母のバッグから金目のものを探す父。母の預金を守るため、改めて意思確認すると #母の認知症介護日記 166
「母の認知症介護日記」第166話。アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。
母・あーちゃんが待ち合わせを忘れるというトラブルが発生しながらも、なんとか無事にあーちゃんと合流して認知症の病院へ到着したワフウフさん姉妹。診察を待つ間、待合室であーちゃんに先日父から届いた手紙を見せました。手紙には覚えがあるようで、名前を書かされたと言っていますが、内容は理解できていない様子。ワフウフさんが簡単に説明すると、通帳やカードは引き続き私たち娘に管理していてほしいと言ってくれて、ワフウフさんも胸をなで下ろしました。この一連の行動を認知症の先生に話すと、あまりのひどさに眉をひそめる先生。残念ながら解決案は見つかりませんでしたが、第三者に話を聞いてもらっただけでも、ワフウフさんの気分は少し晴れました。