2025/10/6更新
旭川厚生病院の口コミ
- 
                                                      40歳で初めての出産のため、不足の事態に備えNICUのあるこちらの産婦人科で妊娠中からお世話になってました。 
 出産後次の日の朝に赤ちゃんが無呼吸になり、急きょNICUに入院となったので自分が入院中は毎日4、5回(夜中も)面会に行くことができました。医師の方々、助産師さん、看護師さんもいつもにこやかに赤ちゃんの面倒を見てくれて、私の体調も常に気を配って貰えてありがたかったです。2025/9/2  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                                      NICUがあり、小児科も充実しているのでこちらの病院で出産しました。母子同室で、出産直後から一緒にいられます。助産師さんも皆いい方ばかりです。先生も皆さん個性的ですが、真剣にみてくれます。初めての母乳で、赤ちゃんも上手く飲めず、夜中も何回もナースコールしたりしましたが、嫌な顔せず一生懸命みてくれます。母乳外来もあります。おかげで完母です。待ち時間はけして短くはないです。一人目だったし、特別苦にはなりませんでしたが。食事は総合病院なので普通です(^^;)入院中に一度ディナーがありますよ。旦那さんや家族と食べることができます。 2011/7/30  参考になった 1 参考になった 1
- 
                                                      今回初めての出産で戸惑う事が多く、不安だらけでした。里帰り分娩だったためどうしょうかと思い知人に病院を進められきめました。入院中産師さんも大変よい方ばかりで、わからない事を一つ一つ丁寧に教えてくれました。また、産婦人科の先生方も親身になって診察してくれてとても心づよかったです。出産の際も心強い言葉をかけて下さったりして私自身心強かったです。ただ人気なのか、健診待ちが毎回一時間以上待たされるのが大変つらかったです。 2010/3/13  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                                      初めての出産で不安なことが多かったですが、スタッフの方々の雰囲気が明るく、どのようなことにも笑顔で丁寧に対応して頂き、安心して出産をすることができました。退院までのケアもとても充実していて、退院後は助産師さんに教えて頂いたことを思い出しながらほとんど親の助けを借りずに育児に臨むことができました。小児科のスタッフも親身に相談にのって頂ける方ばかりなので退院後も安心です。 2007/10/20  参考になった 0 参考になった 0
旭川厚生病院の基本情報
診療時間
| 午前 | 午後 | |
|---|---|---|
| 月 | 08:30 - 11:30 | - | 
| 火 | 08:30 - 11:30 | - | 
| 水 | 08:30 - 11:30 | - | 
| 木 | 08:30 - 11:30 | - | 
| 金 | 08:30 - 11:30 | - | 
| 土 | - | - | 
| 日 | - | - | 
| 祝 | - | - | 
              ■備考:休診日:土曜日・日曜日・祝日
受付は午前8時より開始。
午後診療は予約のみ。            
施設情報
| 最寄駅 | 旭川四条駅 | 
|---|---|
| 駐車場 | 437台(有料) <外来患者駐車場 台数> 第一駐車場 186台 第二駐車場 150台 第三駐車場 101台 <料金> 外来受診の患者様 無料 入退院時の駐車場利用者様 無料 健診センター受診者様 無料 上記以外の場合 1時間150円(税込)(30分増す毎に50円(税込)) 無料手続きは、精算コーナー・新患受付で行っております。 また午後5時以降は防災センターをご利用下さい。 | 
| クレジット払い | 可 | 
| 女医の在籍 | 在籍あり | 
| 母子同室 | 可 | 
| 専門医 | 9人 | 
アクセス
| バス | 旭川電気軌道バス(1) (11)(17)番 1条25丁目 旭川厚生病院前下車 | 
|---|
旭川厚生病院のMAP
周辺の産婦人科
旭川厚生病院(北海道旭川市)付近の産婦人科
北海道で口コミの多い産婦人科
北海道でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。

 
    
 
        

 
            
               
               
               
              