助産師に相談(育児中)

みなさんの育児中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
44,423
836/4443
並び替え
  • トーク

    9ヶ月の男の子なのですが、昨夜から白目の所に血の点が2箇所ほどあります。
    1つは目を開けてる状態でも見え、もう1つは頬上の肉を下に下げたら見える感じです。
    初めてのことなので、病院に連れて行くべきかどうかわかりません。

    • [助産師] ブロリ母さん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの目に、出血斑のようなものがあるのですね。 お写真の掲載もありがとうございます。 お子さんが激しく泣いたり、目に指が入ってしまったりすることはなかったでしょうか? お子さんの場合、毛細血管が脆弱なので、激しく泣いたりすることで、顔に血がのぼってしまい、目の中の毛細血管が切れて、出血斑が見られることがあります。また、何らかの衝撃などで、目に圧力がかかってしまったりすると、部分的に出血することもあります。お子さんが特に気にするご様子がなければ、緊急性はないように思いますが、出血斑が広がってきたり、増えてきたり、おこさんが気にするご様子がある場合には、眼科か小児科でご相談くださいね。 1 助産師:高塚あきこ 2020/02/25 11:32
    • 早い返答ありがとうございます。 鼻詰まりやくしゃみが多く、寝辛かったようで、よく泣いていました。 全く気にはしていないようなので、様子を見ていこうと思います。 ありがとうございました。 1 ブロリ母 2020/02/25 11:35
  • 後少しで1歳2ヶ月になる娘のママです。最近食べ物朝は主に食パンとバナナあげてる事多いですが前は食べてくれたのに段々味の好みも分かってきて飽きてきたのかと下に落として遊んだり、わざと投げたりして食事の時間が段々大変で嫌になってきましたぁ↓↓(;>_<;)(泣)未だに疲れ中々取れずベビーフードに頼ってますがベビーフードは、ほぼ完食します。またお菓子も午前と午後と2回あげてますがお菓子も下に落として遊んだりしながら食べたりして行儀悪く食事のマナー教えてもまだ小さいので分からないし4月から保育園入所決まりましたが保育園でも同じような事したら、どうしょうか心配です…(¯―¯٥)(泣)熱測るのも体温計入れると最近嫌がるようになってきたので大変です…。(;>_<;)(泣)歯磨きは相変わらず嫌がって、いつもちゃんと磨けてませんが保健師さんにも、その事相談してアドバイス等もらいましたが、やはり中々思うようにいかないので困ってます…(¯―¯٥)(泣)おもちゃなども投げるし私が疲れて少し横になって休んでると髪の毛思いっきり引っ張ってきたりするので痛くて、ついイライラしてしまいます…(¯―¯٥)(泣)今コロナウイルス流行ってるから外出はなるべく怖いので控えてます…(¯―¯٥)(泣)一時預かりも今ドコもいっぱいみたいなので他にも利用できるサービスなどあると保健師さんにも言われましたが金銭的に高くてお金もキツイ状態なので色々悩んじゃいます…(¯―¯٥)(泣)このまま様子見て我慢するしかないでしょうか?まだ歩けないですが、こないだ靴履かせて部屋の中少し歩く練習したら靴履くのも嫌がって怒ってましたぁ↓↓(;>_<;)涙このままだと歩くのも嫌がってしまいそうで、どうしたら良いのか分からないです…(¯―¯٥)(泣)何かアドバイス下さい!

    • [助産師] ゆかさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの対応にお悩みなのですね。 お子さんの自我が芽生えて、とても大変な時期になってしましたね。この時期のお子さんは、素直にいうことを聞くことができない時期です。ダメなこと、やって欲しくないことを教えても、やらずにいられない、衝動を抑えるのが難しい時期です。また、時期的に、しつけをするのもまだ難しい時期なので、お食事も遊び道具の一つになってしまうことは自然ですよ。なかなかママさんとしてはストレスの溜まる時期ではありますが、お子さんはすぐに他のことに目が向きやすいので、何度言っても聞いてもらえない時、やめてもらえない時などは、他のことで気をそらしてみると良いかもしれませんね。また、食べ物を投げてしまったら、そこでお食事を終わりにしても良いですよ。最初は泣いたり、お腹が空いてしまうことをご心配なさるママさんもいらっしゃいますが、そのうちお子さんは、投げるとお食事が終わりになってしまうということを理解して、お腹が空いているうちは、しっかり食べてくれるようになりますよ。 1 助産師:高塚あきこ 2020/02/25 11:27
    • 返事ありがとうございます。そうなんですかぁ〜(;>_<;)(泣)投げたりしながらも何回も私が拾って、お腹空いてきたら後から食べてくれる時もありますが投げてお菓子など散らかされると後片付け大変だしイライラして余計疲れるので食べてくれず投げて遊んでるようだったら、そうまま様子みないで片付けちゃえばいいんですね!最近昼寝も中々してくれなくなってきたので眠気との戦いで眠くなってきたかと思って寝かしつけようとしても中々寝てくれず段々体が本当もたなくなってきたので1人遊びしてる時などは少し横になりながら様子見てますが昼寝も変な時間帯にする時もあれば昼寝したとしても前みたく2時間以上寝てくれなくなってきたので1時間ちょっと寝てくれる感じなので疲れが中々取れず辛いです…(¯―¯٥)(泣)私の髪の毛は引っ張ってくるし未だに抜け毛は治まらないし旦那に話ても仕事で疲れてるからって分かってもらえないし余計ストレス溜まってイライラして当たってしまいます…(¯―¯٥)(泣) 1 ゆか 2020/02/25 13:57
  • 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。
    いつもは完全母乳で育てていますが最後1ヶ月になる頃、出産時に病院から貰ったミルクを飲みきってしまおうと思い子供にミルクを与えました。
    産後の入院中は毎日粉ミルクをあげていたので特に何も考えず120mlほど与えました。
    そしたら3時間後、お昼寝をしていたのに突然大量に戻し、その後2回ほど戻しました。
    機嫌がよかったので様子をみて少しずつ母乳を与えたところ落ち着きました。
    その時は何故戻したのか分からず、そういう日だったのかな?とおもっていました。
    その後2ヶ月になるころ哺乳瓶が嫌いにならないようにミルクを30mlほど与えたところ3時間後に少量を何度も戻し、色はオロナミンCのような黄色でした。
    その時に粉ミルクアレルギーなのかと思い病院を受信したところ、血便もないしアレルギーなら湿疹が出るから違うと言われました。
    その後平日の午前中にもう一度ミルクを10mlあげたところやはり3時間くらいたって2度ほど戻したので、やはり、ミルクアレルギーなのではないかとおもっています。
    なにか対策は出来ないのでしょうか?

    • [助産師] カエレさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんがミルクを飲むと吐いてしまうのですね。 ミルクを飲んだ時だけ吐き戻しがあるということですと、やはりミルクアレルギーの可能性もゼロではないように思います。哺乳瓶で飲むと、おっぱいに比べて空気を飲み込みやすいので、それで吐き戻しが増えるという可能性も考えられますが、何度も泣いてしまったりするということであれば、哺乳瓶の影響ではないかもしれませんね。湿疹などの皮膚症状がないということですが、再度小児科でご相談なさり、ミルクの摂取について、アドバイス貰った方が安心かと思いますよ。またもし、哺乳瓶慣れの目的であれば、しばらくは搾乳を飲ませてあげるなどで対応なさった方が安心かもしれませんね。 0 助産師:高塚あきこ 2020/02/25 11:14
  • いつもお世話になっております。
    何度も質問すいません

    昨日3ヶ月になったばかりの娘についてです。

    最近、4時間経ちはじめると自分が時間だから・どんどん間隔あいてしまうと思ってしまい、授乳しようとするのですが、少し吸うだけで泣いてなかなか飲みません。
    出にくい方のおっぱいの時だけかと思っていたのですが、昨日は出やすい方のおっぱいでも泣いて飲もうとしませんでした。
    なので、昨日は授乳間隔があいてもいいやと思い気分転換もかねて先にお風呂に入れてから飲ませたらすんなり飲みました。
    今も寝ています。

    なかなか飲まないで泣いてしまう時はお腹が空いていなくて飲む気にならないからというのもあるのでしょうか?
    元々わかりにくかったのですが、指しゃぶりも始まり、お腹が空いているのか眠たいだけなのかよりわからなくなってしまいました…

    • [助産師] みさきさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんがあまりおっぱいを飲まなくなったとお感じになるのですね。 お話を伺う限りですと、お子さんはあまりお腹が空いていないのではないかと思います。低月齢のお子さんは、あまり一度にたくさん飲めないことも多いのですが、次第に満腹中枢が発達してきます。日中の授乳時間が4〜5時間空いてしまっても、その分の哺乳量がしっかり確保できていて、体重がしっかりと増えているようであれば、ご心配ありませんよ。成長とともに、胃の容量も大きくなってきて、一回にしっかり飲めるお子さんですと、授乳間隔がしっかり3時間以上も空くことは珍しくありませんよ。お子さんの満腹中枢が発達してきているようですので、基本的には、お子さんの欲しがるペースに合わせていただいて構いませんよ。ですが、中には、お腹が空いたというアピールをなかなかしないお子さんやサインが分かりにくいお子さんもいらっしゃるので、今の時期には、空いても4〜5時間目安では授乳なさってくださいね。 0 助産師:高塚あきこ 2020/02/25 11:04
    • お返事ありがとうございます。 本人の様子と時間を見ながら進めていこうと思います!! ちなみに5時間近く間隔があくと途中で飲むのをやめてしまう事もしょっちゅうです。 むせたりした場合もそこから飲もうとしません。 これも自分でお腹いっぱいになったから飲まなくなっているという事でよいでしょうか? 1 みさき 2020/02/25 11:27
    • [助産師] みさきさん、お返事ありがとうございます。 そうですね。お子さんの体重増加が問題ないのであれば、飲まなくなってしまったらそれで終わりにしていただいて問題ないかと思いますよ。 0 助産師:高塚あきこ 2020/02/25 11:36
    • 早いお返事ありがとうございます!! 途中でやめてしまう事も多くてお腹が空いていないか・どんどん時間があいて、ひもじい思いしていないかと勝手に不安になっていて、こちらの都合を押し付けている形になってしまっていたのですね… これからは成長したなと思いながら本人の様子を見て進めていこうと思います!! 1 みさき 2020/02/25 12:02
  • 生後9ヶ月になる娘ですが、お昼寝の時に寝入りだったり寝てから少しした時に泣きます。
    ヒーンみたいな泣き声で、一瞬泣いてトントンすればすぐに寝入ります。
    泣くというより寝言みたいな感じというか、夜泣きとは違うような感じです。
    何故泣くのでしょうか?

    夢を見たりとか、寝入るのが怖いのでしょうか?

    • [助産師] なぁさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんが寝入る際などに泣くことがあるのですね。 お話を伺う限りですと、寝言泣きではないかと思います。寝入る際に、脳が働くことによって、一時的に寝言のように泣いたり、声を発したりするお子さんもいらっしゃいます。また、寝ている最中にも、脳の発達による影響で、泣いたり声を出したりするお子さんもいらっしゃいます。ですが、そのまま寝付くことができているのであれば、特に問題ありませんよ。見守ってあげてくださいね。 0 助産師:高塚あきこ 2020/02/25 11:00
    • そうなんですね!ありがとうございます 1 なぁ 2020/02/25 11:01
  • 生後2ヶ月になる子を育てています。
    最近お昼寝について悩んでいます。
    そろそろ生活リズムをつけなきゃいけないなと思いネットで調べたところ4回のお昼寝が必要だと知り、お昼寝させようと思うのですが、抱っこでしか寝てくれなくて降ろすとすぐ起きてしまいお昼寝が出来ません。布団に置いてトントンしてもバタバタ暴れて泣き出しダメです。
    お昼寝も夜と同様暗い静かな部屋じゃなきゃダメなのでしょうか。
    普段は居間に居てテレビをつけてます(静かな音で)
    夜は添い乳で寝かせてしまっていて、クセが付くから良くないと分かりつつそれじゃないと寝てくれないので、夜は添い乳で寝かしつけてしまっています。
    自分のしてることが何もかも良くないんじゃないかと思って辛くなってしまいました…。

    • [助産師] みぼんさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの生活リズムについてのご相談ですね。 生後2〜3ヶ月ごろになると、昼夜の区別がついてくるおこさんが増えてきます。ですので、日中に起きている時間が長くなり、夜間まとまって寝てくれるリズムになってきますよ。お昼寝をあまりしてくれないということですが、必ずしも、決まった回数お昼寝しなくても構いませんし、寝かしつけてみて、寝ないのであれば、お子さんの欲求に合わせていただいて問題ありませんよ。また、日中は眠りが浅いので、どうしても細切れの睡眠になったり、お布団に下ろすと起きてしまうお子さんも多いです。寝かしつけにはコツがあります。宮川助産師が寝かしつけの動画をご紹介しています。下記よりご覧になれます。
よろしければお試しになってみてくださいね。 また、どうしても、日中は生活音や環境音が気になりますので、夜間と全く同じ環境にはしにくいですが、お昼寝も、少し暗く静かな環境になさった方が、お子さんとしては寝やすいかもしれませんね。 https://www.youtube.com/channel/UCFblSCmHFCkHiFXsrcksuhA 0 助産師:高塚あきこ 2020/02/25 10:35
  • お世話になっております。

    9ヶ月の娘を育てています。

    1ヶ月ほど前からスッキリとうんちが出ません。

    毎日コロコロとした感じのうんちを何回かします。
    いきんでいても、出ていなかったりもします。

    このような感じの排便でも、一応毎日出ているので便秘ではないのでしょうか?
    娘は食欲もありますし、機嫌も悪くはなさそうですが…やはりスッキリしてないのかなと心配になります。

    水分も多く飲ませたり、離乳食にも食物繊維を取り入れたりしていますがイマイチです。

    綿棒浣腸も何度かしてみましたが最近は、痛いのか分かりませんが嫌がるので出来ません。

    29日に、検診があるので相談してみようかとは思いますが、家庭でも何か対処法などあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

    • [助産師] まみさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの便秘にお悩みなのですね。 離乳食を始められると、ウンチが硬くなる傾向にあります。おっぱいやミルク以外のものを消化するのに、腸内の環境が変化したり、ウンチを溜め込むことができるようになることで、水分がより吸収されるようになるからです。硬めのウンチでも、自力でウンチを出すことが出来ていて、お子さんが特に苦しそうであったり、吐き戻しが増えてしまったりすることがなければ、特に問題はないかと思いますよ。もし、なかなかウンチが出にくい場合には、やってくださっているような綿棒浣腸が第一選択になります。ですが、もし嫌がってなかなかできないようであれば、離乳食と授乳の合間に、お腹のマッサージをしたり、うつ伏せにして遊んでいただいたりすると、効果があるかもしれません。ですが、何日もスッキリ出ていないと、それが硬い栓のようになって、しっかり出したくても出せないという状況もあるのかもしれませんね。健診の際で構いませんので、一度ご相談いただき、栓のようになってしまっているウンチを出してもらった方がいいのではないかと思いますよ。 0 助産師:高塚あきこ 2020/02/25 10:25
    • お返事ありがとうございます。 そうですよね。栓のようになっているのかもしれません。 家でも色々と試してみます。 そしてまた検診の際に相談してみたいと思います。 1 まみ 2020/02/25 11:20
  • もうすぐ6ヶ月になる息子がいます。

    先ほど、誤って息子の後頭部を肘で打ってしまいました。一瞬ワー!と言ったのですが泣くことは無く、その後は興奮ぎみに一時間くらいに遊んだ後、母乳を飲んで昼寝しました。

    本人は一見何でもなさそうなのですが、結構強く打ってしまったと思うので心配です。一応病院に行った方が良いでしょうか…?もし行かなくて良くても、これからどういう症状が出たら行った方が良いなどありますか…?

    • [助産師] もずくさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの後頭部とママさんの肘が当たってしまったのですね。 特にお子さんのご様子がお変わりなければ、ご心配ないように思いますよ。ママさんの肘にお怪我がない程度であれば、お子さんもそれほど強い衝撃ではないように思います。万が一、意識がおかしい、目が合わない、頻回に吐くなどがあれば、小児科でご相談くださいね。 1 助産師:高塚あきこ 2020/02/25 10:20
    • 今の段階ではそこまで気にすることでは無いのですね…安心しました…! これから様子をちゃんと見ようと思います ありがとうございました! 1 もずく 2020/02/25 11:01
  • こんにちは。
    生後22日目の男の子です。
    母乳とミルクの混合で育てています。
    いつもミルクを飲んだ後はすぐに眠るのに、5日ほど前から0時頃からから朝7時か8時まで、寝なくなってしまいました。

    ミルクの量はいつもだいたい1時間かけて80くらい飲んでます。(昼間は100〜120、調子が良ければ夜中でも100は飲みます)
    その後、1時間ほど泣きそうで泣かない声でぐずぐずしていて、大泣きするので抱っこすると、ミルクを飲みたがります。
    2時間しか経っていないのでなるべくあやして時間稼ぎをするのですが、大泣きしてしまうと2時間はんくらいであげてしまっています。
    そして飲むのを途中でやめてしまうので、調子が悪い時は例えば4時から5時まで60飲み、5時半から6時半まで40飲み、7時から1時間半かけて120飲んだりします。
    ここで寝てくれればまた3時間に1回ペースに戻れるのですが、眠ってくれないとこの繰り返しになってしまっています。
    大泣きしても我慢させるしかないのでしょうか?
    また、ゲップが出にくく吐きやすいので毎回飲ませてる途中で何回かゲップをさせているので時間がかかってしまっていることもあります。
    今までは眠ってくれていたのに、最近夜中眠ってくれない事にも困っています。

    まとまりがなく長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

    • [助産師] べりーさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 息子さん授乳についてご相談ですね。 ミルクの間隔は3時間は開けていただく方がいいと思いますので、時間前に欲しがる時にはまずは母乳を飲ませていただければと思います。 母乳もある程度飲めるようになってきているのではないかなと思いました。いかがでしょうか? また一回の授乳の時間に1時間かかってしまうのはかかり過ぎになるかと思います。母乳である程度量が飲めているとその後のミルクはあまり飲めなくなるのでもないのかなとも思いました。 実際の状況がわからないのですが、一度産院でも相談をしてみていただき、母乳をどれぐらい飲めているのか見てもらってみてはいかがでしょうか? また夜に起きていることが長いとその分日中はよく寝ているのでしょうか? 朝日を浴びさせてあげるようにしたり、時間を見ながら起こして日中も飲んでもらうようにしていただくといいと思いますよ。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2020/02/25 09:43
  • もうすぐ9ヶ月になる娘が居ます。
    最近少しずつ座れるようになってきて気になったのですが?お座りの際に足をまっすぐ伸ばして座ります…。
    ネットでは脳性麻痺など色々と怖くなる事ばかり書いてあり不安になってます。

    やはりまっすぐ足を伸ばすのは良くないんでしょうか??

    • [助産師] まみそんさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 娘さんのおすわりの時の足についてご相談ですね。 娘さんが自分からおすわりの体勢を取るようになっての足がまっすぐと伸ばしている状態なのでしょうか? それともこちらからおすわりをさせてあげる時の足がまっすぐになるのでしょうか? 1 助産師:宮川めぐみ 2020/02/25 09:36
    • コメントありがとうございます。 まだ自分からはお座りが出来ないので、こちらからチョンっと座らせてます。こんな場合はあまり座らせない方がいいのでしょうか?? 0 まみそん 2020/02/25 10:06
    • [助産師] まみそんさん、お返事をどうもありがとうございました。 そうですね。 安定しておすわりが出来るようになってきたら、自分でもするようになってくると思います。してもらっていると自分でする必要がなくなることもあります。 ご飯の時以外は控えていただくといいと思いますよ。 そうすると足の使い方も変わってくるかもしれません。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。 1 助産師:宮川めぐみ 2020/02/25 12:02
    • やはりこちらからはさせない方が良かったのですね!!スッキリしました、本当にありがとうございます。自分からするまでお座りはさせずに見守りたいと思います。 1 まみそん 2020/02/25 12:24

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。