いとうレディースケアクリニック(岐阜県本巣郡北方町)
いとうレディースケアクリニックの口コミ
私は、4人とも全員いとうレディースケアクリニックさんでお世話になりました。1人目の時は別のクリニックさんで当初お世話になっていましたが、里帰り予定だったのでその際に通院していた先生から「里帰りするならいとうレディースケアクリニックさんへ是非」と言われ、それから引っ越しも相まって2人目以降全ていとうレディースケアクリニックさんです。院長先生をはじめ、先生方の診察も丁寧ですし、見立てもしっかりしています。体重管理には厳しいですが、次回の健診までに目標体重を言って下さるので、ボクサーになった気分で臨みました(笑)女医さんの内診は不思議と痛く無くて、嬉しかったです。出産後はご飯も美味しいですし、料理スタッフの方が一言声をかけてくれたりもしました。授乳時間が決まっているので時間は気にしていないといけませんが…必要な事なのでしょうがないですよね( ̄∇ ̄)
私はもうお世話になることはないと思いますが、産科医がオススメしてくれるクリニックで健診も安心して受けられるし、スタッフの方々が何より親切なのでオススメですよ!
姉や従姉妹がお世話になり、個々を選びました。
ネットで事前に予約ができることで病院よりは待ち時間も少なく便利だとおもいます。入院中もご飯も美味しく頂けたし過ごしやすかったです。ただ、病院だからか規則正しくルール通りに決まった時間に授乳がややしんどかったです。
建物がとてもきれいで、食事も美味しいと評判です(´艸`)*自宅からも近かったのでこちらで出産しました!
評判通り、食事も美味しくてもちろん部屋もきれい、ベッドも2台あり旦那が仮眠できたりしたので良かったです(*´∀`*)
この界隈では評判の良い産婦人科さんでしたので、こちらに決めました。先生も助産師さんもとても親切です。私は夫に立ち会ってもらいました。次の日から母子同室です。夜中に授乳で困った時も快く対応して下さいました。お食事は毎回食べきれないほど豪華なものが出てきます。お祝い膳を頂いた時はシャンパンも付いてきました。入院~退院まで安心して過ごせました。
他の産院で出産予定だったのですが、急遽転院しなくてはいけなくなり、家から通いやすい所で評判がいいところを選びました。
悪い話をあまり聞いたことがなかったのと、入院施設がキレイでご飯も美味しいとのこと。完全個室で付き添いも泊まれるようにベッドが2つ完備されていたのも大きいです。
37週での転院でしたが、快く受け入れて頂き院長先生が丁寧に初診を引き受けて下さり、看護師さん受付の方助産師さん皆さん親切だなという印象でした。
待ち時間は予約済みでも物凄く長いです(笑)
2時間は余裕です(笑)
でも先生方はとても親切な方々で体調を気にして下さったり、院長先生やとエコーを長くじっくり丁寧に見て下さったりします。
女医の土屋先生も優しく丁寧な方です。
産後のフォローもしっかりあり、お産時にも看護師さんもしっかりフォローして下さいます。
岐阜に越して来てから初めての産院でしたが、今までに3人他で産んでいますが凄くいい所でした。
産後のご飯も美味しく、部屋も個室でシャワーもテレビもビデオも観れるので自由に過ごせて、子供も付き添い用ベッドで無料で泊まって行けるので凄く快適でした┏○ペコ
お産後に分娩台の上で赤ちゃん抱っこしたまま写真を撮ってもらえたのも嬉しかったです(o´艸`)
また妊娠した際にはお世話になりたいと思います。
いとうレディースケアクリニックの基本情報
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
ー | ー |
午後 | 16:00 | 19:00 |
16:00 | 19:00 |
16:00 | 19:00 |
ー | 16:00 | 19:00 |
ー | ー | ー |
施設情報
最寄駅 | 北方真桑駅 |
---|---|
駐車場 | ー |
クレジット払い | 不明 |
女医の在籍 | 在籍あり |
4D超音波写真 | 可 |
無痛分娩 | 不明 |
立会い出産 | 不明 |
母子同室 | 不明 |
ベビーパッド導入 | なし |
専門医 | 8人 |
周辺の産婦人科
岐阜県で口コミの多い産婦人科
岐阜県でアクセス数の多い産婦人科
PICK UP
新着記事
-
インタビュー 社会医療法人 若竹会 つくばセントラル病院(茨城県…
-
インタビュー 太田総合病院(神奈川県川崎市)副院長インタビュー
病院情報の登録・修正
他の方が書いてないことを書きます。
検診はウェブ予約ができます。
キッズルームがあるので上の子を診察中預けられます。
出産後は入院中の料理が豪華です。
家族分も頼めば有料で出してもらえます。
毎日少しですが洗濯をしてもらえます。
ともかく院長先生がとても穏やかで丁寧な方で、入院中も毎朝回診で部屋を回ってくださいます。
おススメです。