助産師に相談(育児中)本日の発言数:0

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ツリー表示 全文表示
44,423件 789/4443
並び替え

11ヶ月の娘がいるのですが、両手足の指の部分に赤紫色の内出血がたくさん出ています。
内出血は粉を散らしたようにものすごく小さいものが無数にあります。
また、手のひら全体が先々週から分厚くなり、先週から手のひらと足の指の間の皮膚が少しずつめくれています。

なにかの病気でしょうか?心配です。。本人は熱もなく機嫌も良いです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    トリさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの内出血についてのご相談ですね。 内出血は、一時的な外からの圧迫などにより、外傷を受けたような状態になっているものと、身体の血液バランスのトラブルによる身体の内的な要素のものとでは状況が異なってきます。
通常、内出血であれば、1週間程度で軽快する場合がほとんどですし、手足に限局したものであれば、ご心配ない場合もありますが、お子さんの全身状態をよく観察していただき、手足以外にも、細かい内出血があれば、小児科でご相談いただいた方がいいかと思います。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/03 21:08

    ID: 476092

    いいね!
    1
    違反報告
  • 高塚先生、お返事をありがとうございました。 足の指の間などさほど外圧を受けそうにない箇所にもあるので少し心配に感じてしまいます、、 今日はもう寝てしまいましたが、明日また全身の様子を見てみます。 受診する場合、小児科か子供をメインでやっている皮膚科かどちらがよいでしょうか?

    トリ 2020/03/03 22:14

    ID: 476117

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    トリさん、お返事ありがとうございます。 受診は、小児科でも皮膚科でもどちらでも構いませんよ。ママさんが通いやすい方でいいかと思います。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/03 22:59

    ID: 476144

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。 朝起きたら内出血の色はそこそこ薄くなっていました。小児科か皮膚科か空いている方で聞いてみたいと思います。

    トリ 2020/03/04 13:01

    ID: 476333

    いいね!
    1
    違反報告


近頃ますます頭を悩ます事があります。
1歳2ヶ月になった娘です。
歩くことも上達し、また手先を使える事が嬉しい頃なのだと思うのですが。。。

【何でも口にしてまう。】

この成長過程である行為に対して、どうすればよいのかと悩んでおります。

お風呂上がりの塗り薬や、
鞄の中からあさり出したゴミや、アルコールスプレーやその他の物等、
何処からか持ってくる細かい物、
公園に行けば、砂利や石、

朝昼晩と、部屋は掃除機等で掃除をしたり、
鞄は手届かない所に置く、等々
意識できる対策は行うのですが、

どうにも隙を狙ってかどうしても口に入れたがります。

毎度毎度、口にするものじゃない。
ジェスチャーと口頭で伝えているのですが、中々治らず。。。

私が注意することが面白いのか、わざと繰り返したり、頑として止めない時も増えてきました。

伝わらない毎日に少し辛くなったのか、自分が娘に対して強くあたってしまう瞬間が増えてしまいました。。

無理やり取り上げてダメといってみたり、見て見ぬふりをしてみたり、、

伝えたいのに伝わらない毎日を過ごし、自分が乱暴に荒んでしまう瞬間が怖くなります。

楽しく公園でも遊びたいのに怒ってばかり、お風呂上がりも怒ってばかり、、

この頃の子供にはどの様に、母として接してあげるべきでしょうか。。。

ご教示頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ゆらさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんがなんでもお口に入れてしまうのですね。 お子さんの場合には、食べていいもの、食べてはいけないものの区別がまだできません。お子さんの場合には、お口は第2の手とも言われるほど、様々なものの感触や硬さ、性状などをお口でも認識していきます。これは、お子さんの本能であり、成長の重要な段階と言われていますよ。ですが、ママさんとしては、身の回りのあらゆるものを口にされるのを見て、ヒヤッとされたり、ご心配なお気持ちになりますよね。なかなかこの時期に、お子さんの行動を止めるということはなかなか出来ませんので、お子さんの身の回りに、誤飲してはいけないものを置かないということが大切になります。2〜3歳くらいまでは、何でも口に入れるというお子さんが多く、乳幼児の誤飲事故の件数も、2歳までが特に多いと言われていますよ。ずっとお子さんの様子を監視していることも、難しいとは思いますが、少なくとも、お家の中では、お子さんがお口にされてはいけないものは、やってくださっているように、お子さんの手の届かない場所に置かれるのがいいかと思います。もし食べてしまったとしても、それほど健康に影響がないものもありますが、よく耳にする、タバコや薬、電池などは、万が一誤飲すると、生命に関わる可能性もあります。なかなか目が離せずに、大変な時期ですが、出来る限りのところで、お子さんの身の回りの環境を整えてみてくださいね。また、今は分からなくても根気強く言い続けてみてくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/03 21:04

    ID: 476091

    いいね!
    0
    違反報告
  • 横からすみません。私にも一歳二ヶ月の娘がいます。 我が子も口にいれることが日常茶飯事で、同じ状況なので思わずコメントしちゃいました。 イライラしますよね!とてもとてもわかります! 公園に行けば、石を口に入れ… 家にいれば、絵本やシールを食べ… 怒っても伝わらず、いらっとしますよね。 少しでもどうにかならないかと思ってやっていて 少しは効果があったものを下記に参考までに…。 ・公園では お砂場セットのバケツを持参してます。物を入れることが好きになってきたので、石や枝などを持っていたら『これに入れて』『ここにぽいして』とバケツを差し出してます。NHKのわんわんが好きなので、わんわんのセットで最初は気を引いてました。今では全部ではないですが、自ら入れることもあります。 あとは、砂とか砂利を手にもってたら私も一緒になって砂を掴んでサラサラって言いながら砂を落とします。これは砂を投げないようにする対策の一つでもあります。 または、どこかに石や砂を集めたり、頂戴・どうぞのやり取りをしてます。 ・家では 毎日朝に掃除機をかけることを徹底。 口に入れてはいけないものを食べようとしてたり、触ってほしくないものを触ってたりしたさいには、それはメメ(ダメ)だよと言って、『ないないだよ』『ぽいして』『頂戴、ありがとう』と言っています。 食べちゃだめとかもぐもぐしちゃだめと言うと、食べてしまうようです(どこかのネット上にあって、我が子は言うとやっぱり食べてしまいます) もう行っていたらすみません。 また、長々とすみませんでした!

    ふみ 2020/03/03 23:22

    ID: 476147

    いいね!
    1
    違反報告
  • ふみ様 この度は御丁寧にありがとうございます。 とても分かりやすい対策法を提示してくださり、本日より取り組んでみたいと思える物ばかりでした。 なかなか直ぐには伝わらない年頃ですが、ふみ様のように徹底して日々向き合い改善出来ればと思いました。 イライラしてしまう気持ちが、いつか出来て凄いね!と一緒に喜べるようになれるよう頑張ります。 素敵なコメントありがとうございました★

    ゆら 2020/03/04 11:56

    ID: 476302

    いいね!
    0
    違反報告
  • 高塚あきこ様 この度は、迅速なコメント対応をありがとうございます。 誤飲のリスクと、学びのバランスは難しく感じる所ではございます。ですが、仰有られた様に危険性は軽減できるよう意識しつづけます。根気強く今は娘の成長過程を乗り越えて支えていきます。 ありがとうございました。

    ゆら 2020/03/04 12:00

    ID: 476303

    いいね!
    1
    違反報告

1歳8ヶ月の娘がいます。
しばらく体調を崩していることもあり、ぐずぐずで甘えたがりです。
それに加えてイヤイヤ期が始まってきたようです。

具体的には、今すぐお菓子を食べたい、このおもちゃを買って欲しい、テレビが見たい!この番組じゃない!などの要求がおおいです。
要求に応えてあげればもちろん落ち着くのですが、
すぐに応えているとわがままな子になりますか?

目の前で泣き叫ばれると私もイライラして強く当たってしまいます。
なのでお菓子食べさせたりおもちゃも買ったりと今は言われるがままにしています。

以前は目線を合わせてお話しすると納得してくれることが多かったのですが、
最近は目線を合わせただけで怒って叫んだり叩いてきます。

どのように対応していけばいいのか分からず、娘も私もストレスです。
アドバイス頂けると嬉しいです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ゆーこさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 イヤイヤ期のお子さんの対応にお困りなのですね。 子育ての難関とも言われるイヤイヤ期は、魔の二歳児と呼ばれることもあり、2歳前後がピークと言われています。個人差はありますが、1歳半頃から3歳頃まで続くことが多いようです。2~3歳の時期は、脳の表層にある前頭前野と呼ばれる、衝動的な欲求を抑える脳機能の中枢が未発達であると言われています。この部分が機能していないうちは、欲求を抑えることがどうしてもできないそうです。一方で、色々やってみたいと思ったり、できることも増えてきて、自我が芽生える時期になりますね。イヤイヤ期のお子さんは、周りの大人の言うことを素直に聞くことができません。また、ご自分の思い通りにならないと、自制がきかなくなってしまうのは自然なことですよ。時期的なものもありますので、お子さんの言うことを聞きすぎてわがままになったりするということはないように思います。ご安心くださいね。もし、お子さんの欲求通りにできなかった時には、お子さんのご様子が落ち着いたら、我慢できたことをよく褒めてあげるのも大切かと思います。また、今は分からなくてもしっかり言い続けることも大切です。イヤイヤ期は、欲求を抑える脳が物理的に育ってないため、誰がどう叱っても、たとえダメだと理解できても、衝動を抑えることが難しい月齢です。ですが、毎日イヤイヤしているだけに見えても、お子さんは毎日少しずつ発達していますので、言っても無駄だからと諦めるのではなく、今は聞かなくても言い続けることが必要ですよ。イヤイヤ期は健全に成長している証拠でもあり、また、ずっと続くわけではありませんので、色々な人に助けて貰いながら、上手く対応していけるといいですね。 ママさんも人間です。いつも理想通りには対応できなくて自然ですよ。大きな声を出してしまったり、強めに対応してしまうことがあっても、お子さんはママさんがご自分のことを愛し、大切にしてくれていることをよく分かっています。一時的な対応がお子さんの成長に影響することはあまりないと思いますので、自信を持って育児されてくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/03 20:51

    ID: 476087

    いいね!
    0
    違反報告
  • 返信どうもありがとうございます。 脳が未発達だから衝動を抑えることができないと教えていただき、少し気持ちが楽になりました。 まだ抑制することができないんですね。 特別にわがままにはならないと聞いて安心しました。 なるべく要求を聞きながら、本当はこうして欲しいんだよと語りかけて行こうと思います。 そして我慢のあとは褒めることもしっかりしようと思います。 何度言っても同じことを繰り返したりしていて本当にイライラしてしまいます。 イライラを抑えるために子供から距離をとって休憩しますが、それでも遊んで欲しくて引っ付いてくる子供にさらにイライラして… 子供は体調不良とイヤイヤ期の始まりで機嫌が悪いし。。 最近一緒に楽しくすごせていない気がします。 まだ脳が成長できてないから仕方ないということを思い出しながら接していきたいと思います。

    ゆーこ 2020/03/03 22:56

    ID: 476142

    いいね!
    1
    違反報告
1 1

ID: 74533

あっくん 2020/03/03 19:10

7カ月になったばかり男の子です。
寝返りは6カ月になる少し前にできました。
そこから、ずり這いやつかまり立ちも不安定ですが出来るようになりました。
ですが寝返りも右側しか出来ず、寝返り返りも
どちら側も出来ません。
寝返りしたら寝返り返りも出来るものだと思っていたので不安です。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    あっくんさん、こんばんは 助産師の宮川です。 息子さんの寝返り返りについてご相談ですね。 寝返り返りをしないまま大きくなることもありますよ。 寝返りも片方だけということなのですが、左側にも世界があることを教えてあげるようにされるといいと思いますよ。左側に寝返りをするアシストをしてみてください。そうするとするようになると思いますよ。 寝返り返りもそのうちするようになるかと思いますので、様子を見ていていただいていいかと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/03 20:01

    ID: 476068

    いいね!
    0
    違反報告

普通分娩です
産後会陰切開の部分の痛みが
引いてから気になったのですが
膣あたりに力を入れると違和感があり
出産したから筋力が緩んでて
違和感があるのかもって思ったのですが
子宮脱の可能性もあるので
意識して力を入れるようにしてるんですが
子宮脱しかけてるんでしょうか?
また、膣に力を入れる以外の予防はありますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    えみりさん、こんばんは 助産師の宮川です。 おしものあたりに違和感を感じるようになっているのですね。 書いてくださったように、産後は筋力が緩むために脱になりやすくなります。骨盤底筋群の体操を定期的にしていただけると違ってくると思いますよ。 こちらのリンクを参考にしてみてください。 https://baby-calendar.jp/knowledge/birth/1001 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/03 19:32

    ID: 476061

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございました

    えみり 2020/03/03 20:43

    ID: 476079

    いいね!
    1
    違反報告

2日前ほどから寝ている時に鼻が詰まって寝苦しそうにしています。と同時に咳もしています。
でも鼻水は流れてくることはありません。奥の方でネバネバの鼻水がある感じです。
それでも夜はまとめて寝ていて、ミルクも飲んでいます。機嫌もいつもどおりで熱もありません。
家で電動鼻吸い器を使って様子を見ているのですが、病院に行った方がいいでしょうか❓
よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    はつこさん、こんばんは 助産師の宮川です。 お子さんに鼻づまりと咳が見られているのですね。 鼻吸い器で吸ってくださっているといあことなのでとてもいいと思います。 鼻水が喉を流れて咳が出るのかと思います。 加湿を強化していただき、様子を見ていただいてもいいのではないかと思いました。頭の位置も少し高くしてあげてみてください。 咳で眠れない、鼻づまりで飲みにくそうにするなど生活に支障をきたすようなことが出てきたり、お熱が出てくるようでしたら受診をしていただくといいと思いますよ。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/03 19:29

    ID: 476060

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。 今のところ普通に過ごせているので、しばらく様子をみようと思います。

    はつこ 2020/03/03 20:51

    ID: 476085

    いいね!
    1
    違反報告


一歳1ヶ月の男の子を育てています。

一昨日あたりから、なんとなく鼻水が出てる気がして、今朝から咳をコホコホ、クシャミと鼻水ズルズルでどうやら風邪のようです。。
熱は今のところなく、本人も元気に走り回っているし、ご飯もよく食べています。
寝ている時にイビキ?をかいており、おそらく鼻が通ってないのだと思います。

それと、ご飯の時にやたらと手を口に入れます。
普段は滅多にやりませんが、わざと喉の奥の方に手を突っ込んでいます。喉が痛いとか、そういった理由があるのでしょうか…?
好きなもの(バナナとかおやつなど)を食べている時は手を入れませんが、ご飯やパサつきのあるおかずを口に入れると手も入れます。。やはり飲み込む時に喉が痛いのでしょうか…?

コロナやインフルなどが流行っているし、今の時期はなるべく病院に行きたくないと思っているのですが、悪化する前に受診しておいた方がいいでしょうか?
それとも、熱が出たら…とかご飯食べれなくなったら、とか、何か受診の目安があったら教えてください。
また、熱がなければお風呂も入れて大丈夫でしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    さとさん、こんばんは 助産師の宮川です。 息子さんに風邪の症状がみられるのですね。今のところお熱はないということで、咳が出ているようなので違和感があって手をお口に入れたりするのではないかと思いました。 今のところお熱がなく、眠れない、水分が取れないなど特に生活に支障をきたしていることもないようなので、機嫌よく遊ぶこともできているようでしたら、様子を見ていただくのもいいのではないかと思いますよ。 お風呂にも入っていただいていいと思います。 また症状が強まり、眠れなくなったり、お熱が出てくるようでしたら、受診を検討してみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/03 19:26

    ID: 476059

    いいね!
    0
    違反報告
  • いつもお早い回答ありがとうございます。 夜になって何となく熱っぽくなってきたので、今夜は様子を見て明日まだ熱があるようであれば受診しようと思います。 今ちょうど寝たのですが、鼻がズルズルなので、口を開けて苦しそうに眠っています。 部屋は加湿して暖房つけた方がいいのでしょうか? 今日は暑いので、暖房はつけてませんが…。 喉を痛めてしまうんじゃないかと気になります。。

    りー 2020/03/03 20:04

    ID: 476069

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    さとさん、お返事をどうもありがとうございました。 明日の朝の状況をみて、受診を検討してみてください。 お部屋が暖かいようでしたら、加湿をしっかりとしてあげてもらえたらと思います。湿度が上がるとまた体感温度も暖かくなると思います。またお鼻の通りも違うかと思いますよ。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/03 20:51

    ID: 476084

    いいね!
    0
    違反報告

1歳8ヶ月の女の子です。
1週間前くらいから右手の中指に黒い縦線が入ってます。1本です。
どこかに挟んだ記憶はありません、、
昼間は保育園ですが、保育園でも挟んだ記憶はないそうです。
栄養不足でしょうか?なにかの病気の兆候でしょうか?本人は元気ですが、、
心配です。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    よっちゃんさん、こんばんは 助産師の宮川です。 娘さんの爪に黒い縦線が出てきたのですね。 これをホクロだと言われることもあるようなのですが、はっきりとしたことがわかりません。何かで受診をされる時にでも確認してみていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/03 19:21

    ID: 476058

    いいね!
    0
    違反報告

お世話になります。息子は3ヶ月半です。
約2週間ほど前にロタウィルスのワクチンを接種し、
その後ひどい水下痢が1週間ほど続きました。
小児科で診てもらったところ、
ロタの副反応だそうで、整腸剤をもらいました。

昨日お昼頃には、やや下痢気味ではありますが、便の中に白いツブツブも混ざっており、少しずつ回復してきたかなと思っていたのですが…
昨日の朝で整腸剤もなくなり、その後様子を見ていますが、24時間排便がありません。
完母で育てており、予防接種前は一日2-4回の排便がありました。
息子は機嫌も良く、おっぱいの飲みもいつも通りですが、
これは便秘になるのでしょうか?
下痢のあとは便秘になりやすいのですか?
綿棒浣腸してみましたが、効果なしでした。
病院に行って整腸剤をもらうべきでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    さらささん、こんばんは 助産師の宮川です。 息子さんが副反応で下痢が続いていたのですね。落ち着いてから便秘だということなのですが、出切っていたこともあり出ずにいるのではないかなと思いました。もう少し様子を見てみてはいかがでしょうか? 数日みていただき、それでも出てくる様子がなければ、またご相談なさってみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/03 19:15

    ID: 476056

    いいね!
    0
    違反報告
2 1

ID: 74524

れーちゃん 2020/03/03 17:17

生後3ヶ月の娘を育てています。最近鼻がずびずびしてて苦しそうです。
病院に連れてった方がいいのでしょうか、その場合は、クリニックでも大丈夫でしょうか。
この時期はこういうもんなんでしょうかねー。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    れーちゃんさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの鼻水が気になるのですね。 この時期は、様々な細菌やウイルスが流行していますね。寒暖差や軽度な風邪などで、お子さんの鼻水や鼻詰まりの症状が出ることはよくあります。見た目で、鼻水や鼻詰まりがない場合でも、お子さんの鼻道は細く狭いため、鼻の奥に少しの鼻水や汚れがある場合でも、鼻呼吸がしにくくなる場合があります。鼻水には、様々な細菌やウイルスが含まれていますので、なるべく出ているものは取っていただいた方がいいかと思いますよ。 赤ちゃんは鼻水が自分で出せないので、うまくとれないと授乳しずらかったり、中耳炎などのリスクがあります。
鼻水をこまめに取ることで、風邪の治りも早くなります。耳鼻科医も家庭での鼻水の吸引は推奨しています。吸引器の使用は、1日に数回適時行うことが大切です。家庭用の吸引器は奥に入らないような構造なので、粘膜を傷つけるリスクは少ないですし、クセになることはないので安心してくださいね。お子さんのご様子が他に変化がなければ、ご様子を見て頂いてもいいかと思いますが、もし発熱や機嫌が悪い、哺乳量の低下などがあれば、小児科でご相談くださいね。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/03 17:27

    ID: 476040

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。 鼻の吸引してみようと思います。

    れーちゃん 2020/03/03 17:30

    ID: 476041

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)