助産師に相談(育児中)

みなさんの育児中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
44,423
3632/4443
並び替え
  • トーク

    現在11ヶ月の男の子なんですが、うつ伏せ寝ができるようになってからお昼寝、就寝してからもだいたいうつ伏せで眠っている時間が多くなりました。うつ伏せで寝るので常に側には居るようにしていますが、うつ伏せ寝の時間が長いのには何か原因などあるのでしょうか?

    • [助産師] はるおさん、こんばんは。 助産師の宮川です。 おそらくですが、体勢が楽なのだろうなぁと思います。 仰向けで寝かせてあげるときにも腰からお尻にかけて丸くなれるようにしてみるといいかと思いますよ。お膝の裏に巻いたバスタオルを入れ込んでみたりしてみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。 1 助産師:宮川めぐみ 2018/07/08 21:54
  • 3か月になったばかりの子が、薄黄色の少し白っぽいうんちをしました。
    そのうんちをしたとき、主人が少しだけ冷たいミルクを飲ませてしまった直後だったので、お腹を壊しただけなのか、なんなのか分かりません。
    病院に行くべきでしょうか?
    ちなみに四日前に初めて予防接種をうけました。ロタウイルスもです。予防接種の影響もあるのでしょうか?

    • [助産師] むーみんママさん、こんばんは。 助産師の宮川です。 白っぽいうんちだったということですが、母子手帳に挟まっていた写真でいうと何番目に近いでしょうか? 特にお子さんの機嫌や元気さなど変わらず、飲みも悪くなくその後のうんちも色も見ていただいて気にならないようでしたら、様子を見ていてもらっていいと思いますよ。 念のために気になったうんちのおむつは置いておいてもらい、かかりつけに受診をされるときには持って行ってみてくださいね。 ロタをはじめ予防接種は関係ないかと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/07/07 22:07
    • 明日も白っぽいのが出たら月曜に病院いってみたいと思います。 ちなみにうんちの色は母子手帳の3番目です。 機嫌も良く、ミルクは全部飲みました。 熱も無いです。 0 むーみんママ 2018/07/07 22:24
    • [助産師] むーみんママさん、こんばんは。 お返事をどうもありがとうございました。 3番目ということなので、様子を見ていてもらっていいかと思います。どんどん白さが増していったり、飲めないなど変わったことがありましたら、かかりつけに相談をしてみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/07/08 21:36
  • 現在、5ヶ月になった男の子ですが、ミルクのみで育てています。もともと授乳間隔は長時間あけないと飲まない子で、今は7時、12時、18時、23時であげています。7時のミルク前に先週から離乳食を食べています。その後にミルクを150ccほど飲みます。12時と18時は240cc飲んでいます。最近は23時に起こして飲まそうとしても全く飲まずに朝まで寝ていることもあります。ミルクの回数が少ないので心配になって一応23時に起こして飲まそうとしているんですが、欲しがって起きないようであれば、特に必要ないのでしょうか?1日にミルクが3回というのは少ないのではと思ってしまいます。23時に飲まない時でも、おしっこやうんちはしっかりと出ています。ミルクとミルクの間に麦茶をスプーンであげていますが、まだあまり上手に飲めないようで口からこぼれてしまうのであまり水分補給にはなっていないと思います。哺乳瓶ではミルク以外は飲みませんでした。

    • [助産師] ゆきさん、こんばんは 助産師の宮川です。 一度に飲んでいるミルクの量がとても多いですので、飲めないのだろうと思いました。。 量を少し減らしてみていただき、その分回数を増やすようにされてみてはいかがでしょうか? トータル量で量は少ないと思いますので、23時の時にも飲ませていただく方がトータル量は稼げることになりますよ。ミルク以外でそれほど水分を取ることができていないようですし、ご検討いただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/07/07 21:56
  • 先日、ママに相談のところに投稿しましたが、助産師さんや小児科の先生方のアドバイスをいただきたくこちらにも同じ相談をさせていただきます。

    もうすぐ7ヶ月になる男の子がいます。息子は4~5ヶ月ごろから夜2時間おきに目を覚まします。酷いときは1時間で起きることもあります。寝かしつける時間は21時~22時で起きる時間は6時半~7時半くらいです。夜中起きるたびに授乳しては寝ての繰り返しです。添い乳しながら寝落ちします。寝る前にミルクを与えていた時期もありましたがかわらず2時間おきに起きていました。現在は母乳のみで育てています。日中の授乳は4~5時間おきです。だっこしてあやそうとしてもなかなか泣き止んでくれず授乳に頼ってしまっています。お茶や白湯、おしゃぶりなども試しましたが嫌がります。
    昼寝は午前午後1回ずつで計2時間半~3時間程度です。寝かせてもすぐに起きてしまうので途中からだっこしながら寝ている状況です。部屋はクーラーをかけて温度調節しています。
    授乳回数が多いままだと離乳食がスムーズに進まなかったり卒乳が難しくならないか、性格が神経質もしくは発達障害などと関連があるのではないかなどマイナスなことをいろいろと考えてしまいます。

    どのような対応が必要でしょうか?

    • [助産師] Sちゃんママさん、助産師の宮川です。 この前に投稿にお返事を書かせていただきました。 ご確認ください。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/07/07 21:52
  • いつもお世話になってます。
    現在5ヶ月になったばかりの息子を育てています。
    毎日手探りですが、かわいい息子の為に日々奮闘しておりますσ(^_^;)

    さて、うちの息子は、まったく昼寝をしません……。した日でも30分寝るか寝ないかくらぃ。なので、案の定、私たちが夕飯の時(19時頃)は、ピークにご機嫌斜めです(´._.`)なので、夕飯は、どちらかが食べてる間にどちらかが相手して……という感じです。
    今のところ、昼寝をしてないからといって成長に問題はなく、困る事は私達の事情で困るだけなのですが、今後、昼寝しないと成長に何か問題は出てきますか??
    また、……どーやったら昼寝してくれるのでしょうか?( ; ; )ぐずり始めると抱っこちゃんになり夕飯の準備も出来ず、そして、私の寝不足も解消できず…です。

    私達大人の事情や勝手なのはわかっていますが……教えてください( ; ; )

    • [助産師] しのさん、こんばんは。 助産師の宮川です。 毎日、晩御飯の時間帯にお付き合い、ごくろうさまです。。 息子さんはお昼寝をしないということなのですが、うつ伏せ遊びなどをしてみていても寝ませんかね? 体力が有り余っているのでしょうかね。。 ちなみに朝は何時ぐらいに起きて、夜は何時ぐらいに起きるのでしょうか? 0 助産師:宮川めぐみ 2018/07/07 21:51
    • お返事ありがとうございます。 うつ伏せ遊びをしてもダメですね(´._.`) ベビージムがあるのでそれで遊んでもダメですし、お散歩へ行ってもダメですね…。 朝は8時から8時半の間に起きて夜は21時〜22時の間に寝ます。 0 しの 2018/07/08 09:03
    • [助産師] しのさん、こんばんは。 お返事をどうもありがとうございました。 そうですか。。 うつ伏せ遊びを1時間近くとかしてみても効果はないのですね。。 お散歩は自分で動くわけでもないので、それほど体力は使わないかと思います。 お風呂を少し長めに入れてあげるのもいいかもしれませんね。 リング付きのスリングに入れてみたり、お顔が並ぶぐらいの高い位置でおんぶをしてあげるのもいいように思いました。 スリングに入っていたり、背中でくっついている間に寝てくれることもあるかもしれません。おんぶは特におうちのことをするのにもとても便利になるかと思います。 寝ないお子さんは本当に寝なかったりすると思いますが、それでもみんな大きくなっていきますよ。 お伝えしたスリングやおんぶは位置が高くなりますので、トイレにもそのまま行けます。 よかったらお試しくださいね。 おうちにことがこれにより少しでもスムーズにできたら、その分一緒にゴロゴロできたりもするかと思います。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/07/08 21:51
  • 先日、ママに相談のところに投稿しましたが、助産師さんや小児科の先生方のアドバイスをいただきたくこちらにも同じ相談をさせていただきます。

    もうすぐ7ヶ月になる男の子がいます。息子は4~5ヶ月ごろから夜2時間おきに目を覚まします。酷いときは1時間で起きることもあります。寝かしつける時間は21時~22時で起きる時間は6時半~7時半くらいです。夜中起きるたびに授乳しては寝ての繰り返しです。添い乳しながら寝落ちします。寝る前にミルクを与えていた時期もありましたがかわらず2時間おきに起きていました。現在は母乳のみで育てています。日中の授乳は4~5時間おきです。だっこしてあやそうとしてもなかなか泣き止んでくれず授乳に頼ってしまっています。お茶や白湯、おしゃぶりなども試しましたが嫌がります。
    昼寝は午前午後1回ずつで計2時間半~3時間程度です。寝かせてもすぐに起きてしまうので途中からだっこしながら寝ている状況です。部屋はクーラーをかけて温度調節しています。
    授乳回数が多いままだと離乳食がスムーズに進まなかったり卒乳が難しくならないか、性格が神経質もしくは発達障害などと関連があるのではないかなどマイナスなことをいろいろと考えてしまいます。

    どのような対応が必要でしょうか?

    • [助産師] Sちゃんママさん、こんばんは。 助産師の宮川です。 息子さんのお口の中はご覧になってみて歯が生えてきていたりしませんか? 母乳をあげることで落ち着いてまた眠りにつけるということであれば、歯が生えてくるのにむず痒さから目を醒ますと考えられますよ。 いかがでしょうか? 0 助産師:宮川めぐみ 2018/07/07 21:49
    • 宮川さん、丁寧なアドバイスありがとうございます。歯はまだ生えてきていませんが最近、おもちゃ以外に机や私の顔や足などいろんなものを噛むようになってきました。不快感があるのかもしれません。もうすぐ生えてくるかもしれませんね。様子を見てみます。 ちなみに息子は寝るときによく口を開けているのですが乾燥して頻繁に目を覚ましてしまうということもあり得るでしょうか? 0 Sちゃんママ 2018/07/08 10:52
    • [助産師] Sちゃんママさん、こんばんは。 お返事をどうもありがとうございました。 そうなのですね。 乾燥してしまうということはあるかもしれませんね。。 普段から腰からお尻にかけて丸くなるように抱っこをしていただいたり、寝かせてあげるようにしてみることでも、お口の開きに変化があるかなと思いますよ。 よかったらおためしくださいね。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/07/09 21:46
  • 賞味期限切れの納豆を食べたんですが母乳に影響しますか?
    母乳あげてからあっと気付きました…

    • [助産師] エリィさん、こんばんは 助産師の宮川です。 エリィさんの体調は大丈夫でしたか? 多少過ぎていても何も起こらなかったりするかと思いますが、授乳中にそのようなことがあっても特に問題はないと思いますよ。お子さんに何か気になることは起こっていますか? いかがでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/07/07 21:45
    • 私は大丈夫です ベビちゃんがお腹壊してないか心配です… ミルクは普通に飲むのですが飲み終わった後にすごくぐずって仕方がないです…今は21時にミルクあげてかはぐずりましたがぐっすり寝てます。 0 エリィ 2018/07/08 01:09
    • [助産師] エリィさん、こんばんは。 お返事をどうもありがとうございました。 多少ぐずっても、いつものように眠ってくれて、その後の様子もいつもと大きく変わったことがないようでしたら、様子を見ていてもらっていいと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/07/08 21:43
    • 体調をみて母乳控えてましたが少しあげてみました。そしたらぐっすり寝てくれました。 1 エリィ 2018/07/08 23:56
  • いつもお世話になります。
    寝かしつけのことで2点悩んでおります。
    もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。
    眠りが浅く、敏感な子です。

    1点目は日中のお昼寝です。
    授乳後に眠い時はそのままクッションで寝ますが、2.3分で起きて泣いてしまいます。
    添い乳で寝た時もよくて15分ほとです。
    抱っこ紐だと2.3時間は平気で寝ています。
    何かいい方法はありますか?

    2点目は夜の寝かしつけです。
    横抱きをして寝て、30分は様子見したあとに布団におくといわゆる背中スイッチ発動、添い乳もバタバタして失敗、少し遊ばせてからぐずって横抱きや添い乳…など毎晩繰り返して2時間はかかります。
    抱っこすると10分ほどで寝るので本人は寝たいと思うのですが、そのまま布団に寝かせてあげれません。ちなみに、おくるみで巻いたり布団を温めたり、置いてもしばらくそばにいたり、頭なでなでやトントンもしています。
    部屋を離れて成功したと思っても30分以内に泣き出して起きてしまいます。
    こちらも何か対策ありましたら教えてください。
    よろしくお願い致します。

    • [助産師] みーやんさん、こんばんは。 助産師の宮川です。 どちらのご相談も同じようなことを気をつけていただくと変わるのかなと思いますので、まとめてお返事させてください。 赤ちゃんは、大人と違ってまだ背骨がしっかりとS字になっていません。なのでその分フラットなところで寝るのが苦手です。。 腰からお尻にかけて丸くなれるように寝かせていただけるといいと思いますよ。お膝の裏に丸めたバスタオルを入れ込んでいただくのもいいと思います。 また授乳クッションを利用して、盛り上がっているところに頭を乗せて、お膝の裏にバスタオルを入れて、腰からお尻にかけて丸くなるようにしてみてくださいね。 この時に顎がお胸にくっつきすぎないように角度には気をつけてくださいね。 そして抱っこで寝たなと思って着地をする時に、すぐに体を離すようにすると目を覚まします。背中ではなく、胸や足の付け根にセンサーがあると言われています。なので、体をくっつけた状態で着地をして様子を見ながら腕などを外し、そしてそれでも大丈夫そうであれば、最後に体をゆっくりと話しながらお胸に手を添えるようにしていただくといいと思いますよ。お胸に手を添えていてもらうことで、離れた!という感じがすぐにしないかと思います。そして着地をさせてあげる場所も先ほど書かせていただいたようなところにしてみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/07/07 21:44
    • 詳しくお返事ありがとうございます。 着地の姿勢と離れ方を気をつけたいと思います。 実は3日前から「おやすみたまご」を使っています。 なので着地の姿勢は丸くなっていると思います。 成功してから、だいたい30分以内に声を出して起きるのは何故でしょう…?眠りが浅いのでしょうか…? 今日も成功してから30分後に起き、添い乳30分で寝て、さらに45分後にまた起き、添い乳をして寝ました…。付き合っていくしかないのですかね。 0 みーやん 2018/07/08 21:29
    • [助産師] みーやんさん、こんばんは お返事をどうもありがとうございました。 そうなのですね! いいものをお持ちなのですね。 背中の緊張があって、その分敏感に反応するのはあるかもしれませんね。 普段の抱っこから腰からお尻にかけて丸くなるようにしていただくと(抱っこ紐の中でも)だんだん背中の緊張も取れていくかと思いますよ。 また日中に目の前にいる間だけでも、うつ伏せ遊びをするようにしていただくのも遊び疲れることになりますのでいいのかなと思います。月齢かける10分を1日の中のトータルに時間でしていただけますので、よかったらおためしくださいね。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/07/09 22:00
    • 宮川様、お返事ありがとうございます! おやすみたまごで、本日1時間だけお昼寝をしてくれました! 夜の寝かしつけは1時間から2時間はかかりますが、それでもその後まとまって寝てくれるので良しとします。。 根気よく挑戦してみようと思います。 月齢と共に背中スイッチは改善される子もいるのでょうか…?個性だと思ってあまり期待しない方がいいのでしょうか…。? うつ伏せ遊びは1日10分程度でしたので、もう少し増やしてみます。 ありがとうございます。 1 みーやん 2018/07/10 21:38
    • [助産師] みーやんさん、おはようございます。 お返事をどうもありがとうございました。 背中に緊張がある場合、だっこや寝かせ方を変えていくようにされることで、緊張が取れていきますので、反応の仕方も変わっていきますよ。だっこなどを変えていくことがなければ、緊張状態が続くことになりますので、治ることは少ないかと思います。 また遊びを増やしていただきつつ、変化を見てみていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/07/12 08:10
  • 生後3ヵ月の男の子です。初めから母乳とミルクの混合で育ってくれてます。最近おっぱい吸われていても以前のようなジーンとくる感覚も減ってきて、つまんでもジワって出てくるぐらいで。子どもも明らかに飲み足りない時は吸いながら唸ります。今日なんて、おっぱいの直後ミルク160ぐぐーっと飲んでました。母乳の出る量が減ってるなーと思います。
    一度減った母乳の分泌量をまた増やすことって出来ますか?どのような方法があるでしょうか。またどのような事に気をつけて生活したらよいですか?

    • [助産師] まーろさん、こんばんは。 助産師の宮川です。 ミルクとの混合の場合、ミルクの割合がどんどん増やしていかれているとほとんどの場合母乳の分泌は減っていってしまいます。今からどれだけ増えるのか、マーロさんが希望されている量がどれぐらいなのかわかりませんが。。ミルクの量をとにかく少なめにしてどんどんその分母乳を飲んでもらう機会を増やしてみていただいて変化を見ていただくといいと思いますよ。 増やすために、とにかくkらだを冷やさないようにしていただき、温かい飲み物を飲んでもらって、体の巡りを良くしておくようにしてみてくださいね。 ご自身でお胸全体を上に持ち上げるようにされてみたり、中央に寄せるようにしてみたりと動かしていただくことで、マッサージ効果も出ますよ。 和食中心のお食事にもしてみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/07/07 21:35
  • もうすぐ2カ月になる娘がいます。
    そろそろお出かけもしたいと思っているのですが、紫外線対策は日焼け止めを塗る方がいいのでしょうか?日焼け止めで肌が荒れたりしないか心配です。

    • [助産師] pelangiさん、こんばんは。 助産師の宮川です。 日よけをするだけでも日焼け予防になりますよ。 おそらくそれほど日の高い時間帯にお外に出ることも少ないかと思います。 帽子をかぶせてあげたり一緒に日傘に入るなどでいいと思いますよ。 お肌に負担をかけてしまうと思いますので、日よけをしてあげることで、防いでいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/07/07 21:11
    • 宮川さん、ありがとうございます。 もうすぐ予防接種で昼間出かけないといけないので、おっしゃっていただいたようにして出かけるようにします。ありがとうございました。 1 pelangi 2018/07/09 13:22

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。