育ちにくいとか原因があって小さめの赤ちゃんもいらっしゃいますが、明らかな原因がない方の方が多いですね。 次に低出生体重児で産まれた時のリスクとしては、体重にもよりますが、産まれた時の呼吸が安定しづらかったり、予備能力が少ないので低血糖や黄疸になりやすいです。皮下脂肪が少ないので、体温維持が難しく冷えやすかったりもします。また、授乳がマイペースだったり、初めはおっぱいを飲むのが少し下手だったりします。しかし、あくまでもリスクなので、何もなく元気なお子さんもいれば、いずれかの症状があったとしても出生後日にちが経ってきて、体重も増えてくれば改善されてくるので大丈夫です。 また、38週での分娩のメリットですが、体重が小さめでも週数的にはお子さんの発達は産まれてきても大丈夫な時期ですので、ご家族のサポートが得られて安心して出産でき、産後も安心して過ごせるということは大きなメリットだと思います。 デメリットとしては、もう2週間待てばお腹の赤ちゃんも成長するでしょうからもう少し大きめの体重で産んであげることができるということですね。しかし、いつ自然に陣痛がくるかはわからないので、計画分娩にしなくても、38週で自然に陣痛がきてお産になることもありますので、産まれてくるタイミングは赤ちゃんにしかわかりませんね。 ららえさんの詳しい妊娠の経過がわかりませんので、あくまでも一般的なお話でしかなく、参考程度ですので、このような不安をかかりつけの病院の助産師さんなどのスタッフとお話できればいいなと思います。

    助産師:高杉絵理 2018/12/11 11:29

    ID: 348247

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(妊娠中)の注目発言

助産師に相談(妊娠中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)