2025/3/9更新
済生会松阪総合病院の口コミ
-
NICUがあるそうなので済生会さんにお世話になりました。
出産が近くなるとバースプランの希望を書く紙を渡して頂き、音楽を流したり、足湯など例を参考に書き出しました。
バースプランにはいろいろ書いたものの、足湯などは陣痛でそれどころではなく、音楽をかけて頂きました。
持参したCDを時々変えてくれて、痛いけど少し気分転換になりました。
いざ出産の時には呼吸の仕方などアドバイスをくれました。
お陰様で無事安産でした。
産まれてすぐに赤ちゃんを顔の近くに連れてきてくれました。
コロナ禍の出産なので、状況は変わるかもしれませんが
私の場合は立ち合いと面会NGでした。
ただ、産まれた後15分間は旦那と分娩室で面会ができ、赤ちゃんを抱っこすることもできました。
入院に関しては、希望を言って空きがあれば個室に入れます。
1日だけ大部屋でしたが、追加でお金を払っても個室の方が落ち着きます。
食事はよくある病院食といった感じです。おやつが出たのが嬉しかったです。
コンビニが院内にあるので、ご飯が足りなければ買うこともできます。
授乳やオムツ替えは初めてでしたが、抱っこの仕方から丁寧に教えてくれました。
夜間の授乳は看護師さんにお任せして、休むこともできます。
産後の疲れた体にはありがたいです。
料金は連休中の出産だったので、あまり参考にならないかもしれませんが、高いなぁ…と思いました。
連休中だからどこで産んでも高かったとは思いますが…。
済生会さんで出産して良かったなと思うことは
助産師さん達がとても親切だったことです。
コロナ禍に初めての妊娠出産子育てで不安だらけの中、
陣痛の時からずっと腰を押したり声をかけてくれて
本当に助かりました。
赤ちゃんのお世話について聞いたことに
何でも丁寧に答えてくれて本当に救われました。
面会NGで孤独な入院生活…と思いましたが
そんなことありませんでした。
改めてありがとうございました!!
また子供を授かれた時、お金に余裕があれば
ぜひまたお願いしたいなぁと思います。
2022/11/18
参考になった 2
済生会松阪総合病院の基本情報
診療時間
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月 | 09:00 - 12:00 | - |
火 | 09:00 - 12:00 | - |
水 | 09:00 - 12:00 | - |
木 | 09:00 - 12:00 | - |
金 | 09:00 - 12:00 | - |
土 | - | - |
日 | - | - |
祝 | - | - |
■備考:◎休診-火・水・土曜日午後、日曜祝日
●午前診は二診制
●午後診は一診制毎週火曜日には産後の1ヶ月検診を行っております
施設情報
最寄駅 | 松阪駅 |
---|---|
駐車場 | 10台 |
女医の在籍 | 在籍あり |
立会い出産 | 可 |
専門医 | 7人 |
アクセス
電車 | 近鉄・JR松阪駅より徒歩5分 |
---|---|
バス | 市街地循環バス「済生会病院前」下車 |
車 | 松阪I.Cより約20分 国道42号線沿い |
済生会松阪総合病院のMAP
周辺の産婦人科
済生会松阪総合病院(三重県松阪市)付近の産婦人科
三重県で口コミの多い産婦人科
三重県でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。