赤堀病院(岡山県津山市)不妊治療費助成指定医療機関
赤堀病院の口コミ
里帰り出産のためネットで情報収集。建て替えで綺麗、地元でも人気ということでここに決めました。
里帰りし妊婦健診に行きびっくり。患者さんが多いので仕方ないのでしょうが待ち時間が異常に長い。予診と体重測定までに30分は待ちます。予約の意味なく毎回2時間以上かかりました。そして診察室に入ったり出たり。最後に助産師さんとの面談がありましたが母子手帳に記録し、先生と話した内容を再度確認するのみでしたが質問にはしっかり答えていただきました。院長の内診は痛かったしこちらに声かけもなく…院長に当たると憂鬱でした。
私は破水からの出産になりましたがお産中は励ましてくれたり、呼吸法を促してくれたりと本当に頼りになりましたし感謝しています。入院時の書類に書いたバースプランも配慮していただけました。ただ、破水してたからかずっとモニターをつけられていたので自由に動けずしんどかったです。吸引分娩になり会陰切開もしましたが先生も優しかったです。
入院生活は部屋は個室(1日4000円)、シャワーつきでした。とても綺麗で消灯まではずっとオルゴールのBGMがかっててリラックスできました。ベッドはリクライニングのない普通のベットなので産後直後は寝起きが少し大変でした。
母乳推奨、出産8時間後から母子同室でしたが、私の場合、看護師?助産師?が部屋に来るのは7時ごろ、10時ごろ、17時頃のみ、その時に少しおっぱいを見てもらう程度で積極的にマッサージしにきてくれたり…とかはなかったです。質問しても人によっては曖昧な返事だったり…初めてだらけで不安なのに、もっと的確なアドバイスが欲しかったです。こちらからどんどん聞いていかないと何もしてくれない感じでした。しんどい時は預かってくれるようですが、そんな声かけや配慮はなく。赤ちゃんは毎日午前中は2時間ほど預かってくれ沐浴と処置がしてもらえます。
お祝い膳は妊婦さんが集まって食べますが、知らないもの同士、特に会話も発展せず…それなら部屋でゆっくり食べたかった(笑)食事はボリュームたっぷりでおやつもありますが夜食に市販のクッキーがでたり夜中にこんなもの食べて大丈夫?って感じでした。ご飯と汁物以外冷めてるのもテンション下がりました。冬だったので特に温かいものが食べたかったです。
退院後の生活指導やミルクの作り方、沐浴の仕方は退院前にまとめて、他の産婦さんと話を聞く形でした。大事なところは「メモしてね!」といわれポイントはつかみやすかったです。
毎日何人か出産されているようでしたし産科以外にも婦人科の患者さんも多いようで仕方ないのかもしれませんが産後のフォローは物足りない感じでした。積極的にがんがん聞いていけるような方は大丈夫だと思います。
総合的にみて、里帰りじゃなかったらここでは産んでないかな…って感じでした。私は。他の産院がどうなのかわからないのでなんとも言えないのですが。期待が大きすぎたのかも。費用は夜間、吸引分娩、会陰切開、個室利用の5日間の入院で一時金プラス6万くらいでいけました。
二回出産でお世話になりました。
診察の待ち時間はかなり長いです。毎回2時間は待ちます。最後に助産師さんの話がありますが、助産師さんによってはためになる話をしてくれますが中にはこんなに待ったのに体重などを母子手帳に書くだけか!と思う人もいます。
北部でいいと聞いたので、不妊治療で通いました。
個室があるのに、他の妊婦さんの前で治療内容を何度が言われたり、説明をきちんとされなかったのに注意されたり心がもたなくて転院しました。
患者さんが多いので仕方ないのでしょうが、不妊治療で通うにはつらかったです。
古くからあり、また移転し建物がきれいで人気があるから
キレイで、スタッフが親切~
はじめてのお産でとても不安でした。看護師さんにはいつも励ましていただき、退院するときにはすごく寂しかったです。食事はとても豪華で、いつも食べきれない程のボリュームでした。お部屋も個室で大変きれいで、毎日お掃除にきてくれました。また出産後にはアロママッサージのようなサービスがあり、とても気持ち良かったです。母乳育児に力を入れている病院でした。常に看護師が気にかけてくださり、マッサージに度々お部屋まで来てくれました。おかげで子供が飲みきれないほど、たくさんの母乳に恵まれました。
母乳育児にとても力を入れている病院です。乳がん検診など婦人科や不妊治療の患者さんも多く、外来は込んでいることが多いですが午前中は予約専用になっているので助かります。検診のあとは、医師には聞きにくいことなどを毎回助産師さんとの面談で聞くことができアドバイスをいただけます。母親学級は3回あり、母乳の大切さ、マッサージの方法などビデオや物を使って教えてくださいます。出産時も好きな音楽をかけてくださったり、TVやクラッシックなど用意してあります。帝王切開でも希望があれば立会ができ、無痛分娩もできます。出産後も母乳の悩みや家に帰ってから困らないように入院中にほかのママたちと勉強会があるので初めての出産でも安心して過ごすことができました。私の赤ちゃんは黄疸が出て二回も光線療法をしなければいけませんでしたが、看護師さんの自分たちの体験談など話してくださり心配ないよと励ましてくださいました。次もこの病院で出産したいと思います。とてもお勧めです。
赤堀病院の基本情報
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
09:00 | 12:00 |
ー | ー |
午後 | 14:00 | 18:00 |
14:00 | 16:00 |
14:00 | 18:00 |
ー | 14:00 | 18:00 |
14:00 | 16:00 |
ー | ー |
備考 | 土日曜祝休診 |
施設情報
最寄駅 | 津山駅 |
---|---|
駐車場 |
ー |
4D超音波写真 | 可 |
無痛分娩 | 可 |
立会い出産 | 可 |
母子同室 | 可 |
専門医 | ー |
周辺の産婦人科
赤堀病院(岡山県津山市)付近の産婦人科
津山駅付近の産婦人科
岡山県で口コミの多い産婦人科
岡山県でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。
PICK UP
新着記事
-
インタビュー みなみ野グリーンゲイブルズクリニック(東京都八王子…
-
インタビュー いちろうクリニック(青森県弘前市)院長インタビュー
病院情報の登録・修正
1人目、2人目とお世話になりました。皆さんが書かれているほど 検診で待った記憶はありませんが長いと1時間ぐらいはかかります。早いと30分で会計まで終わります。
担当は部長先生だったのですが、とても親切で
大好きな先生です!1人目は 重度の妊娠高血圧症候群になり そのまま促進剤と鉗子分娩での出産で会陰裂傷もひどく産後はしんどかったです、入院中は
助産師さんも看護師さんもほんとに良くしてくれて
しんどい時は 夜中も預かってくれますし、快適に過ごせました!ご飯も美味しくて 絶対2人目もここでって決めてました。2人目も妊娠高血圧症候群疑惑からの管理入院で 誘発分娩になりました。立ち会いしなかったので陣痛中もずっと助産師さんがついていてくれて とても心強く、落ち着いてお産に臨めました。ただ 1人目の時と違って 経産婦だからなのか、、母乳マッサージなどはしてもらえなかったです(笑)言えばよかったのでしょうが、、
そこだけが残念でした3人目も希望しているので
また赤堀病院でお世話になりたいと思っています