助産師に相談(育児中)

みなさんの育児中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
44,423
5/4443
並び替え
  • 現在第1子が1歳3ヶ月で第2子の妊娠希望です。
    第1子出産後半年で生理が再開し、早い段階で妊活も再開しました。ですが全く妊娠することもないまま既に半年以上経過しています。4ヶ月前より排卵検査薬を自らおこなって、タイミングも合わせてみてはいるんですが妊娠せず…。
    2人目から不妊になると聞いたことがあるので不安です。そろそろ産婦人科を受診すべきなのでしょうか?

    • [助産師] はるママさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 妊活についてですね。 お1人目は自然妊娠なのでしょうか? 確かに2人目を授かりたくても、なかなか授かれない2人目不妊という方もいらっしゃいますが、不妊の原因には様々な要因がありますので、その要因によって、治療法や対応は様々です。不妊の原因の程度によって、タイミング法だけでは授かれない場合もありますが、もし、お1人目を自然妊娠されたのでしたら、タイミング法でもご妊娠される可能性は十分にあるかと思いますよ。 妊娠しやすい、しにくいの違いには、元々の体質もありますし、年齢や生活環境など、様々な要因が絡んできます。身体はとてもデリケートですので、少しストレスが多い環境であったり、疲れていたり、精神的に落ち込むことなどがあると、容易に体調にも影響してきます。 ご自宅で出来る妊活についてですが、身体を温めることはとても良いことだと思いますよ。また、厚生労働省は、妊娠を計画している女性に対して、妊娠する1ヶ月以上前から妊娠3ヶ月までの間、葉酸を摂取することを推奨しています。妊娠初期に葉酸を摂取することで、胎児の神経管閉鎖障害のリスク低減や妊娠中のママの貧血予防に効果が期待できます。その他には、栄養バランスのいい食生活や規則正しい生活を心がける、基礎体温をつけてご自身の身体のサイクルを知る、あまりストレスを溜めないように、適度に息抜きをするなど、日常的に出来ることから始めていただければいいのではないかと思いますよ。また、基礎体温を測っていただいているのであれば、一度ご持参なさって、婦人科でご相談なさるのも一つの方法です。 1 助産師:高塚あきこ 2020/06/22 08:12
    • お返事ありがとうございます‼️ 1人目は自然妊娠でした!1人目は出来ればいいなー?!くらいの軽い気持ちで、1〜2ヶ月であっさり妊娠できたんですが、2人目がほしい!と思って妊活始めてから、思うように妊娠できないことに不安が募って、それがストレスになってたりするんでしょうか??? 職場はそこまでストレスもなく、日勤だけの規則正しい生活は送れています。年齢もまだ20代半ばなので、周りからは“焦らずに!”と言われますが、できれば20代のうちに産めるなら、早めに産みたいと思っています。 1人目の時に基礎体温つけてみてたんですが、折れ線グラフが安定せず、高温期とかの境目がどこなのかわかりませんでした(๑ ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅๑) なので今は基礎体温つけておらず…。 葉酸サプリに関しては1人目妊娠の妊娠を希望し始めてからすぐに飲み始めて、継続して服用中です♪♪ 夫の方も「自分が原因で子供ができないのか?」と不安になっています。 0 はるママ 2020/06/22 12:32
    • [助産師] はるママさん、お返事ありがとうございます。 追加でご質問頂いていましたのに、お返事が遅くなってしまいまして、申し訳ありませんでした。 お一人目は自然妊娠だったのですね。お一人目の妊娠がスムーズですと、どうして二人目はスムーズに妊娠できないのかと悩みますよね。ですが、おっしゃるように、知らず知らずのうちに、そのような気持ちがプレッシャーになっていることもあるかと思いますよ。毎回月経の度に落ち込んでしまったり、ご主人とのスキンシップが義務になってしまったりすると、なかなか赤ちゃんが来てくれないこともありますよ。なかなか意識的には難しいですが、少し気分をリラックスさせて、フッと肩の力が抜けた時に、赤ちゃんが来てくれることも多いので、あまり気負わずにお過ごし下さいね。また、基礎体温はつけていただくと、例えば受診の際などにとても役立ちますので、何となくつけてみていただく方がいいかもしれませんね。 1 助産師:高塚あきこ 2020/07/01 23:19
    • お返事ありがとうございます! 同じ時期に出産した友人たちが、また妊娠したり出産したりで、なんとなーく自分の中でプレッシャーというか、ついつい何で妊娠しないんだろうと思ってしまいますが、出来る限りリラックスして妊活していこうと思います! 1 はるママ 2020/07/02 13:03
    • [助産師] はるママさん、お返事ありがとうございます。 そうですよね、周りが2人目3人目を妊娠出産をし始めると、意識していなくても、お気持ち的に焦ってしまいますよね。分かりますよ。なかなかモヤモヤしたお気持ちを制限するのは難しいですが、あまり気負わずに、赤ちゃんが来るのを待ってあげてくださいね。心身の緊張がなくなると、意外にスムーズに赤ちゃんが来てくれることもありますよ。かわいい赤ちゃんが早くきてくれると良いですね。 また何かお困りのことがありましたら、新しいサイトでもお待ちしていますね。お気軽にお声掛け下さいね。 1 助産師:高塚あきこ 2020/07/03 05:19
  • 産後二週間が過ぎました。出産2回目の経産婦です。
    5日で退院してから、入院してた時は褐色になっていた悪露が、鮮血の悪露が出るようになりました。
    量はその時によって、ほとんど出ない時もあれば、小~中程度出る時もあります。
    赤い血だと心配になりますが、
    このまま様子を見てても大丈夫でしょうか?

    会陰切開の傷もまだ痛みます。
    良くなってる感じがしないのですが、こんなものでしょうか?

    出産時は微弱陣痛や赤ちゃんの回旋異常で子宮の中に手をつっこまれる&お腹を何度も強く押されました。
    そのせいなのか?
    ズボンの履き替え時や屈む時など、お腹に力が入る時など、お腹が痛みます。
    これは時間の経過とともになくなるでしょうか?
    普通にしているときはお腹は痛みません。

    悪露と腹痛について、受診しなくて様子見で大丈夫か、教えてください。

    • ご出産おめでとうございます! 私と似てます!! グイグイ お腹押されて 手を突っ込まれ エゲツない痛みでした。 そして会陰切開部分が痛くて 受診したら 血豆になってると言われ 塗り薬もらい 楽になり 1ヶ月検診でゎ綺麗になっているといわれました。 ちなみに 先生に恥ずかしくて 【お尻が痛いです〜】っと言い診て貰ったら 会陰切開部分が血豆に、、、といわれました。 実際ゎその部分が痛いんですけど遠回しに言いました! 0 はーちゃん 2020/06/21 18:48
    • [助産師] 望さん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 悪露が鮮血になったのですね。 退院なさって、入院中よりも動くことが多い状況ですと、一時的に、子宮の中に溜まっていた悪露が出ることもありますよ。鮮血になることも多いです。一時的なものであれば、ご様子を見ていただいて構いませんが、生理痛のようなお腹の痛みが頻回であったり、塊が出る、鮮血の量がどんどん増えるなどがあった場合には、お産をなさった産院にご相談なさってくださいね。 また、会陰切開の傷も、やはりなかなか安静にできなかったり、動くことが多いと、どうしてもお傷が刺激されて、なかなか良くならない場合もあります。痛みが増強したり、拍動痛がするのでなければ、次第に落ち着いてくるかと思いますよ。また健診の際にもご相談くださいね。 0 助産師:高塚あきこ 2020/06/22 08:09
  • 生後1ヶ月半の娘。
    首周り、顎周りのよく汗をかくあたりが赤くポツポツとただれた感じがあります。汗疹でしょうか。
    また、髪の毛に白い粉のような物が付きます。フケでしょうか?
    保湿クリームを全身に塗っていますが、首周りのケアはどうしたらいいのでしょうか?
    また、頭にも保湿クリームは塗った方がいいのですしょうか?

    • [助産師] ひろこさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 娘さんの首や口のまわり、頭のケアについてご相談ですね。 吐き戻しなどの時にもきれいに拭いてもらったりされているでしょうか?少し残っていたりすることがあるのではないかと思いました。首のところも洗った時の石けん分が残っていて起こっているのでなないかと思いました。汗疹かどうかは実際の状況がわならないのではっきりとお返事ができず、申し訳ありません。こまめに汗なども拭いてもらって、保湿をしていただくのでいいですよ。 頭の方が乾燥しているようでしたら、石けんは使わずにお湯だけで洗うと皮脂を取りすぎずにいいかもしれません。 朝にもシャワーあびるようにされのもいいと思いますよ。 よかったら参考になさってください。 どうぞよろしくおねがいします。 1 助産師:宮川めぐみ 2020/06/22 08:10
    • ありがとうございます。 首下洗いにくいですが、念入りにミルクカスは取るようにしているのですが。。汗疹とはまた別かもしれないんですね? 頭は汗かくので石鹸使った方がいいて思っていましたが、あまり使い過ぎも良くないのですね。 1 ひろこ 2020/06/22 11:40
    • [助産師] ひろこさん、こんにちは そうですね、洗いにくい分落としにくさもあるかと思います。 汗疹にしても清潔にして保湿と合わせてしていただき様子をみていただくのがいいと思いますので、よかったら参考になさってみてください。 頭皮もかさぶたのようなものがもし出来ているようでしたら、お風呂前にオイルを浸し、10分ほどおいてからきれいに洗い流してあげるようにするといいと思いますよ。 よかったら参考になさってください。 どうぞよろしくお願いします。 1 助産師:宮川めぐみ 2020/06/22 12:00
  • こんにちは。
    生後2ヶ月の娘を育てています。
    完ミで育てているんですけど、1回のミルク量が140で1日4回ぐらいあげています。でも140でも足りなそうで。140以上あげるのはまだ2ヶ月の娘の胃に負担でしょうか?

    • [助産師] れいなさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 お子さんのミルク量についてですね。 2ヶ月のお子さんですと、一般的には、100〜120mlが胃の容量です。よく飲めるお子さんもいらっしゃいますが、2ヶ月のお子さんにしては、授乳回数が少ないかと思います。まだ一度にたくさん飲ませるのではなく、少量を3〜4時間ごとに飲ませてあげてくださいね。 0 助産師:高塚あきこ 2020/06/22 08:06
  • 2歳五ヶ月の娘がいます
    2週間前くらいから、暴れて奇声をだすことが多くなり、ひどくなってきました
    朝から夜寝る前まで1日5〜6回はキー、キャーとゆって泣いて暴れます
    物を投げたり、物を噛んだりです
    まだ入園してなくて毎日私と一緒にいるので、私も、あの声が嫌です
    頭痛がしそうになるほど、あの高いキーキャーと発する声が嫌いです
    いくら自分のと子供でも嫌いです
    イライラします
    どうしたらいいですか?
    どんな対応すればいいですか?
    YouTubeをすると、とにかく落ち着きます
    携帯を子供の前で触ることは、とにかく禁です

    • [助産師] かっちゃんさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 イヤイヤ期のお子さんの対応についてですね。 月齢が進んでくると、自分の思いや自我が出てくるので、嫌なことがあったりすると癇癪を起こしてしまうことがよくあります。
言葉でうまく表現できない時期だからこそ、泣いたり、奇声をあげるなどして訴えるのもあると思います。1歳前後から見られることが多く、成長の過程としては大切なのですが、ママさんは大変ですよね。個人差はありますが、ある程度お子さんご自身が、ご自分の感情を表現できるようになってきたり、周りがうまく汲み取ってあげたりすると、気にならなくなってくることも多いですよ。ですので、今はあまり深くお考えにならずに、お子さんの成長過程の一つとして、温かく見守っていただければいいのではないかと思います。お子さんの気分は変わりやすいので、気持ちを反らせたり、どうしても大変な時には、好きなものをさせてあげたりなさってもいいですよ。また、お子さんの気持ちを代弁して、声に出して表現してあげると落ち着くこともありますよ。全部に対応するのは難しいかもしれませんが、色々な方法を試しながらお子さんに合った方法が見つかるといいですね。 1 助産師:高塚あきこ 2020/06/22 08:04
  • 今週から、保育園入園のため6月に入ってから完母から預ける時間帯のみをミルクに変えてきました。ミルクを取り入れて時間が経ちますが100㎖飲むのがやっとです。母乳だったため、一回の哺乳量が分からずこのまま100㎖だけで栄養が足りてるのか心配です。ミルク三回に母乳が4回の7回の授乳でお昼に離乳食を始めています。ミルクの量を増やして行くようにした方がいいのかそのままで大丈夫なのか、アドバイス宜しくお願いします。因みに6ヵ月で来月7ヵ月になります。

    • [助産師] 裕くんママさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 お子さんのミルク量についてですね。 6ヶ月のお子さんですと、離乳食も始まっていますね。お子さんのミルク量には、個人差が大きいので、基本的には、お子さんの体重増加が順調であれば、問題ないかと思いますよ。お子さんの体重増加が緩やかであれば、回数を多くして授乳なさるのもいいかと思いますよ。 0 助産師:高塚あきこ 2020/06/22 08:00
  • お世話になります。
    3ヶ月の男の子なのですが、今まで便秘知らずで過ごしています。私も夫も便秘知らずで逆に下してしまう方が多いので、子供もそちらの方に不安があります。
    母乳やミルクだけの今の段階では心配いらないのでしょうか。又、どのようになってくると、便秘や下痢と判断していけば良いのか教えてください。よろしくお願いします。

    • [助産師] Stellaさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 下痢や便秘の見分け方についてですね。 お子さんによってもペースが変わってくると思います。 下痢の場合は、いつもの倍近くの回数でる、粘液が混じるようなうんちの場合には下痢になると思います。 便秘は今が1日に何度も出ているようでしたら、丸一日出なかったりすると苦しくなるかもしれません。お腹の張りがどうかもみてみてください。 どうぞよろしくおねがいします。 1 助産師:宮川めぐみ 2020/06/22 08:05
    • ありがとうございます 1 Stella 2020/06/22 08:09
  • トーク

    こんにちは。1歳3ヶ月の息子についてです。

    お昼寝も夜も、画像のような
    お尻を突き出した形でよく寝ています。
    ひっくり返して仰向けにしてもすぐ丸まってしまうため
    このまま寝かせているのですが、問題ないでしょうか?

    インターネットで検索すると、
    胎児期を思い出して安心して寝ている、
    ストレスを抱えている防御の形、など
    様々なことが書かれていました。

    勿論ずっとこのままということでもなく、
    仰向けに寝たり、万歳のポーズや横向きなど
    姿勢を変えながら寝ています。

    心配する必要がないことなのかわからず質問しました。
    よろしくお願いいたします。

    • [助産師] あゆみさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの寝相についてですね。 お写真の掲載もありがとうございます。 寝る姿勢というのは、お子さんそれぞれ好みもあります。うつ伏せの姿勢や、大人が寝にくいと思う姿勢でも、お子さんなりには寝やすいこともありますよ。特に夜中などは、お子さんの寝る姿勢をその都度変えることが難しい場合もあると思いますし、お子さんご自身でなさっているのであれば、見守りでいいかと思いますよ。 0 助産師:高塚あきこ 2020/06/22 07:58
    • ご回答ありがとうございました! 2 あゆみ 2020/06/22 09:37
  • 7ヶ月になる男の子ですが、中耳炎の治療中で鼻水がまた増えてきてて昨日中耳炎の経過観察で耳鼻科に行って中耳炎のくすりはもらったのですが昨日夕方から目が涙目で目やにがでそうな目になってるんですが小児科にも行ったほーがいいのでしょうか?
    熱はなく、ミルクも離乳食も食べます。
    鼻水と鼻ずまりはあります。

    • [助産師] ぷーんさんさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの目やになどが気になるのですね。 お子さんの場合、涙の通り道である鼻涙管が、鼻水などが原因で、一時的に涙や眼脂の流れが滞って、目やにや流涙が増えることがあります。目が赤くなったり腫れたりしていらっしゃらなければ、ご様子を見ていただいていいですよ。ですが、症状がなかなか改善されない場合には、一度眼科でご相談いただくと安心かと思います。 0 助産師:高塚あきこ 2020/06/22 07:56
    • ありがとうございます。 腫れてるとか目の中が充血はないですが目をかいたりするので目の周りの皮膚が赤くなったりはしてます。 様子みて大丈夫ですか?確かに鼻水が中で溜まってるのか吸ったらでてくるので鼻水が目に流れてきてるんですかね? 1 ぷーさん 2020/06/22 13:20
    • [助産師] ぷーさんさん、お返事ありがとうございます。 追加でご質問頂いていましたのに、お返事が遅くなってしまいまして、申し訳ありませんでした。 目の周りの皮膚は、特に薄いですので、擦ったりなさる刺激で、赤くなることはよくありますよ。鼻水が出ていらっしゃるという状況ですと、おそらく鼻涙管の流れが、鼻水で滞っているのではないかと思いますよ。 0 助産師:高塚あきこ 2020/07/01 23:22
  • 2ヶ月の娘がおります

    1ヶ月を過ぎたあたりから特に乳頭トラブルもなく過ごしてきましたがここに来て乳首に透明な水ぶくれができてしまいました。

    原因は浅飲みで添い乳をしてしまったからだと思います。
    乳首もだいぶ強くなり最近は遊び飲みをして浅飲みをしても痛くなかったのですが…。昼間寝なすぎるので1週間ほど前からつい添い乳に頼ってしまいました。

    搾ってもそこから母乳は出ていませんが娘が飲んだ後はおっぱいがふにゃふにゃになり残っている感じはしません。張ったり熱を持ったりしこりがあるようにも感じません。

    母乳外来に行く前に何か自分でできる事があったら教えてください。口を大きく開けさせて深く咥えさせるのが良いのは分かっています。(そのうち浅飲みになる、引っ張りながら飲む、口が小さい)

    ちなみに2つ出来て1つは潰れたようなのですがそのまま飲ませ続けても大丈夫でしょうか

    • [助産師] たまちよさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 乳首に水ぶくれが出来てしまったのですね。 とても痛みもあると思いますし、お辛いと思います。なった原因もご自身でわかっておられるようなので、出来ることは気を付けていただくといいと思いますよ。 よくなるまでは添い乳も控えたいただくか、する時にはしっかりと寄り添えるように背中のところに丸めたタオルを入れていただくのもいいかもしれません。 また水泡のところにオイルなど保湿をしていただき、小さく切ったラップを貼ってパックをしていただくといいと思いますよ。 よかったらお試しくださいね。 どうぞよろしくおねがいします。 1 助産師:宮川めぐみ 2020/06/22 07:58
    • おはようございます ご回答ありがとうございます 飲んだ後にふにゃふにゃになるのですがこれは詰まったり飲み残しがないという事でしょうか? また、もう1つも潰れたようなのですが近くのトータルクリニックに乳腺外来があるので細菌なども心配なので診て貰おうと思うのですがその必要はありますか? 0 たるぎちょこ 2020/06/22 08:21
    • [助産師] たまちよさん、こんにちは そうですね、しこりがあったり痛みが乳房に見られるということがなさそうなので、飲み残しはないのではないかと思いますよ。 乳腺外科で心配なときには見てもらってもいいと思いますよ。 たまちよさんが少しでも安心できるようにしてみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2020/06/22 11:36

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。