「預金が増えていますが…」多くの顧客がいる中、気にかけてくれるなんて感動! #母の認知症介護日記 146
「母の認知症介護日記」第146話。アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。
認知症の病院に行った帰り、ワフウフさん姉妹は地域包括支援センターへ現状の相談をしに行きました。これまで、母・あーちゃんの認知症が父に知られたら、きっと父はあーちゃんの通帳を取り上げるだろうと思い介護認定を受けずにきていましたが、あーちゃんが明らかに認知症だとわかるようになってきたため、もう父のことは気にせずに介護認定を受けることに。その場で申し込みを終えました。あーちゃんは、ちゃんと薬は飲めていると言って薬剤師さんの訪問を断固拒否していましたが、先日家をチェックして、薬が飲めていないのは明らか……。薬の管理をするための訪問だけは、早めにお願いしようと思っています。